ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

八戸駅

はちのへえき

青森県八戸市にある鉄道駅。JR東日本東北新幹線・八戸線と青い森鉄道線が乗り入れる。
目次 [非表示]

概要編集

青森県八戸市にある、JR東日本東北新幹線八戸線青い森鉄道。1891年9月1日に尻内駅として開業後、約80年後の1971年に八戸駅(二代目)に改称。

JR東日本時代の単独駅だったが2002年12月1日に東北新幹線が当駅まで延伸した際に東北本線の三戸方面が青い森鉄道に転換され共同使用駅となり、2010年12月4日に新青森駅まで延伸した際には在来線部分は青い森鉄道が管轄する駅となった。

新青森駅が開業するまでの8年間は東北新幹線の終着駅だった。

新幹線の駅では最も東にある。

ちなみに、八戸市の中心部へは八戸線の本八戸駅のほうが近い。

民謡「八戸小唄」にちなんだ駅弁「八戸小唄寿司」は三味線のバチの形をしたヘラで食べる押し寿司で、ロングセラー商品。また、2022年には東北新幹線駅開業20周年を記念して、「八戸小唄」が新幹線の発車メロディに使われている。

駅構造、のりば編集

在来線新幹線ともに地上駅で、橋上駅舎を有する。

在来線は、単式ホーム1面1線と島式ホーム2面4線の計3面5線を使用する。

新幹線は、島式ホーム2面4線を使用する。


在来線編集


新幹線編集


利用状況編集

JR東日本編集


青い森鉄道編集

2019年度の1日平均乗車人員は1,147人である。


隣の編集


関連タグ編集

はやぶさ(列車) 新青森駅 東北新幹線 JR東日本 青い森鉄道 青森県内の駅一覧

新幹線停車駅一覧

関連記事

親記事

青森県内の駅一覧 あおもりけんないのえきいちらん

兄弟記事

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました