ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴
Xサバーガとは、『ウルトラマンガイア』に登場する怪獣である。

データ

身長75m
体重8万2千トン
別名宇宙忍獣
出身地ワームホール

概要

第36話「再会の空」に登場。

藤宮博也が発射したGUARDの対空間レーザーシステムと、ウルトラマンガイアが使ったフォトンクラッシャーの衝突エネルギーを利用して発生したワームホールから出現した怪獣

左腕のドリルと、右腕から発射する小型爆弾・小Xサバーガを発射する能力を武器にして攻撃してくる。

他にも分身能力や負傷した右腕を瞬時に回復させる再生能力、地面の畳返しでガイアスラッシュを防ぎ、地底からの奇襲攻撃や飛行しての体当たり攻撃などまさに「忍獣」の名にふさわしい多彩な能力を持っている。

これらの能力でガイアを苦戦させたが、水面に分身が映らないことを藤宮に見破られ、彼が投げつけた爆弾によってダメージを受け分身を喪失。ガイアの猛攻で圧倒され、スプリームキックで木っ端微塵になった。


ウルトラマンフェスティバル1999

第1部に登場。地球外気圏に発生したワームホールから出現した怪獣の一体。

ジオモスと共にタロウベスユリアンと戦ったが、ベスのチョップであっさり退散するなど本編ほど強くはない。


余談

鳴き声は『ウルトラQ』に登場したゴローの流用。ミニサバーガの鳴き声は『ウルトラマンティガ』のレイロンスの流用。


小Xサバーガの肩書は生体兵器。一部書籍ではミニサバーガとも表記されている。


準備稿での名称はブラキオンだった。


準備稿でのタイトルは「天空、切り裂く絆」だった。


関連タグ

ウルトラマンガイア ウルトラ怪獣 忍者

データ

身長75m
体重8万2千トン
別名宇宙忍獣
出身地ワームホール

概要

第36話「再会の空」に登場。

藤宮博也が発射したGUARDの対空間レーザーシステムと、ウルトラマンガイアが使ったフォトンクラッシャーの衝突エネルギーを利用して発生したワームホールから出現した怪獣

左腕のドリルと、右腕から発射する小型爆弾・小Xサバーガを発射する能力を武器にして攻撃してくる。

他にも分身能力や負傷した右腕を瞬時に回復させる再生能力、地面の畳返しでガイアスラッシュを防ぎ、地底からの奇襲攻撃や飛行しての体当たり攻撃などまさに「忍獣」の名にふさわしい多彩な能力を持っている。

これらの能力でガイアを苦戦させたが、水面に分身が映らないことを藤宮に見破られ、彼が投げつけた爆弾によってダメージを受け分身を喪失。ガイアの猛攻で圧倒され、スプリームキックで木っ端微塵になった。


ウルトラマンフェスティバル1999

第1部に登場。地球外気圏に発生したワームホールから出現した怪獣の一体。

ジオモスと共にタロウベスユリアンと戦ったが、ベスのチョップであっさり退散するなど本編ほど強くはない。


余談

鳴き声は『ウルトラQ』に登場したゴローの流用。ミニサバーガの鳴き声は『ウルトラマンティガ』のレイロンスの流用。


小Xサバーガの肩書は生体兵器。一部書籍ではミニサバーガとも表記されている。


準備稿での名称はブラキオンだった。


準備稿でのタイトルは「天空、切り裂く絆」だった。


コメント

コメントはまだありません

pixivに投稿されたイラスト

すべて見る

pixivに投稿された小説

このタグがついたpixivの作品閲覧データ

おすすめ記事

pixivコミック 週間ランキング

  1. 1

    餅田むぅ

    読む
  2. 2

    漫画:白梅ナズナ/原作:まきぶろ/キャラクターデザイン:紫 真依

    読む
  3. 3

    雨乃家路(漫画) / 夢見るライオン(原作) / セカイメグル(キャラクター原案)

    読む

pixivision

カテゴリー