ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

9000系の編集履歴

2019-05-23 07:31:58 バージョン

9000系

きゅうせんけい

鉄道車両の系列の1つ。

京阪電気鉄道9000系

京阪9000系京阪9003F

京阪電気鉄道(京阪)が7200系をベースに輸送力増強を目的に1997年に投入した車両。8両編成5本が製造された。

当初は固定クロスシートロングシートの混載のセミクロスシートで、朝ラッシュの特急や臨時特急に運用されたが、二代目3000系の導入後、新塗装化と同時にオールロングシートに改造された。

2015年以降、一部編成の8両→7両化が行われ、捻出された中間車は10000系へ編入改造されている。

京阪9000系


阪急電鉄9000系

あなたとなら神戸線。(背景のみ)

京阪神急行電鉄(阪急)が2006年より神宝線で運用を開始したA-trainベースの通勤型電車。先に阪急京都本線に投入された9300系と同様のデザインだが一部変更がされている。

ロングシートの8両固定編成11本が在籍。

阪急9000系


阪神電気鉄道9000系

鉄面画 阪神9000系

阪神電気鉄道(阪神)の優等用通勤型電車。阪神・淡路大震災に伴う赤胴車(阪神の優等車輌)の不足分を補うため1996年に川崎重工業で6両固定編成5本の30両が一度限り製造された。当初は画像のように赤帯だったが、現在は近鉄奈良線乗り入れ工事を実施し、オレンジの帯となった。阪神1000系と連結できる。

阪神9000系


相模鉄道9000系

相模鉄道(相鉄)の通勤形電車。導入は1993年から。老朽化の進む大量の6000系電車を置き換えるために8000系電車と並行して1993年(平成5年)から2001年(平成13年)にかけて10両編成7本(70両)が製造された。本系列は同社の8000系よりも後に登場しているが、本系列を製造している間にも8000系を引き続き製造し、並行して導入していったことが特筆される。車両の製造は全車両が東急車輛製造が担当しており、それまで新造車を日立製作所のみに発注してきた相鉄としては異例であった。また、現在のところ、自社開発車両としては最後の型式で、次に導入された新型式10000系電車はJR東日本の車両を全面的にベースにしている。


西武鉄道9000系

正面画 西武9000系

101系の廃車発生品の足回りに新2000系の車体を乗せた西武鉄道(西武)の通勤型電車。その為、当初は抵抗制御だったが、省エネ化の為VVVFインバータ制御に改造された。

現在の9000系は池袋線の地上専用の10両固定編成なので、基本的にすべて優等列車運用に入る。また、9000系は西武所沢工場で製造された最後の形式になり、101系からの台車流用が災いし、早期に廃車となり、廃車が進んでいる。

西武9000系


東武鉄道9000系

東武9000系9108F地上運用

東武鉄道(東武)の通勤型電車。東京メトロ有楽町線東京メトロ副都心線東急東横線乗り入れ用で、東武東上線を中心に活躍している。派生形式に9050系がいる。10両固定編成。

東武9000系


東京急行電鉄9000系

東急9000系(万年堂カーブ)

東京急行電鉄(東急)が導入した通勤形電車。東急では珍しく貫通扉は狭幅。また、一時期の東急のスタンダードとなる顔はこの車輌で始めて採用された。当初は東急東横線東急大井町線に配属されたが、2013年の渋谷駅地下化までに東横線所属車は東急大井町線に転属し8090系を置き換え、現在は大井町線に集結。

東急9000系


南海電気鉄道9000系

正面画 南海電気鉄道9000系

1985年に南海電気鉄道(南海)が導入した南海本線初のステンレス車両。

南海9000系


近畿日本鉄道9000系

正面画 近鉄アルミ車体

1983年に登場した近畿日本鉄道(近畿日本)の通勤型車両8810系の2両固定編成バージョン。当初は近鉄奈良線メインで運用されてきたが、転属して現在は近鉄名古屋線メインの運用に入っている。8編成在籍。

8810系


営団⇒東京メトロ9000系

東京メトロ 南北線←第23編成

帝都高速度交通営団(営団)が製造した通勤型車両。東京メトロ南北線の6両編成。23編成いるが、最後に製造された第22・23編成はデザインを変更した。埼玉高速鉄道東急目黒線に乗り入れる。

東京メトロ9000系


京王電鉄9000系

2000年~2009年に6000系置き換えの為に京王線系統に配備された京王電鉄(京王)の通勤型電車。従来車との混結や都営新宿線乗り入れもこなす万能車両で、今では京王最大勢力になった主力車両。標準化の流れか、1000系に続き戸袋窓が廃止された。8両固定編成の0番台が8編成、10両固定編成の30番台が20編成。


関連タグ

鉄道車両 電車 9000形

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました