ピクシブ百科事典は2023年6月13日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

目次 [非表示]

データ

型式番号SDV-04(SDV-04G)
所属G-ARMS
頭頂高21.5m
本体重量26.5t
全備重量76.4t
出力4,500kW
推力95,800kg
センサー有効半径8,200m
装甲材質ギガンダリウム合金
固定武装バルカンポッド、コマンドナイフ、4連装ミサイルポッド、脚部ミサイルランチャー×2、迫撃砲、パイナップルボール×2、胸部爆裂装甲
携行武装グレネードランチャー付きレーザーマシンガン、重機関砲、NCヘヴィガン
担当声優横井孝二(『元祖SDガンダム』プラモ販促ビデオ *1)
玄田哲章(『SDガンダム GARMS 緊急発進』プラモ販促ビデオ)
内海賢二映画『武者 騎士 コマンド SDガンダム緊急出動』)
梅津秀行(映画『SDコマンド戦記ガンダムフォース SUPER GARMS ファイナルフォーミュラー VS ノウムギャザー』*2)
柳沢栄治(『SDガンダムフォース』*3)
松田健一郎(『SDガンダムワールドヒーローズ』)
小西克幸(『SDガンダム バトルアライアンス』*4)

※諸元はリアル体型でのもの。

*1 映像のラストに登場し、ビデオの不正コピーに対する警告をしてくる。

*2 劇中ではコマンドフォーミュラー90として登場。

*3 劇中ではガンバイカー及びガンパンツァーとして登場。

*4『武者 騎士 コマンド SDガンダム緊急出動』における内海賢二の後任。

概要

平和ボケでだらけていた歴代ガンダムに活を入れる為に現れた。

後に正義MS軍団・G-ARMSの総司令官となる。

メガコマンダー・ブラッディザクとの戦いで瀕死重傷を負うも後に復帰し、装いも新たにヘビーウェポンコマンドガンダムとなった。


GW

本来の姿は連邦宇宙大将Vコマンドガンダムであり、フューラーザタリオンとの決戦の時が迫るとキャプテンガンダムらに自らの正体と使命を明かした。


コマンドフォーミュラー90

『SUPER G-ARMS』ではVコマンドすら表向きの仮の姿であることが明かされ、真の姿コマンドフォーミュラー90にパワーアップを遂げている。


ガンダムビルドファイターズ

レジェンドBB版のデザインで登場。

第16話『再開、父よ?』において通りすがりのガンプラマニアの指導の下、アイラ・ユルキアイネンが初めて製作した。リベンジに燃えるC操るヘルジオングとのバトルでピンチに陥ったレイジビギニングガンダムを支援して共に撃破。彼女がアリアンに旅立った後はコウサカ・チナが預かっている。

また、後の『アイランド・ウォーズ』にも登場。夫となったレイジのビギニングとプチッガイと共に飾られていた。

劇中の描写から察するに、アリアンとの行き来が再び出来るようになったため、戻った際にチナと出会い、返却してもらった様子である。


SDガンダムワールドヒーローズ

第11話にてサージェントヴェルデバスターガンダムの上司として登場。キャプテンシティ警察の署長を務めている。


彼は世界の破壊者ターミネーター)!?次の行く手は過去か未来か…?

時空を彷徨い、それぞれの世界で姿を変えるコマンドガンダム。正体であるF90由来のAtoZ計26種の装備があり、アルティメットバトルの時点でABCEFGHKLMPSTVXZが設定されている。


コマンドガンダムマゼラン大陸に姿を現した時の姿。
H.W.(ヘヴィウェポン)コマンドガンダム重傷を負ったコマンドガンダムが更なる重武装で帰ってきた。*
フレームガンダム装備を外した本体。
Vコマンドガンダム宇宙軍大将としての正体を現し、解禁した装備。
ライトフォースコマンダーVコマンドが支援メカ「Vフォース1」と合体した姿。
ジェネラルガンダム宇宙戦艦ジェネラルと合体、一般MSの20倍以上の体躯を誇る。
コマンドフォーミュラー90真の姿。太古にカイザーと戦った戦神最後の生き残り。
えんか(演歌)ガンダム「E装備」ネタ枠その1。着流しにマイク装備。十八番はフランク・シナトラマイ・ウェイ
サラリーマン「S装備」ネタ枠その2。スーツと眼鏡を装備。
蛮騎士コナンガンダム / 仮面騎士ファイブ「K装備」スダ・ドアカワールドでの姿。暗殺者に仕立て上げられるが……
ガンバイカーネオトピアでの姿。教官としてのAIを移植した顔付きサイドカー。
ガンパンツァーガンバイカーからAIを移植した装甲車。巨大な人型に変形。
ターボランダーガンドランド大陸での姿。伝説の勇者と勘違いされる。
ライズXX(ダブルエックス)ガンダム / ジェネラル・ノベンタ・ガンダムGアースでの姿。Gアース連邦軍元帥の正体。
武者夷礼坐(イレイザー)頑駄無「M装備」天宮での姿。巨大な鉄機の腕を持つカスタム武者。
フリーズガンダムトアール星での姿。
軍戦士ヴァイナーメビウス銀河での姿。戦場惑星の軍人。
フレームガンダムAGE-1[Z]「Z装備」ロールアウト直後の姿。量産戦士の26体目。

*ブラッディザクとの戦闘でコマンドが重傷を負った際に、怪我が回復するまでスレッガー・ロウがこの姿を模したクロスを装着し、一時的に影武者を務めた事がある。

元ネタは、玩具『SDガンダムクロス』で発売されたコマンドガンダムの中の人(フィギュア)が彼だった事。

さらに、TV版のスレッガーの声優が、コマンドのモデルであるアーノルド・シュワルツェネッガーの吹き替えを数多く務める玄田哲章氏である、という二重のパロディにもなっている。

ちなみに本物と影武者との見分け方は、元祖SDとSDガンダムクロスの商品サイズの差を踏襲し、「影武者の方が本物より身長が10cm高い」事である。


武装

コマンドガンダム

  • グレネードランチャー付レーザーマシンガン

グレネード不使用時にはグレネード発射口にコマンドナイフを装着して銃剣モードに。

  • 重機関砲

砲座パーツを取り付けて砲座モードに変更可能。

  • 4連装ミサイルポッド

可動式のアームでバックパックに装着される。

  • 脚部ミサイルランチャー

両足にそれぞれ2機ずつ装備。

  • コマンドナイフ

腰の後ろにマウントされる。前述の銃剣モードで間合いが変更可能。

  • 3連マガジン付バルカンポッド

可動式で頭部左側に装備。

  • 迫撃砲

バックパックに内蔵されている。

  • ターゲットスコープ

ミサイルポッド用。頭部右側に装着する。

爆発に指向性を持たせる事で被弾時の本体への衝撃を防ぐ爆発反応装甲

……なのだが、近接戦での奥の手として攻撃に用いられる事も。

  • 手榴弾(パイナップルボール)

左肩にマウントされる。投擲して使用するハンドグレネード。

  • メガランチャーモード

バックパックを変形させた固定砲台に全ての武装を合体した形態。砲撃時の反動を砲台で受ける事で命中率の低下を軽減し、結果として命中精度=火力を高めていると思われる。

レジェンドBBで新規に追加されたモード。

ヘビーウェポンコマンドガンダム

  • NCヘヴィガン

両サイドにドラムマガジンを装備した重機関砲の発展型。砲身も長くなっている。BB戦士ではコマンドガンダム形態でも携行している。

  • ツインレーザーマシンガン

レーザーの銃口が2門になり、それぞれレーザーの種類(周波数?)が異なる。

グレネードランチャーの発射口も健在で、銃剣モードになる。

  • 4連装ミサイルポッド強化型

4連装ミサイルポッドの発展型。立体作品では右目用のスコープが無くなった。

  • 脚部ミサイルランチャー

強化前と同様の装備。

  • コマンドナイフ

こちらも強化前と同様。マシンガンの銃身が重くなった分、銃剣モードはやや使いにくい。

  • 3連装スモークディスチャージャー

可動式の煙幕発射装置。左肩に装着する。ナイフ用のラックを取り付け可能。

  • ターゲットスコープ

バルカンポッドに変わり左目に装着する。漫画では右目用の旧スコープと併用していた。

  • 胸部爆裂装甲(リアクティブアーマー)

強化前よりも肥大化している事から、爆薬や装甲が増量されていると思われる。

  • 手榴弾(パイナップルボール)

模型ではスモークディスチャージャー装備時には携行できなくなっている。

  • メガバズーカランチャーモード

バックパックを変形させた固定砲台に全武装を合体させた形態。強化前のメガランチャーモードよりもバックパック=砲台が大型化している為、安定性が向上している。


ガンバイカー→ガンパンツァー

Love&Peace

アニメ『SDガンダムフォース』に登場。

放送中は一切明かされなかったが、SDガンダムフォースに登場したこのガンバイカーもその正体がコマンドガンダムであるという裏設定がある。


キャプテンガンダムを指導したAIをそのまま移植したモビルディフェンダー(同作に登場する戦闘用ロボットはあくまで防衛用なため)。

性格はコマンドガンダムに由来してか、かなり教官気質で、「百万年早い」「わしにはわかる」が口癖。

支援用バイクとして開発されたが、ミサイルによる援護やキャプテンガンダムのソウルドライブのエネルギーを利用した突撃技など持つ。

後期にはさらなる戦いに対応するため、攻撃・補給・輸送の三点が行えて、なおかつ人型への変形機構を備えた新ボディにAIを移植し、ガンパンツァーと改名している。


頭部のデザインはコマンドガンダム由来であることが明かされた。ただし同作はかつての『G-ARMS』とは異なる世界観である。

同作はパラレルワールドや次元転移を題材としているため、コマンドガンダムが居ること自体の理屈は成り立つが、どういった経緯でコマンドガンダムが転移したのかは不明。

さらに自分では戦わずAIのみの存在となってその世界のキャプテンを指導し、バイクや戦車に姿を変えてサポートに徹した理由も定かではない。

そもそも性格がいろいろと異なるため、この辺りは公式が後付で無理矢理寄せた可能性も否定できない。


なお放送中はガンバイカーがコマンドガンダムをモチーフとしていることだけは考察されていた。


補足

モデルは俳優であるアーノルド・シュワルツェネッガー

コマンド形態は主演の映画『コマンドー』の主人公ジョン・メイトリックス大佐SDガンダム外伝でのコナン形態は映画コナン・ザ・グレートなど氏が演じた役柄に合わせた形態を持っている。


玩具は『元祖SDガンダム』を筆頭に『BB戦士』や『SDガンダムクロス』、更には食玩の『ミニプラ』、近年では『SDX』等で製品化され、『リアルタイプガンダムクロス』シリーズとしてリアルタイプのコマンドガンダムも発売されている。この製品ではフレームガンダムという素体に各部アーマー武器等を装着するようになっていた。


関連タグ

SDガンダム SDコマンド戦記 G-ARMS SDガンダムワールドヒーローズ コマンドー

フルアーマーガンダム


こまんどふみな - 『ガンダムビルドファイターズ バトローグ』に登場するカスタムガンプラ。ういにんぐふみなの意匠をコマンドガンダム風に改めたもので、装甲パーツは合体すると「こまんどがんだむ」になる。

RX-零丸 - 『ガンダムビルドダイバーズ』に登場するSDカスタムガンプラ。「カプセル忍法」と称して、コマンドガンダムをモチーフとした「コマンドガトリングガンダム」を使役する。

ガンダムダブルオーコマンドクアンタ - 『ガンダムブレイカー バトローグ』に登場するカスタムガンプラ。ダブルオークアンタをベースにコマンドガンダムの要素を盛り込んでいる。

仮面ライダージオウ - 世界観に応じた形態に変身できるヒーロー繋がり


ネーミングの元ネタ関連

コマンドガンダム - コマンドー

蛮騎士コナンガンダム - コナン・ザ・グレート

ターボランダー - ジングル・オール・ザ・ウェイに登場するターボマン

ライズXXガンダム - トゥルーライズ

武者夷礼坐頑駄無 - イレイザー

フリーズガンダム - バットマン&ロビン Mr.フリーズの逆襲

関連記事

親記事

G-ARMS じーあーむず

子記事

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 260655

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました