ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

通常モンスターの編集履歴

2010-11-20 12:58:33 バージョン

通常モンスター

通常モンスター(つうじょうモンスター)は、『遊戯王』に登場する特殊な能力を持たない基本モンスターの総称である。

概要

特殊能力を持たないが、効果モンスターに比べて攻撃力・防御力が高いものが多い。

使用制限が一切無いので、使い勝手がいい。そういった所が売りのモンスター達である。


とはいえ、強力な効果モンスターが増えた現在では採用されることが減っている。

サポートカードが充実している一部のカード以外、単にステータスの高いカードという扱いを受けている。


フレイバー・テキストと呼ばれる、世界観や雰囲気を解説するテキストが付いているのが特徴。

何の効果も持たない点がシンプルなバニラを連想させることから、そう呼ばれることもある。


『遊戯王』の主人公、武藤遊戯のエースカード「ブラック・マジシャン」とそのライバルである海馬瀬人の使う「青眼の白龍」はいずれも通常モンスターであり、出番も多いことから知名度が高い。

また、専用のサポートカードも充実している。


ただし、pixivで一番投稿数の多いカードは効果モンスターの「ブラック・マジシャン・ガール」である。

これは仕方ない。

注意

効果を持たない融合モンスター儀式モンスターシンクロモンスターは通常モンスターとして扱わない。

トークンは通常モンスターとして扱う。

通常モンスターの一覧

ドラゴン族

青眼の白龍

真紅眼の黒龍

カース・オブ・ドラゴン

砦を守る翼竜

ベビードラゴン

メテオ・ドラゴン

剣竜

二頭を持つキング・レックス

密林の黒竜王

トライホーン・ドラゴン

ドラゴン・エッガー

ホーリー・ナイト・ドラゴン

魔法使い族

ブラック・マジシャン

ホーリー・エルフ

ヂェミナイ・エルフ

闇・道化師のサギー

コスモクイーン

ラムーン

エンジェル・魔女

ハイ・プリーステス

風の精霊

月明かりの乙女

セイレーン

アクア・マドール

戦士族

エルフの剣士

暗黒騎士ガイア

ジャッジ・マン

格闘戦士アルティメーター

マグネッツ1号

マグネッツ2号

千年の盾

アーメイル

美しき魔物使い

ゼラの戦士

月の使者

くいぐるみ

獣戦士族

ルイーズ

ミノタウルス

ブラッド・ヴォルス

ガーネシア・エレファンティス

キャット・レディ

千年原人

悪魔族

デーモンの召喚

屋根裏の物の怪

ギル・ガース

首刈り魔人

デビルゾア

天使族

プチテンシ

フレンドシップ

ハッピー・ラヴァー

デュナミス・ヴァルキュリア

逆転の女神

キーメイス

ソイツ

ダンシング・エルフ

月の女神エルザェム

ヴァルキリー

アンデット族

ワイト

機械族

スロットマシーンAM-7

陸戦型バクロス

振り子刃の拷問機械

ギガテック・ウルフ

機械の巨兵

TM-1ランチャースパイダー

機械の兵隊

ロイヤルガード

メカ・ハンター

サイバティック・ワイバーン

獣族

サイガー

ケンタウロス

ビッグ・コアラ

キャッツ・フェアリー

グレード・ビル

鳥獣族

ハーピィ・レディ

ハーピィ・ガール

コケ

バードマン

恐竜族

マンモスの墓場

海竜族

海竜神

植物族

きのこマン

ジェリービーンズマン

ヤシの木

岩石族

岩石の巨兵

はにわ

迷宮壁-ラビリンス・ウォール-

魚族

レインボー・フィッシュ

海原の女戦士

魂喰らい

ホワイト・ドルフィン

恍惚の人魚

爬虫類族

ガガギゴ

ギガ・ガガギゴ

ゴギガ・ガガギゴ

水族

ウンディーネ

ツインテール

ベヒゴン

氷水

ウォーター・ガール

ウォーター・エレメント

スコール

特殊カテゴリー

磁石の戦士

磁石の戦士α

磁石の戦士β

磁石の戦士γ


E・HERO

E・HEROフェザーマン

E・HEROバースト・レディ

E・HEROクレイマン

関連タグ

遊戯王 遊戯王OCG チーム太陽

効果モンスター 融合モンスター 儀式モンスター シンクロモンスター

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました