ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

目次 [非表示]

概要編集

SDガンダム外伝SD戦国伝とは異なり、初期の方は現代的なミリタリー要素が多いのが特徴となっていたが後期はドラゴンボールをモチーフとした神話レベルの戦いが行われている。別名称にG-ARMSが存在。


シリーズの全体的な主役はキャプテンガンダムコマンドガンダムとなっている。

SDガンダム外伝SD戦国伝ガンドランダーは全て同じ世界観であり、本作はそれらより遥か未来という設定である。

そのためクロスオーバーも積極的にしている。

このクロスオーバー設定はアニメ「SDガンダムフォース」に受け継がれており主役であるキャプテンガンダムを始めガンイーグルガンダイバーが登場していた。


玩具は元祖SDガンダムを中心に、BB戦士ガシャポン戦士カードダスでもそれなりの割合で商品化されている。

前史編集

戦国伝や外伝と区別する形でコマンド戦記という呼称が用いられているが、もともと独立したシリーズとしてスタートした作品ではない。


ガンダムシリーズの登場メカが人間サイズで擬人化され、駄洒落やTVネタ等のギャグを繰り広げていた『元祖! SDガンダム』(横井孝二)の1エピソードからすべてははじまり、『SDVワールド』『中央大陸マゼラン』という舞台設定は後付である。


そのため、コマンドガンダムと同じく『ノーマルSD』の世界に属していたSDVキャラの多くが『コマンド戦記』の世界にそのまま参加している。

第一期(1990年)編集

『SDコマンド戦記 G-ARMS』。

現在では『コマンド戦記』シリーズ第一期の名称とされているが、実際には第二期の時点で(第一期との区別のために)『SDコマンド戦記Ⅱ』と記載され始めているので、『コマンド戦記』シリーズ全体の総称として『G-ARMS』ということも多い。


メインモチーフはミリタリー。擬人化されて兵器としての出自を忘れかけたMSたちがあらためて軍事訓練に臨むという、冷静に考えるとかなりややこしい前提の上に成り立つネタである。


ゲームボーイ専用カートリッジ『SDコマンドガンダム G-ARMS オペレーションガンダム』も発売されている。

第二期(1991年)編集

『SDコマンド戦記II ガンダムフォース』。

後年の『SDガンダムフォース』にも影響を与えてはいるが、別個の作品なので混同しないよう注意。


メインモチーフはレスキュー。また悪役を『都市を支配し圧政を敷く巨大複合企業』とし、主人公側の戦いをレジスタンス活動と位置づけている。

他にも多種多様なパロディ要素があり、元ネタを列記しだすとキリがないので割愛。L.H.クラッシャーズの本格参戦もここから。

第三期(1992年)編集

『SDコマンド戦記III SUPER G-ARMS』。

第一期と第二期のメンバーが結集し、すべての悪の黒幕・コスモザタリオン帝国を相手に戦う宇宙戦争


メインモチーフはスペースオペラ

本作の終結にあわせ、玩具としての元祖SDガンダムもナンバリングをリセットしている。

第四期(1993年)編集

『新ガンダムフォース グレートパンクラチオン』。

舞台をはるか遠くの宇宙に移し、メビウス銀河を治める二柱の神による『ヘリオスの聖戦』に、全宇宙から招集された戦士たちがバトルロイヤルを繰り広げるという展開。


キャラクターのデザインパターンは多様だが、聖戦の中核をなす二柱の神はエジプト神話に基づく。


1993年当時はSDガンダム全体が事業縮小の方向にあったため、グレートパンクラチオン編は漫画・カードダスとも未完のまま打ち切りとなった。


第五期(2003年2004年)編集

このシリーズをモチーフにしたアニメSDガンダムフォースが放送。

キャプテンガンダムだけでなくガンイーグルガンダイバー、そしてコマンドガンダムガンバイカーとして登場した。


関連タグ編集

SDガンダム

SD戦国伝 ナイトガンダム物語:一部メンバーが客演をしている。

関連記事

親記事

SDガンダム えすでぃーがんだむ

子記事

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

pixivに投稿された小説 pixivで小説を見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 208541

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました