ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

美少女戦士セーラームーン(90年代版アニメシリーズ)の編集履歴

2024-01-12 16:16:36 バージョン

美少女戦士セーラームーン(90年代版アニメシリーズ)

びしょうじょせんしせーらーむーん

同名漫画を原作に、テレビ朝日系で1992年から1997年まで放送された東映のアニメシリーズ。

あたし月野うさぎ、14歳。中2。蟹座のO型、誕生石は真珠。性格は人よりちょーっとおっちょこちょいで泣き虫ってとこかな


概要

武内直子同名漫画を原作とした東映動画(現・東映アニメーション)のアニメシリーズ。Crystalと区別して「旧作」と呼ばれることもある。

テレビ朝日系列で1992年から1997年まで、5シリーズ全200話(+スペシャル版1話)が放送。平均視聴率は11.6%。バンダイとタイアップした玩具も記録的な大ヒットを飛ばす。当時国民的アニメとなり、日本以外でも北米、中南米、アジア各国で放送された。

90年代に入ってアニメ番組の主題歌はタイアップにより2クールで変わるようになったが、本作主題歌の『ムーンライト伝説』はアレンジを加えながら4年連続使用された(最終シリーズを除く)。コーラスとジャズオーケストラを組み合わせた有澤孝紀の劇伴音楽は本作のシンボルになり、JASRAC国際賞を受賞。


小学校高学年くらいの女児がターゲットの原作漫画に比べると、こちらは「主なターゲットが幼稚園〜小学校低学年くらいの女児」「一回あたりのセル画枚数に制限があったなど」の理由から、バンクシーンと水戸黄門をベースにした少年漫画寄りの友情・日常コメディ。

モットーは「お気楽ご気楽」。シリアス展開となる佳境部分を除いてギャグアニメ色が強いが、「愛と正義」「運命や未来は自分次第で変えられる」をテーマにしている。


登場人物の変身シーンは光に覆われた裸のシルエットが魔法で着替える(令和の現代から見れば)きわどいものだが、新体操やフィギュアスケートを取り入れたスタイリッシュな演出で女児人気を獲得、後追い作品が次々と登場する。登場人物で異なる変身シーンは当時画期的な試みで、これもセル画の節約で作られた。

「悪役(特に幹部)は人間」という設定上、主人公チームが雑魚敵以外の敵を倒す行為は極力避けられ、幹部格の最後は説得による和解もしくは階級闘争による同士討ちなどに変更された。

「おいおい」セーラームーン変身シーン!!!祝☆映画


90年代を代表したスタッフが集結し、「原作を改変しながら自分達も視聴者も楽しんで面白いアニメを作ろう」というスタンスで制作された。その熱量が社会現象を引き起こすパワーを生んだとも言われ、原作改変によってヒットしたアニメ作品に数えられている。

シリーズディレクターは佐藤順一幾原邦彦五十嵐卓哉。シリーズ構成は富田祐弘榎戸洋司山口亮太。制作プロデューサーは東伊里弥→有迫俊彦。

キャラクターデザインは只野和子伊藤郁子爲我井克美。特に只野和子のレトロな画風と伊藤郁子のポップな画風は人気が高く、伊藤郁子の画風は後番組「キューティーハニーF」にも引き継がれた。


BL百合男装トランスジェンダーなど現代でのLGBTに通じる表現があるが、これは後に『少女革命ウテナ』を手掛けた幾原邦彦が関係しているとも。アニメオリジナル要素であるクンゾイフィッシュ・アイ、そして百合界のカリスマはカルト的人気を獲得した。


作品一覧

1992年:美少女戦士セーラームーン(ダークキングダム編)

1993年:美少女戦士セーラームーンR魔界樹編・ブラックムーン編)

1994年:美少女戦士セーラームーンSデス・バスターズ編)

1995年:美少女戦士セーラームーンSuperSデッドムーン編)

1996年:美少女戦士セーラームーンセーラースターズシャドウ・ギャラクティカ編)


劇場版

1993年:劇場版美少女戦士セーラームーンR/メイクアップ!セーラー戦士

1994年:劇場版美少女戦士セーラームーンS かぐや姫の恋人

1995年:劇場版美少女戦士セーラームーンSuperS セーラー9戦士集結!ブラック・ドリーム・ホールの奇跡/外伝美少女戦士セーラームーンSuperS スペシャルプレゼント亜美ちゃんの初恋


スタッフ


セーラームーン(無印)(アニメ第一作)

1992年から1993年まで放送されたアニメ第一作。原作漫画第一部「ダークキングダム編」に相当。

キューティーハニーを意識してか、後の作品に比べてホラー要素が強い。


ストーリー

東京・十番街に住むドジな十番中学2年生の月野うさぎは、ある日喋る黒猫ルナを助け、セーラー服戦士・セーラームーンに選ばれる。

ルナによると、街の人々の生命エネルギー・エナジーを奪って大いなる支配者の復活を企む悪の組織「ダークキングダム」の妖魔を倒し、仲間を集めて「幻の銀水晶」を持つプリンセスを守らなければならないらしい。

セーラームーンとルナは特殊な才能を持つ仲間を見つけ、セーラーチームを結成。謎の青年・タキシード仮面の助けを借りて妖魔を倒していく。

しかし、幻の銀水晶の秘密は彼女達の前世の記憶に隠されていた。


各話リスト

第1話泣き虫うさぎの華麗なる変身月野うさぎルナにもらったブローチでセーラームーンに初変身。地場衛タキシード仮面クイン・ベリルジェダイト初登場。ゲスト怪人は妖魔モルガ佐藤順一(サトジュン)演出回。
第2話おしおきよ!占いハウスは妖魔の館妖魔バーム登場。
第3話謎のねむり病、守れ乙女の恋する心 変装ペン初登場。妖魔フラウ登場。
第4話うさぎが教えます!スリムになる法妖魔未登場回。
第5話妖魔の香り!シャネーラは愛を盗む妖魔イグアーラ登場。
第6話守れ恋の曲!うさぎはキューピッド妖魔キュレネ登場。幾原邦彦演出回。
第7話うさぎ反省!スターの道はきびしい妖魔デレーラ登場。
第8話天才少女は妖魔なの?恐怖の洗脳塾水野亜美セーラーマーキュリー初登場。妖魔ガロベン登場。サトジュン演出回。
第9話うさぎの災難!あわて時計にご用心妖魔ガロア登場。
第10話呪われたバス!炎の戦士マーズ登場火野レイセーラーマーズ初登場。妖魔キガーン登場。
第11話うさぎとレイ対決?夢ランドの悪夢妖魔ムーリド登場。幾原演出回。
第12話私だって彼が欲しい!豪華船のワナ妖魔テティスと海水怪人登場。きんぎょ注意報藤ノ宮千歳ゲスト出演。
第13話女の子は団結よ!ジェダイトの最期ジェダイト、セーラー戦士に最後の戦いを挑む。ネフライト初登場。
第14話新たなる強敵、ネフライト魔の紋章ゾイサイト初登場。ゲスト怪人は妖魔テスニー。サトジュン演出回。
第15話うさぎアセる!レイちゃん初デートレイが衛にデートを申し込む。妖魔ペタソス登場。幾原演出回。
第16話純白ドレスの夢!うさぎ花嫁になる妖魔ウィドウ登場。
第17話モデルはうさぎ?妖魔カメラの熱写妖魔キャメラン登場。
第18話進悟の純情!哀しみのフランス人形妖魔ジュモー登場。
第19話うさぎ感激!タキシード仮面の恋文偽タキシード仮面登場。
第20話夏よ海よ青春よ!おまけに幽霊もよ!うさぎたちは海辺のペンションへ。妖魔未登場回。
第21話子供達の夢守れ!アニメに結ぶ友情妖魔カストル&ポルクス登場。当時のアニメ制作事情をモデルにしたメタ回。幾原演出回。
第22話月下のロマンス!うさぎの初キッスセーラー戦士が幻の銀水晶の存在を知らされ、うさぎは王女に変身してダイヤモンド国大使館へ潜入。クンツァイト初登場。
第23話流れ星に願いを!なるちゃんの純愛黒水晶初登場。ゲスト怪人は妖魔ヤシャ。銀水晶を探すネフライトはなるの好意を利用するが…
第24話なるちゃん号泣!ネフライト愛の死みんなのトラウマ第一号。ゲスト怪人は妖魔グレープ&スズラン&ホウセンカ。サトジュンと五十嵐卓哉演出回。
第25話恋する怪力少女、ジュピターちゃん木野まことセーラージュピタームーンスティック初登場。最強妖魔七人衆(虹水晶)編開始。妖魔七人衆ゲーセーン登場。
第26話なるちゃんに笑顔を!うさぎの友情海野ぐりおがなると接近。妖魔七人衆ボクシー登場。
第27話亜美ちゃんへの恋!?未来予知の少年妖魔七人衆ブンボー登場。
第28話恋のイラスト、うさぎと衛が接近?うさぎと衛はイラスト作家の夢野ユメミに絵のモデルを頼まれる。妖魔七人衆ビーナ、星空のオルゴール登場。
第29話大混戦!グチャグチャ恋の四角関係まこと、古幡元基のアパートに押しかける。元基の彼女・西村レイカ、妖魔七人衆リコウケイダー登場。
第30話お爺ちゃん乱心、レイちゃんの危機熊田雄一郎初登場。妖魔七人衆ジジ登場。
第31話恋されて追われて!ルナの最悪の日妖魔七人衆バケーネ登場。幾原演出回。
第32話海野の決心!なるちゃんは僕が守る海野、なると接近。妖魔アカン登場。
第33話最後のセーラー戦士、ヴィーナス登場愛野美奈子セーラーヴィーナスアルテミス初登場。
第34話光輝く銀水晶!月のプリンセス登場タキシード仮面の正体を知ったゾイサイトは虹水晶を賭け、衛とうさぎをスターライトタワーにさらう。プリンセス・セレニティ幻の銀水晶プリンス・エンディミオン初登場。
第35話よみがえる記憶!うさぎと衛の過去セレニティが復活し、ルナとアルテミスは過去の記憶を取り戻す。五十嵐演出回。
第36話うさぎ混乱!タキシード仮面は悪?うさぎと美奈子はヘアサロンに行く。ダーク・エンディミオン、妖魔ミツアーミ登場。幾原演出回。
第37話めざせプリンセス?うさぎの珍特訓うさぎたちはプリンセスセミナーに行く。妖魔シャコウカイ登場。
第38話雪よ山よ友情よ!やっぱり妖魔もようさぎ達は雄一郎を連れてスキー場へ。妖魔ブリザー登場。
第39話妖魔とペア!?氷上の女王まこちゃんうさぎたちはアイススケートへ。妖魔ゾイリンゲラー登場。
第40話湖の伝説妖怪!うさぎ家族のきずな月野家は温泉旅行へ。湖の妖怪登場。
第41話もう恋から逃げない!亜美と衛対決亜美、妖魔七人衆を狙うエンディミオンと対決。
第42話Sヴィーナスの過去、美奈子の悲恋美奈子の過去判明(原作漫画とは内容が異なる)。カタリナとアラン、妖魔パピヨン登場。
第43話うさぎが孤立?S戦士達の大ゲンカセーラー戦士と仲間割れしたうさぎ、ダークキングダムに加入?妖魔オニワバンダナ登場。
第44話うさぎの覚醒!超過去のメッセージセーラー戦士はダークキングダムの道を見つけるが、クンツァイトに襲われる。シルバー・ミレニアムクイーン・セレニティ初登場。
第45話セーラー戦士死す!悲壮なる最終戦みんなのトラウマ第二号DDガールズ登場。宇田鋼之介とサトジュン演出回。
第46話うさぎの想いは永遠に!新しき転生第一期最終回。スーパーベリル登場。幾原演出回。

主題歌

  • オープニングテーマ

  • エンディングテーマ
    • 「HEART MOVING」(1話-26話)
      • 作詞:小田佳奈子 作曲:佐藤和郎 編曲:佐藤和郎 歌:高松美砂絵(さくらさくら)
    • 「プリンセス・ムーン」(27話-46話)
      • 作詞:武内直子 作曲:さとうかずお 編曲:さとうかずお 歌:橋本潮(コーラス:アップルパイ)

関連イラスト

うさぎちゃんお誕生日おめでとう!おしおきよっ♡伝説の三人2018年2月まとめ🌙あの頃好きだった女の子たち




関連タグ

美少女戦士セーラームーン セーラームーンのアイテム

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました