ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

中華風ファンタジーの編集履歴

2021-05-29 18:57:15 バージョン

中華風ファンタジー

ちゅうかふぁんたじー

超自然的な現象を扱った作品(=ファンタジー)のうち、舞台を中国あるいは中国と類似した世界においたもの。

概要

中華風ファンタジーとは、超自然現象を扱った作品のうち、舞台を「中国」あるいは「中華圏の文化に類似した異世界」においたもの。


漫画『封神演義』が連載されていた1990年代に用いられるようになった用語とされ、原典である古典文学『封神演义』を背景世界とした作品が当時多く世に出ることとなった。

先立って成立していた『十二国記』及びその出典となった『山海経』に影響を受けた作品群もこのカテゴリを用いることができるかもしれない。

指輪物語』的なファンタジーと対比して考えるならば『西遊記』や中国神話など、中国的な超自然現象を要素とする作品一般をここに含めていくことが可能となる。


モチーフとされる事が多い古典

西遊記 封神演义 山海経


典型的な登場人物

仙人 拳法家  道士 商人 武将 皇帝 キョンシー


登場する空想生物など

中国神話 中国妖怪


用いられる超常能力とその背景となる思想、学問など

道教 仏教 五行 風水

仙術 式神 宝貝 お札 桃源郷


その他

チャイナ服 チャイナドレス 弁髪 お団子 中華料理

中華男子 中華娘

3000年 協和語 黄河文明

『中華風ファンタジー』に分類もしくは関連する作品

(50音順)

暁のヨナ 央華封神 狼陛下の花嫁

金光布袋戲 薬屋のひとりごと 雲のように風のように 原神 幻想水滸伝 五星戦隊ダイレンジャー

彩雲国物語 東離劍遊紀 十二国記 人渣反派自救系统 スーパーチャイニーズ 山海戦記 聶小倩

擇天記 チキタ★GUGU 天官赐福 ドラゴンボール

ハイガクラ 霹靂布袋戲  封仙娘娘追宝録 Fateシリーズ ふしぎ遊戯 封神演義

魔道祖师魔道祖師) 魔法少女ちゅうかなぱいぱい! 魔法少女ちゅうかないぱねま! 夢間集 守り人シリーズ精霊の守り人

らんま1/2 龍の花わずらい


関連企画

八神嬉戲


関連タグ

世界観 ファンタジー 中国風 中華風 華流

東洋ファンタジー 和風ファンタジー 中華風ファンタジーパラレル

エンターテインメント作品のジャンル一覧

表記揺れ

中華ファンタジー 中国風ファンタジー

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました