ピクシブ百科事典は2023年6月13日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

トライフォースの編集履歴

2023-12-27 09:33:39 バージョン

トライフォース

とらいふぉーす

「トライフォース」とは任天堂のビデオゲーム『ゼルダの伝説シリーズ』に登場するキーアイテムである。

われ ふれそめしものの のぞみ かなえん


概要

トライフォースは『ゼルダの伝説』シリーズに登場するキーアイテムの一つ。『ゼルダの伝説』の主な舞台であるハイラルを創世した神々が遺したとされる秘宝。「黄金の聖三角」「黄金の力」とも呼ばれ、神々の力を宿し、触れた者の願いを叶えるとされる。


トライフォースの形状はハイラル王家の紋章としても扱われ、作中の様々な場面で象徴的に登場する。なおトライフォースの形は日本の家紋の1つ「三つ鱗紋」の意匠を元にしているとされる。

トライフォースは3つの黄金に輝く三角形からなる。それぞれが「力」「知恵」「勇気」の三要素を司り、上に位置するものを「力のトライフォース」、左下に位置するものを「知恵のトライフォース」、右下に位置するものを「勇気のトライフォース」といい、三位一体で完全を成す。

これらはハイラルを創造した3人の女神「ディン」「ネール」「フロル」に対応している。


神々のトライフォース』の説明書のあらすじによれば、紋章には精霊が宿っているとのこと。また「トライフォースは自らで善悪を判断しません。善悪を判断するのは神だからです」との事で、これはつまり邪悪な存在の願いをも叶えてしまうということでもある。

そのためか、物語のはるか昔に「封印戦争」という大戦を引き起こしている。


同作に登場する賢者の血を引く娘によれば「トライフォースは触れた者が生きている限り願いを叶え続ける」とのこと。そのため選ばれた者にしか所在を伝えられていなかったが、長い歴史の中でそれが途切れてしまったという。偶然にもその間隙を突く形で魔盗賊ガノンの手に落ちてしまった。


多くの作品で重要な役割を持つアイテムだが、時系列における最後の物語と言われている『ブレスオブザワイルド』では永い時を経て伝承が廃れてしまったのか全く言及されることがなく、王家の紋章にのみその面影を残すのみとなってしまっている。

ただしゼルダが「封印の力」に覚醒し行使する際に、右手に黄金三角形が浮き出ていることから、本作ではゼルダがトライフォースを宿しており「封印の力」として王家に代々受け継がれている可能性がある。


役割

トライフォース

善悪関係なく願いを叶えるため災いの根源でもあるが、同時に世界を形成する無限のエネルギーでもあり、トライフォースの消失は同時に世界そのものの消滅を意味する。

実例として、『神々のトライフォース2』のロウラルに於いては「争いの種になるのならば不要」と破壊した結果、ロウラルの世界が崩壊の危機に瀕してしまっている(後にハイラルのトライフォースの力で事なきを得た)。

「神の遺物を消滅させて、平和であれ争いであれ自分たちの力の範囲で生きていく」と言う崇高な選択の結果、世界そのものが神の恩恵だったと思い知らされる辺りは黒い任天堂と言えるかもしれない。


特性

前述で触れた者の願いを叶えると記載したが、その際トライフォースがどうなるかは作品によって異なる。『風のタクト』では願いを叶えた後に分裂しどこかへ散っていった。しかし、『スカイウォードソード』では願いを叶えた後も分裂や飛び散ることもしなかった。


飛び散る場合は「願いを叶えたら世界中に飛び散るように」と願われた可能性もあるが、飛び散らなかったことで魔族に黄金の力を独占された時代もあり、悪しき者が黄金の力を手にしたことで闇の世界が生み出され、迷い込んだ者たちを次々と魔物の姿に変えていった。

因みにトライフォース自体は初代から登場しているが、当初は力と知恵の二つしか存在しなかった。勇気のトライフォースが登場したのは2作目の『リンクの冒険』からである(劇中では何らかの経緯で封印されている、と設定されている)。


またフォースとは万物に宿る力の性質とされ、あらゆるものが保有するとされる。特に三大神が残したトライフォースはその中でも別格であり、世界の秩序を維持するほどの大きな力を持つ(これはトライフォースに破滅を願えば世界そのものを滅ぼせることも意味する)。


力、知恵、勇気のいずれかの資質、及び均衡を欠いた者が触れると、トライフォースは3つの部分に砕け、その人物にふさわしい1つの部分しか残らないとされ、残る2つはそれぞれが司る要素にふさわしい資質を持つ者の手の甲に宿る。トライフォースを完成させるためには、残る2つの部分を探し出し集めねばならない。


最も難しきは力、知恵、勇気の均衡であり、力がすべてと傲らず、己の叡知に溺れず、過酷な現実を前に立ち向かう心が必要である。王家の成り立ちゆえかハイラルの王族にはこれら資質を満たす者が多く、一時期はトライフォースの力を用いた善政が続いた時代もある。ただしこの時代はトライフォースへの過剰な依存が過ぎた時代でもあり、勇気のトライフォースの消失をきっかけとして王国は魔族の横暴を許し、小王国となるまでに急激に衰退した。


トライフォースは最初に触れた者だけが使えるという裏の制約から、悪用された場合にはその所有者を倒して所有権を奪う以外に叶えられた悪しき願いを解く方法はなく、よってこの時代は聖三角が魔族の呪縛となり、悪しき者が倒されるそのときまで人々を呪い続けた。

『神々のトライフォース』では黄金の力への対抗手段として、ムーンパールと呼ばれる宝玉が存在しており、この宝玉にはトライフォースの魔力を退け、所有者を守護する力が秘められている。魔族による黄金の力の独占は多くの悲劇を招いたが、結果的に勇者が宝玉を手に魔王を滅ぼしたことで悪夢の時代は終焉を迎えている。


また、『ゼルダ無双』で描かれた様に願いを言わずトライフォースの力でパワーアップといった使い方をすると逆転される可能性もある(この場合、ガノンドロフのプライドが邪魔したか、まだ願いの効果が完全に叶うまでの時間が足りなかったものと思われる)。『神々のトライフォース2』でも、力と知恵のトライフォースを所持したユガが、勇気のトライフォース+マスターソード+光の弓矢を所持したリンクに敗北するなど、願わずパワーアップに使う場合は無敵というわけではないらしい。


裏話

力のトライフォースには変身能力があるのに他の2つにはそれが見られない。この点に関しては『時のオカリナ百科』のスタッフの言葉によれば、


N「結局、変身するのはガノンだけだよね」

O「変わろうと思えばリンクもゼルダも変われるのかな」

H「勇気と知恵ってのは変わる能力じゃない。つまり3つのトライフォースが重なった時、この外観に勇気と知恵があるやつが生まれるんだ」

O「でも、それは違う形かもしれないね」


とのこと。


ただし、後の『トワイライトプリンセス』では勇気のトライフォースが輝き、リンクがと化して、獣の敏感な感覚を発揮することで人間の瞳では感知できない幽霊の存在を見切るなど設定は変わっており、それぞれ何らかの変身能力を持つものと思われる。

力と勇気に限らず、知恵のトライフォースを奪ったユガが飛行能力を得たり、ゼルダからフォースの力を盗んだグフーが風の魔神へと変貌するなど、知恵についても空を駆けるような存在に姿を変えるものと思われる。


資格者、または所有した者達(ネタバレ注意)

リンク:勇気のトライフォースの資格者。

ゼルダ:知恵のトライフォースの資格者。

ガノンドロフガノン:力のトライフォースの資格者。

ヒルダ姫:知恵のトライフォースを宿す。

ユガ:力のトライフォースを宿したガノンと融合した人物。

ラナ(ゼルダ無双)シア(ゼルダ無双)ゼルダ無双における力のトライフォースの所持者(資格はないため魔力で包んで手に持っている)。


メディアミックスでの設定

今でこそトライフォース=願いを叶える神々のアイテムという立ち位置だが、初代ゼルダの伝説では「神秘の力を持つ黄金の三角形」くらいしか説明がなかった。設定が明確化する以前に描かれたコミカライズ版では、独自解釈によってさまざまな設定が付けられている。

また原作ではリンク=勇気のトライフォースの所持者、ゼルダ=知恵のトライフォースの所持者という設定だが、初期のメディアミックスではリンクが知恵の所持者として扱われることが多かった。


こばやし将著「ゼルダの伝説」

力と知恵のトライフォースが合わされることで絶大な力を発揮するという設定で登場。不思議な力でハイラルの土地を豊かにしていたが、地球の破壊を目論む闇の大王ガノンに狙われてしまう(本作は、はるか昔の地球にあるハイラル地方という設定である)。

この漫画では、リンクが知恵のトライフォースの所持者となっている。最後の戦いではガノンにダメージを与えて弱らせた後、掲げることで光線を放ちトドメを刺した。


乱丸著「ゼルダの伝説」「リンクの冒険」

当初は大地に恵みを与えるという設定であり、力と知恵がなくなったことでハイラル中の土地はやせ細ってしまっていた。

ガノンは力を所持することで凄まじいタフネスを得ており、胸を剣で貫かれても「力のトライフォースがある限りガノンは死なぬ!」と言い放っている。対抗するべくリンクは、マジカルソードと知恵のトライフォースを合体させることで槍を生み出した。

ちなみにこの作品では、リンクが知恵の所有者となっている。マジカルシールドの表面にはめ込む形で盾として使用した。


続編リンクの冒険では力、知恵、勇気の三つを揃えることで願いを叶え、死者すら生き返らせられるという描写がされた。ただし妖精たちによれば「トライフォースで人が生き返るとは思えない」とのことで、リンク自身も半信半疑だった。

3つのトライフォースを揃えたリンクがそれを掲げると、怪物に変異していた若者たちを元の人間に戻したり、溶岩の湖を清浄化して普通の湖にするというシーンが描かれた。


設定が少し変わっており、説明書に登場した魔法使いはトライフォースを得るために国王に近づき、野心を吹き込んだとなっている。本作に登場するガノンは魔法使いから分離した邪悪な影であり、同じくトライフォースに対する執着心を持っている。


しごと大介&みなづき由宇著「リンクの冒険」

ガノンはリンクに敗れて肉体を滅ぼされていたが精神のみ生き延びていた。しかし力、知恵、勇気の三つが揃うことでガノンの魂を永遠に封印した。

メディアミックスで確認できる限り「ガノンを封印した」という設定が出た初めての作品である。


ゲームブック「暗黒トライフォース伝承」

闇を崇める一族が持つ邪のトライフォース(ブラックトライフォース)が登場している。

これは対象を吸い込んで封印することが可能であり、黒幕はリンクを吸収することで生命力と負の感情を利用してブラック・リンクを生み出した(邪のトライフォースそのものがブラック・リンクに変化した)。

最終的に脱出したリンクが「闇を封印する呪文」を唱えたことで邪のトライフォースは光に属性が変わり勇気のトライフォースに変化した。


未将崎雄著「ゼルダの伝説」「リンクの冒険」

古の時代にゼルダの一族が生み出した秘宝という設定で登場している。掌に収まるくらいのサイズであり、アクセサリーのように額や前髪に張り付けて所持する。

トライフォースは強力な光の力を秘めており、光線を放つことで邪悪な存在を消し飛ばすことができる。思いの強さで引き出せる力が増すような描写もされている。


ガノンが所持した力のトライフォースは暗黒に染められてしまい、バリアを展開したりトライフォースを利用したエネルギーの攻撃を吸収するなど守りに特化した能力になった。

知恵のトライフォースを継承したゼルダ姫も後にガノンと同じことができるようになった。また知恵のトライフォースのエネルギーを送るという、ガノンとは逆のこともやっている。

トライフォース自体は強力な道具でしかなく、持つ者によって光にも闇にもなるというわけである。


初代ゼルダは、力と知恵のトライフォースを用いることで魔界の扉を閉ざし、邪悪な存在であるガノンら魔族を魔界へと閉じ込めた。そして子孫たちにトライフォースを継承させ封印の維持を託す。一方で二つのトライフォースに自身の魂を移し、事の成り行きを見守っていた。


400年後には子孫である16代ゼルダ(ゼルダ姫の母親)に二つのトライフォースが渡ったが、肉体的にも精神的にも弱かったため魔界の封印が弱まるという事態を引き起こしてしまう。

現代において力のトライフォースは16代ゼルダが所持し、知恵のトライフォースは娘であるゼルダ姫に継承された。しかし母親は背後から襲って来たガノンに殺され力のトライフォースを奪い取られる。


3年後。力のトライフォースを暗黒に染めたガノンは知恵のトライフォースも奪うことで魔界の封印を完全に解こうとする。ゼルダ姫はガノンに捕まってしまうが、知恵のトライフォースだけは渡すまいと分散して各地に飛ばす。

知恵のトライフォースはリンクによって集められ、それを知ったガノンはゼルダ姫を人質に交換を要求。しかしリンクがガノンを討ったことで事態は収束した、かに思われた。


3年後を描いた続編リンクの冒険では、魔界の封印が徐々に解けつつあることが判明する。しかも同じ封印は施せないので新たなトライフォースを生み出すしかない。それが出来るのは本来の肉体に戻った初代ゼルダのみ。

しかも前作で倒されたガノンは魔界に封印された本体の一部に過ぎず、密かに生き延びてリンクに化け各地で虐殺を働ていた。真のガノンは初代が肉体を利用した封印術によって眠りについているが、復活は時間の問題だった。

これらのことを初代の霊体から聞かされたリンクは、子犬に宿った初代と協力してガノンと決着を付ける。そして初代の肉体を取り戻し、勇気のトライフォースを生み出して魔界を再封印した。


ゲームブック「ゼルダの伝説 神々のトライフォース」

原作と同様の役回りで登場。選択肢によって結末が変化するゲームブックであり、Aルートでは「時間を巻き戻し、平和だった頃のハイラルに戻してほしい」という願いによって死亡した人々が復活を果たす。

BルートとCルートはバッドエンドになっており、どちらもリンクがトライフォースの存在に気づかずハイラルに戻ってしまう。


小説「黒き影の伯爵」

アッサム王家の一人娘ゼルダが所持する神の石という設定で登場。

力のトライフォースは世界のすべてを制する強大なパワーを与え、知恵のトライフォースは過去現在未来すべての真実を知ることができると言われていた。

しかし、二つの宝石は片方だけでは効果を発揮しない。また絶大な力は人間ではとても扱いきれなかった。

ガノンはこの力で無敵の王となって世界征服を目論み、手始めにアッサム城を襲撃して滅ぼした。しかし力の分しか奪えず、知恵はインパに持ち去られてしまう。

最終局面ではリンクが知恵のトライフォースの所持者となってガノンと戦った。矢に知恵のトライフォースを取り付けることでその力を乗せて放ち、ガノンにトドメを刺した。


小説「ゼルダの伝説2 神々のトライフォース」

上記のゲームブックの派生作品だが普通の小説になっており、原作のストーリーを改変している。

トライフォースはガノンの体内に宿り、倒さない限り取り戻すことはできない。

ガノンが倒された後、リンクの傷を癒し聖地を元に戻すが、死者を生き返らせることも願いを叶えることもなくいずこかへと飛び去ってしまった。

このため死亡した人たちは生き返らないため後味の悪い結末となっている。


高長歩「魔性の影」

リンクの冒険の読み切り漫画。リンクは力と知恵のトライフォースを左手の甲に宿している。逆にリンクの影(ダークリンク)は右手の甲に勇気のトライフォースを宿している。

トライフォースが三つ揃うと共鳴し合うという性質がある。また退魔の力(聖なる力)も強くなるらしくリンクの影が苦しむシーンがある。


田口順子著「神々のトライフォース」

眠りについていたためガノンに利用されていたという設定。原作通り闇の世界を支配して住民たちを動物に変えてしまった。

最終決戦の際、ガノンに追い詰められながら必死に呼びかけるリンクに応えて目覚め、自らの意志で力を貸した。

ガノンは資格がないためか、トライフォースを球体に包んで所持している。衝撃波で相手を吹き飛ばすなど攻撃に使うことも可能。

リンクがトライフォースを継承した際は、この衝撃波でガノンを圧倒した。劇中でも珍しい「攻撃にトライフォースの力を利用できる」という設定である。


リルトの誓い

パワーアップアイテムとして登場。ただし主人公たちではなく悪の三幹部に味方している

【恐怖】の心を持つ砂漠の盗賊ハギス。

【暴力】の心を持つ王家兵士団幹部グラスゴー。

【陰謀】の心を持つ闇の商人フーイディン。

この3人は上から順に勇気、力、知恵のトライフォースに触れたことで強大な力を得ている(所持はしておらず、どこかに隠していたようだ)。


邪悪な心の持ち主が触れたことで世界中の犯罪者や囚人など悪党たちがモンスターに変異してしまった。また誰も願いをかけることが出来なくなった。

ガノンはトライフォースを利用して復活を目論んでいたが、掲載紙の休刊により駆け足な終わり方になったため、その辺りは描写されなかった。


姫川明著「トワイライトプリンセス」


「トライフォースは世界を創生した時、神が地上に置いた〝黄金〟だ」

「触れた者の最初の願いを形にする」

「〝汝望むものあらば、我もまたそれを望む〟」

「どんな願いかではない。願い―――。すなわち神の意思。それがトライフォース」

「俺が支配者となる事が神の意思なのだ!!」


ガノンドロフの台詞は、要約すると願いそのものが神の意思ということ。あるいはトライフォースそのものが神の意思とも言える。

自分が支配者になることを願ってトライフォースが叶えるならば、それは神の意思になる。

言い換えれば自分が最初にトライフォースに触れられる自信があるということであり、リンクに対する勝利宣言でもある。


過去にリンクは英雄になるつもりでガウロフの剣(影の世界に蓋をする封印)を引き抜いたことで故郷を消滅させてしまった。それは今でも心の傷として残っており、マスターソードという今度こそ英雄に相応しい便利な力を手にしたことで「俺は最強の戦士」「俺は神に選ばれた人間」と慢心してしまう。

が、しかし。これは勇気のトライフォースを所持した影響によるもの。リンクは心の奥底で燻っていた負の感情(英雄になれなかった不満)を暴走させられてしまい、それがダークリンクとして顕現してしまった。


外部出演


パロディ

エライフォースという名の装備アイテムとして登場。作成者はオヤ・マー博士与えるダメージが1.5倍に増えるが、受けるダメージも1.5倍になるという使いどころの難しい性能である。リメイク前ではそのまま黄色い三角形というシンプルなデザインだったが、リメイク版『1DX』では元ネタにかなり似せた見た目に変更された。また、入手時にゼルダシリーズにおけるアイテムゲットのSEが流れる。


集めずにはおれぬものシリーズのオタカラとして『力のエレメント』、『知恵のエレメント』、『勇気のエレメント』という名前で登場。見た目は任天堂が開発、販売した日本初のプラスチック製トランプ


余談

  • トライフォースという名称のアーケードゲーム基板が存在するが、任天堂・セガナムコ(現・バンダイナムコ)3社共同で開発されている。主に使用されたゲームは任天堂のゲームのアーケード版であるF-ZERO AX(セガ。ゲームキューブ版のF-ZERO GXは任天堂発売)、マリオカートアーケードグランプリ1&2(ナムコ)、それ以外のタイトルではアヴァロンの鍵(セガ)など。残念ながらゼルダの伝説のアーケードゲームは存在していない。

共通アイテム


関連イラスト

トライフォース時のオカリナ発売おめでとう!!

トライフォースゼルダの伝説


関連タグ

ゼルダの伝説 ゼルダの伝説シリーズ ゼルダ史

マスターソード ハイリアの盾

三角形 正三角形


トライフォース農法:一種の風評被害?

エターナルダークネス:任天堂のホラーゲーム。力、知恵、精神の3つのシンボルが存在し、各秘宝に触れるとその神に呪われる。いずれの神も人間を滅ぼすことしか考えておらず、わりと救いがない。

北条氏:家紋が似ている。

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました