ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

SDI

えすでぃーあい

「SDI」はアメリカの戦略防衛構想(通称:スターウォーズ計画)。およびセガが1987年に販売したアーケードゲーム。
目次 [非表示]

戦略防衛構想編集

SDI(Strategic Defense Initiative)とは、1983年に第40代アメリカ合衆国大統領ロナルド・レーガンが提唱した防衛構想で、映画の「スター・ウォーズ」に準え、通称を「スターウォーズ計画」ともいう。

ソ連と核兵器による均衡を保っていた冷戦時代、核兵器を無力化し時代遅れの遺物とすべく、宇宙空間に於いて弾道ミサイルを迎撃する防衛システムを構築することを提唱したもの。

既に宇宙への兵器配備の目途が立っていること、軍によるレーザー兵器の研究が推進されていることからの提唱であった(実現可能であったとは言ってない)。


これにソ連側は、アメリカ核戦争を計画している兆候だと捉え、却って東西の緊張が高まる結果となった。ただし、既にソ連には対抗するだけの資金力はなく、ソ連のユーリ・アンドロポフ書記長は外交による計画の封じ込めに奔走する。しかし成果は上がらず、1987年にアンドロポフの後任であるミハイル・ゴルバチョフ書記長(後に大統領)はレーガン大統領と「中距離核戦力全廃条約」を締結することになる。結果、ソ連は軍縮を余儀なくすると共に、またその影響も少なからずあろうソ連の崩壊と、それに伴う冷戦の終結により、構想も意義を失い衰微する形となった。

セガのアーケードゲーム編集

上記の防衛構想を元に、1987年セガが開発・販売した業務用シューティングゲーム

コントローラーは特殊で、ジョイスティックで自機を移動させ、その上部のボタンで攻撃発射。トラックボールで照準を動かすというものであった。全11ステージ。


ステージは横スクロールシューティングであるが、敵を打ち漏らすと固定一画面の防衛面が登場する。

自機が被弾すれば1ミスであるのは勿論であるが、敵からの攻撃を迎撃できずに自軍へのダメージがフルに達すると、残機があろうとも有無を言わさずゲームオーバーになる(残機を失うだけのバージョンもあるらしい)。


移植は、1988年にセガからLSIゲームが発売されている他、1987年にセガマークⅢ版、2005年プレイステーション2版(「カルテット」とのカップリング)が発売されている。

また、2023年発売の『龍が如く7外伝 名を消した男』のゲーム内では、マスターシステム用ソフトとしてアイテムで存在し、入手すると実際にプレイ可能になる。

プレイ動画編集

関連タグ編集

アメリカ合衆国 ソビエト連邦 冷戦 核兵器 ミサイル 宇宙

セガ アーケードゲーム シューティングゲーム レトロゲーム トラックボール

関連記事

親記事

冷戦 れいせん

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 738

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました