概要
週刊少年ジャンプ2011年22号~50号まで「超能力者斉木楠雄のΨ難」の題名で、7回不定期連載し、「斉木楠雄のΨ難」とタイトルを変更して2012年24号~2018年13号まで連載され、次号の14号から31号まで、4コマ漫画が連載された。5月と7月の2回に分けて、ジャンプGIGAで最終回の続きが2回掲載された。 不定期から含めると7年の連載となる。
不定期時代は全7話+番外編、連載時代は全279話と完結編2話とスピンオフ1話で話数カウントは「χ(カイ)」
単行本は、0巻+全26巻の全27冊。小説版全2巻。他にもオフィシャルゲームブック1冊、ガイドブック1冊出している。
いろいろと残念な欠点を持つさまざまな超能力を使いこなす高校生「斉木楠雄」と、彼を取り巻く変人たちの日常を描いたギャグ漫画。
2013年6月24日に連載1周年センターカラー(合計3回のセンターカラー)を獲得。この時期は不定期連載から2年以上が経過している。
2016年7月からTVアニメスタートした。 12月放送終了
2017年10月21日に実写版が公開された。
2018年1月からTVアニメ2期スタート。6月放送終了。
4月16日には、スマホ用ゲームアプリが配信開始された。(2019年7月19日サービス終了)
7月26日に発売されたジャンプGIGAで掲載された斉木楠雄のΨ起動 後編で完結した。(26巻のあとがきで作者は一旦完結と言っているが)
12月28日 アニメ完結編放送。
2019年12月30日より、アニメΨ始動編(3期)Netflix独占で配信開始予定。
登場人物
※CV表記はアニメ版の物。
PK学園
斉木楠雄 | 燃堂力 |
---|---|
主人公。多才な超能力の持ち主で人生に冷めてる。(CV:神谷浩史) | 普段から何も考えず行動している通称・ミステリアスバカ。(CV:小野大輔) |
海藤瞬 | 照橋心美 |
秘密結社「ダークリユニオン」と戦う自称・漆黒の翼。中二病。(演:吉沢亮/CV:島﨑信長) | 学園の女神的存在。おっふ!て、照橋さん…(CV:茅野愛衣) |
灰呂杵志 | 鳥束零太 |
斉木のクラスのリーダー。文武両道だがものすごい暑苦しい。(CV:日野聡) | 霊媒師の転校生。澄んだ目をしたクズ。(CV:花江夏樹) |
夢原知予 | 目良千里 |
| |
恋に夢見る少女。少々ロマン偏り。(CV:田村ゆかり) | 貧乏生活を送ってるクラスメイト女子。金と食に貪欲。(CV:内田真礼) |
窪谷須亜蓮 | 才虎芽斗吏 |
パンピーの転校生。実は襟足を伸ばしてた元不良。(CV:細谷佳正) | 超一流大財閥・才虎財閥の御曹司の男子生徒。 照橋心美に一目惚れし、転校してきた。(CV:松風雅也) |
相卜命 | 梨歩田依舞 |
四人目の転校生。「いいビッチ」の典型例のような気のいいガングロギャルで未来予知ができる能力者。(CV:喜多村英梨) | 一年生。学園で「二番目に」可愛い。(CV:M・A・O |
明智透真 | 鈴宮陽衣 |
優等生だがよく喋る5人目の転校生。楠雄の小学時代の同級生。よく漏らす。ぱっつん。(CV:梶裕貴) | 鳥束のクラスに来た6人目の転校生。スーパーアンラッキーガール。(CV:東山奈央) |
- 松崎(CV:山口太郎)-体育・生活指導担当の厳しい教師。でも良い人。
- 島 京佳(CV:櫻井浩美]])- 楠雄たちのクラスの担任。238χからは井口工が楠雄たちのクラスの担任になったため、鳥束や鈴宮らがいる+組担任となった。
- 井口工(CV:鳥海浩輔]])- 238χから楠雄たちのクラスの担任。真面目な教師だが、顔が変態顔の為、誤解を生むことが多い。
- 高橋(CV:村田太志)-特記することはありません。
- 沢北(CV:小林裕介)-照橋ファンクラブ「ここみんズ」八代目総会長。
他にも前述の高橋の友人である村田修二と横田邪我、ゾルベ・勘解由小路・シャーベライトなどの生徒が斉木達のクラスに在学している。
その他
- 斉木國春(CV:岩田光央)-斉木父。困ったときにすぐ息子に頼ろうとするのはどこか〇び太っぽい。
- 斉木久留美(CV:愛河里花子)-斉木母。美人。夫とはお互いラブラブの脳内お花畑夫婦。怒ると楠雄でもビビる程恐怖。
- 海藤母(CV:恒松あゆみ)-教育熱心であり、息子の瞬を良い大学に通わせたい一心。
- 海藤空(CV:上田麗奈)−海藤瞬の妹で中学二年生。怒ると怖い。
- 海藤時(CV:藤井ゆきよ)−海藤瞬の弟。兄の中二設定を信じ切っている。実は兄より強い。
- 神田品助(CV:野瀬育二)-「であるからして」が口癖の校長。漫画外の出番が多い。佐藤二朗演じる実写版はほぼ別人の変態で、漫画版扉絵においても「誰だお前は」とネタにされた。
- 佐藤広(cv:小野賢章)斉木が師と崇めている普通神。
テストの平均点、身長体重はもちろん、場の空気すらベタにしてしまうほど。また、彼においてはその普通っぷりが、このPixiv百科事典においても発揮されている。実は、原作では高橋以上に登場頻度高く、かつ明智透真や、鈴宮陽衣よりも速く登場、18巻の表紙キャラを飾っており、準レギュラーでありながら、彼だけ個別タグが存在しない。(誰か作ってあげて)普通の力ってすげぇ…と記載されたのも今や過去の話である(2019年1月26日に記事が作成された)
実写化
2015年第29号の週刊少年ジャンプにて、アニメより先にまさかの実写化が発表された。
2017年10月21日に公開。主演は山崎賢人。
2018年10月12日に金曜ロードショーで地上波放送。
予告編
テレビアニメ
実写化に発表が遅れる形にはなったが、テレビアニメ化も決定。
放送局は(原則的に)2期完結編まではテレビ東京系列、 新シリーズはネットフリックス。
1期
放送時期は2016年7月から12月まで
放送形態に関しては「おはスタ」内で5分枠のショートアニメとして全系列局6局にて放送(月~金)、その後に日曜深夜枠で30分枠にまとめたバージョンを、テレビ東京、テレビ大阪、テレビ愛知および赤坂のお友達約1局で放送するスタイルをとった(赤坂のお友達ではテレビ東京・テレビ大阪・テレビ愛知からは1週間遅れだそうで)。また、岐阜放送でも約1ヶ月遅れで放送されたが、放送日時は水曜17:30-18:00だったそうで。さらにアニマックスでも約1クール遅れで放送された。 最終回で、第2シリーズが放送される事も明らかになっている。
2期
2018年冬アニメとして2018年1月から6月まで放送。「おはスタ」からは独立し、30分間の深夜アニメという格好で、テレビ東京系列全6局にて放送された。全ネット局火曜深夜に放送されるが、テレビ大阪およびテレビ北海道はテレビ東京と同時ネット、テレビせとうちは5分遅れ、テレビ愛知およびTVQ九州放送は1時間30分遅れ(両局ともクロージングプログラムおよびそれに近い扱い)での放送となる。さらに、第1シリーズの30分バージョンを放送したアニマックスでも約1ヶ月遅れ、赤坂のお友達約1局でも約2ヶ月遅れで放送されたほか、第1シリーズを放送しなかったテレビ和歌山でも放送されている(一方、第1シリーズを放送した岐阜放送は放送を見送った)。
なお、テレビ愛知では、編成上の都合により、第4話と第5話は連続放送という変則体制をとった。
完結編
2018年12月28日に年末特番として朝7時35分~8時30分にテレビ東京系列局全6局にて同時放送。楠雄の兄空助との最終バトル(鳥束も巻き込んで)のエピソードと原作最後の忍舞県旅行編を放送した。
なお、アニマックスでも2019年1月3日に放送している。
詳しくは→斉木楠雄のΨ難_完結編
Ψ始動編(3期)
2019年3月24日に行われたアニメジャパンのNetflix斉木楠雄のΨ難ステージで、Netflixにて、新シリーズを配信することが決定。世界各国で配信予定。
放送日時は発表されてはいないが作者曰く既に決まっているとのこと。
2019年46号にて、Ψ始動編(3期)を2019年冬から配信する事を発表。また、新キャラの鈴宮陽衣と井口工の声優を発表。
10月23日には、メインビジュアルとPV動画が公開され、12月30日より配信する事が発表された。
アニメーション制作はEGG FIRMとJ.C.STAFFの共同となる 。