RAILWAYS
れいるうぇいず
2020年代現在3作品が制作されており、いずれも「家族」をテーマとして、地方のローカル私鉄を舞台にしている事が特徴。
シリーズ作品ではあるが、全作品で監督が異なるばかりか3作全てに共通して関わっている制作中核スタッフもほぼいない事に留意を要する。
そして初作は監督の別シリーズ(錦織島根三部作)にも含まれる作品である。
そのため、本シリーズは作品ごとに作風や方向性やテーマへのアプローチに対しての統一性は無く、従来の意味における「シリーズ」とは異なっており、むしろブランドに近い。
RAILWAYS 49歳で電車の運転士になった男の物語
2010年5月29日公開。監督は錦織良成、脚本は錦織監督と小林弘利とブラジリィー・アン・山田。
舞台は一畑電車。主演は中井貴一。企画当初のタイトルは『BATADEN』だった。
同年4月6日には小林弘利によるノベライズも発売された。
撮影にあたってデハニ50形をロングシートに改造し、沿線の保育園に保存されているデハ1形から吊り手を借用している。
運転士役の俳優は実際には車両を運転しておらず、アップシーンでは俳優がマスコン・ブレーキハンドルの模型を握ってカットをつなげて演出している。
錦織監督による『島根三部作』の最終作にあたる。(一作目は『白い船』、二作目は『うん、何?』)
あらすじ
大手電機メーカー幹部の筒井肇(中井貴一)は、実家の母が倒れた事と、親しい同期が事故死した事をきっかけに人生を考え直し、幼い頃に好きだった電車への想いから島根県に帰郷して一畑電車に転職。49歳にして運転士を目指す。
RAILWAYS 愛を伝えられない大人たちへ
2011年11月19日公開。監督は蔵方政俊、脚本は小林弘利とブラジリィー・アン・山田。
2011年10月6日に大石直紀によるノベライズが発売された。
あらすじ
電車の運転士を35年間勤め上げ、一か月後に定年退職を迎える滝島徹(三浦友和)は、妻の佐和子(余貴美子)と定年後の人生について口論になり、ついには離婚を前提に別居してしまう。それぞれ仕事仲間や同級生との会話、そしてとある事件を経て互いの価値観に向き合い、心の溝を埋めてゆく。
関連記事
親記事
兄弟記事
コメント
pixivに投稿されたイラスト
すべて見るSpoor op Padjajaran
スターライトエクスプレスポスター1
Railway crossing
Spoor Op Padjajaran
Transport
The railway Accident
CKK:RAILWAYS~海原へ続く小さな鉄路の物語~
Welcome to Otaku Transport!
Spoor Op Padjajaran
ノッチ8
OTP_Big 1 Takes Off
The Nusantara railway series
krl ekonomi ac pt II
The Nusantara Railway Series
BATADEN Driver
kereta rel listrik
Spoor Op Pasopati
argo wilis panoramic
中井貴一
Passing the Rice fields