ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

ハイリアの盾

はいりあのたて

任天堂のテレビゲーム「ゼルダの伝説」シリーズに登場する伝説の盾である。
目次 [非表示]

概要編集

初登場はゼルダの伝説シリーズ『時のオカリナ』。

作品によって多少異なるが、基本的に青を基調にトライフォースとハイラルの鳥の紋章の意匠が施されている。

そのデザインと相まって公式でマスターソードに並ぶリンクの代表的な装備となっている。


ゲーム中の性能は強固の一言に尽きる。

一度盾を構えれば剣や槍は勿論、炎や氷、魔法弾など様々な敵の攻撃を防いでくれる鉄壁の盾である。

殆どのシリーズでもどんな攻撃であっても壊れず、他の盾とは一線を画すチート性能を誇る。

流石は勇者の力がみなぎる伝説の盾。


それほどの盾であればストーリーに深く関わり、神の加護などと言った秘めたる力を持ち、最終ダンジョンでしか手に入らない入手困難な物であろうと思えるが、初登場の時のオカリナではタイトルロゴのZの後ろにマスターソードと一緒に目立って出てくるくせに手に入るのは単なる模造品であり、実は一般的な兵士が使う何の変哲もないただの鉄の盾で、しかも序盤から店で普通に売っているのである。



当初、あまりに大きい性能と設定の差に度々ネタにされたからか、さすがに近年になって勇者の盾など前文の伝説の防具的な扱いが付け足された。

それでも手に入れていなくともクリア可能であるため、ストーリーには全く関わらないのは変わらない。


神々のトライフォース編集

ゼルダの伝説35周年

本作ではまだ登場しない。

だが、本作のリンクの持つ盾が後々の作品のハイリアの盾のデザインに少し似ており、以後の作品のハイリアの盾のデザインのベースになっている可能性がある。


この盾は、本作を原案とする漫画作品「リルトの誓い」で“古代ハイリア人の盾”という名称で呼ばれている。ただしカラーリング異なったり盾の下部に宝石が付いていないなど若干の違いがある。設定も古代ハイリア人が遺した物となっておりリンクが使っていたという記述はない。洞窟の奥にある溶岩の試練を乗り越えることで手に入る。


夢をみる島編集

初期装備の盾。主人公の名前が書かれている。デザインは神トラのものと同じ。

ライクライクに食べられてしまっても道具屋で購入したり、クレーンゲームの景品で再入手可能。

Switch版ではデザインがハイリアの盾と同じに変えられた。


時のオカリナ編集

時のオカリナ3D発売記念!

初登場となる作品。

子ども時代のハイラル城下町、または大人時代のカカリコ村で80ルピーで購入可能。

子ども時代でゴロンシティへ向かう際にカカリコ村のデスマウンテン登山道前のにいる門番から買うように勧められる上に口利きで値引きされる(必須イベントなので確定で安くなる)ほか、カカリコ村の墓の中にある宝箱に入ってたりするので、実際は購入可能直後での入手を目指すより少し我慢した方がお得。


子供リンクが装備すると身の丈に合わない大きさの為かカメのようなガードアクションでその場でうずくまるものとなっている。

これによりデスマウンテンの噴火による火山弾を安全に防ぐことができるほか、デクの盾では燃えてしまう炎を防ぐこともできる。

ただし、このままではデクナッツの種を弾くことはできないため、弾くにはデクの盾に持ち替えなければならないが、いっそ弾くよりパチンコで撃った方が早いので持ち替えるメリットはほぼないのだが。


大人時代ではストーリー後半でミラーシールドを入手すると以降ミラーシールドになりっぱなしになるが、ミラーシールドではデクナッツの種を弾くことができない(盾に当たると種が砕ける)ので種を弾きたい場合は持ち替えなくてはならない。

いっそ弾くより弓矢で(ry


デザインは鳥の意匠の下に逆三角形の装飾があり、また盾の淵の外張りの一部が鈎爪状になっているのが特徴。

イメージイラストでリンクが所持しているものや、入手時に掲げられている盾は持ち手のベルト以外は金属製のように描かれているが、ゲーム中装備している盾をよく見ると裏側には木の板が張り付けられている。


ムジュラの仮面編集

ムジュラポストカード

リンクが子供時代のため登場しないが、初期装備としてハイリアの盾に似たデザインの勇者の盾を装備しており、ゲーム的な性能も時のオカリナの大人時代におけるハイリアの盾と同等である。

デザインに関しては、トライフォースの紋章が上部ではなく下部に移動していたり、赤い鳥の意匠がフクロウに近いものになっているなど、細かい差異が見られる。


冒険を進めると終盤でミラーシールド(ムジュラの仮面ver)を手に入れることになるが、

時のオカリナと違って装備画面で使い分けることなく勇者の盾に置き換わる上位互換である。

顔が怖い以外は。

ムジュラのミラーシールドのドット


トワイライトプリンセス編集

ハイリアの盾 (トワイライトプリンセス)

ストーリー中盤からマロマートで200ルピーで店売りされる。性能は相変わらず。

デザインは鳥の下の逆三角形がなくなり、代わりにに外張りに沿うようにトライフォースの横にあるものと似たような装飾が施されているほか、外張りの形状も変わった。


スカイウォードソード編集

べらぼうにつよい盾

本作では盾の性能が大きく変わり、適切に使わないとすぐに壊れるようになった。

感電しないが燃えやすい木の盾、燃えないが感電しやすい鉄の盾、あらゆる耐性と自己修復機能をもつが壊れやすい聖なる盾の3種類が店売りされている中で、終盤とあるサブイベントをこなすことで出来る荒行(ボスラッシュ)をクリアすることで入手が可能な「べらぼうに強い盾」として登場。

ほぼ全ての攻撃に対する耐性と絶対に壊れない性能を持っている。

デザインはトワイライトプリンセスに近いが、鳥の下の装飾が無くなり、これ以降のタイトルではほぼこの形状で統一されている。


神々のトライフォース2編集

ロウラルにある溶岩のダンジョン・カメイワにて入手出来る。

普通の盾では防げなかった魔法やライネルの火炎放射なども防ぎきり、非売品のためライクライクに食べられても紛失しない。


ブレスオブザワイルド編集

ハイラル王国において過酷な試練を乗り越えた騎士にのみ与えられる名誉ある盾。

ハイラル城の地下にあり、中ボスを倒すことで入手することが出来る。


盾の性能としてはトップの防御90を誇り、普通の魔物の攻撃なら言わずもがな、大抵の盾を一撃で粉砕するライネルの攻撃や、王家や騎士など高性能な盾でさえも一発で吹き飛ばすガーディアンのレーザーの直撃を20数発受けても壊れないほど頑丈。

他の盾とは最早比べ物にならない堅牢さだか、流石に使いすぎるといずれ壊れる。


ゲームの仕様上は序盤から入手することも可能だが、入手時に低確率でエンチャントが付与される場合もあり、ガードアップが付与された場合の防御力は100を超えることも。

入手時のファンファーレも通常の武器や盾の初入手のモノと違い、英傑の加護の入手時など重要な場面で流れる神々しいごまだれになっている。


なお、宝箱等から入手出来る=エンチャントが付与されるのは、この1つだけ。最高の逸品が欲しければここで厳選する以外の方法はなく、すでに入手している場合は取り返しが付かない。

まあエンチャントを厳選する気がないなら、さっさと手に入れてしまっても構わないが。どうせ使えばいつかは壊れるのだし。


この宝箱を一度でも開けていれば、イチカラ村で購入が可能となる(宝箱を開ければさえすれば、持ち物満タンで入手出来なくてもOK)。ただし、ハイリアの盾を持っている状態では購入不可能なのと、イチカラ村の長期クエストを全て完了している必要がある。

まあ普通にプレイしている場合、ハイラル城地下に突入可能な状況なら問題なく完了出来ると思うが。


ちなみに100年前のハイラルにおいて王国最年少で騎士かつゼルダの護衛になった当時のリンクは、ムービー中で確認する限り盾は所持していないものの、石碑には『兵士訓練所 最終試験 巨大な魔物を討ちし者 王国騎士と認める』とあるので、試練自体はクリアしていると思われる。鍋の蓋ですらガードジャストを成功させているこのリンクがこの盾を所持していたら、どうなっていたことか。


ティアーズオブザキングダム編集

今作でも最強の盾として登場。ハイラル城の船着き場に隠されており、燭台に炎を灯すと出現する。

前作のようににボスを倒す必要はなく、道さえ知っていればハイラルの大地に行けるようになった段階(チュートリアルが終わった時点)で入手できる。

ただし船着き場の直前に「瘴気の手」が出現するポイントがある。初期装備で挑むのは非常に厳しい強敵だが、高い場所や水中に避難すれば向こうからは手出しできなくなり、時間経過で消滅するため簡単にスルーできる。

このため比較的序盤から最強の盾が入手できる。再入手する場合は、ハテノ村にて少々長いチャレンジをこなすことでショップに販売されるようになる。


壊したくない場合は、耐久度が減ってきたらデスマウンテンにいる岩オクタの近くに置いて食べさせよう。すぐに吐き出すのだが、この時に耐久値が戻るだけでなく、耐久値アップ等の能力が付与される場合がある。岩オクタ1匹につき回復させられるのは1度だが、複数体いる上にブラッディムーンにより再利用が可能となる。


ちなみにラスボスは盾をバンバン壊して来る仕様であり、例えハイリアの盾でもすぐに壊されてしまう。幸い撃破後に再起動すると戦闘前の壊されていない状態に戻るため、温存せず躊躇なく使ってしまおう。


大乱闘スマッシュブラザーズSPECIAL編集

盾自体は初代からリンクの装備としてマスターソードとともに登場してる。

だが注目すべきは灯火の星のOP時に描写されたハイリアの盾の超性能。

あらゆる防御技を貫通する光の化身キーラの放つ光線をなんとガードジャストする事により真正面から唯一防いだという上記の性能に恥じない堅牢さを誇る(少なくともほかのキャラクターの防御技は全て破られている。最初の方のビームの方が後の方のビームより威力が弱かった可能性もある)。

流石に正面以外から攻撃されたらどうしようもなかったのだが、それでもマスターソード込みで4回も攻撃を防ぐという十分な活躍を見せたと言えよう。


厄災の黙示録編集

ストーリー中盤で入手できるマスターソードを装備するとハイリアの盾も装備される。防御力や耐久力のような概念のないアクセサリーのようなもの。きちんと盾として使うことはでき、ガードジャストが可能。


知恵のかりもの編集

リンクの装備品として登場。ふしぎな剣とセットになっている。

今作ではなんとゼルダ姫がふしぎな剣を手に入れると「剣士の力」をお借りすることが出来、コスチュームがリンクの物に変化してハイリアの盾を持つようになる。


その他編集

PSO2ではブレスオブザワイルドとのコラボアイテムとして登場。装備ではなくアクセサリーとなっている。

ちなみにマスターソードも入手可能となっている。こちらは武器ではなく、武器の見た目を変更できる。


関連イラスト編集

ゼルダの伝説盾全集 弐


関連タグ編集

ゼルダの伝説 ゼルダの伝説シリーズの装備・アイテム一覧

リンク 

ライクライク

関連記事

親記事

ゼルダの伝説シリーズの装備・アイテム一覧 ぜるだのでんせつしりーずのそうびとあいてのむいちらん

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 121223

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました