ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

さくらみこの編集履歴

2024-03-21 16:43:33 バージョン

さくらみこ

さくらちち

VTuber事務所「ホロライブプロダクション」所属のバーチャルYouTuber。「ホロライブ0期生」メンバー。

にゃっはろ~!

ホロライブ所属のエリート巫女アイドル さくらみこ (Sakuraマイクラ肝試し』第11回に白上フブキに誘われる形で本編外で参加。「フブみこさん」として2021年度の過去マップへ肝試しデートに連れ込まれ、ホラー要素に絶叫するだけでなく、お約束と奇跡的要因によるお笑いネタへの昇華などエンターテイメント性を遺憾なく発揮。主催者のクーさんもイベント期間中に配信を視聴しており「(みこさんを)連れてきてくれてありがとう」と絶賛していた。当の本人も次回があれば参加したい、と意向を示している。


PONだけではない

  • みこのPONぶりが目立つのだが、宝鐘マリンが作った黒歴史ゲームのホロメン声優オーディションでみこも参加しており、ナリリシャを演じた時はリスナーどころかマリンやフブキすらも別人かと疑う程の演技を見せた
    • また、詐欺師から電話がかかったこともあったが、会話が怪しかったことからGoogleで調べて事なきを得た。尤も、日頃の行いのせいか35Pからは「みこちに見破られるって相当だぞ」と散々な言われようであったが。さくらみこ「みこを何だと思ってんだよ!

その他小ネタ

  • ガンエボにハマったことをきっかけにガンプラに着手したが、プロモデラーでも二の足を踏むでかさと難易度を誇る1/60スケールのPGユニコーンガンダムを初っ端から衝動買い。組み立てに悪戦苦闘しつつも、胸部周りだけは何とか組み上げた。その後、HGシナンジュシャア専用ザク等を購入するなど、ガンプラの沼にハマっている。
    • ちなみにガンダムの予備知識は宇宙世紀(ファーストから逆シャア)まで。MADに使われている例の曲の元ネタや「可能性の獣」の由来をガンプラに着手したタイミングで知る。
  • 2021年3月、クソザコ回線のせいで口だけが正常な位置にならないという珍妙なバグが発生。以降、しゃくれ顔の彼女は「あごち」と呼ばれるようになり、Minecraftのクリーチャーの題材にもされた。
  • 丸いものが大好き(本人曰く「見ていると安心する」)で、アンパンマンを結構な歳まで見ていたガチ勢。35Pが丸いデザインだったり、ゲーム等に登場する太ったおじさんを「かわいい」と評したりするのもそのため。苦手なネズミおおねずみレベルまで丸くデフォルメされてれば平気(発言元動画)。
  • 「幼少時に海で潜水中、魚に人間の男の足が生えてるナマモノを見た。足にはすね毛が生えてた」と雑談で明かす。その時に図解による説明もされ、イラストはまんまパプワくんタンノくん。しかしみこちは当時ボーボボにハマっててパプワくんは知らないと証言。直後「魚雷ガールでは?」と言うコメントを見て確認したら「これかも知んない!」とえづく程に笑った。
    • なお型番のP-35に触れたコメントを見たら「35Pの伏線回収したぁ!?」とまた爆笑。

さくらみこPON伝説

さくらみこ加湿器事件

  • 詳しくは上述『PONの申し子』の項を参照のこと。

ホテルに忘れ物

  • 旅行中、宿にリュック(そこそこ大きめ)を忘れて出発するという事件を一日に二度も起こす
    • チェックアウトの手続き中、従業員に忘れ物を指摘されて部屋までリュックを取りに戻ったにもかかわらず、今度はそれをホテルの玄関に忘れたまま宿を発ち、タクシーで移動している最中にホテルから連絡が来てようやく気付いたとのこと。

葉は普通水を吸わない

  • シマトネリコの苗に水をあげる際、霧吹きで葉っぱの方に水をあげ続けた結果、カピカピにしてしまう
    • 植物に水をやるときは、根にかけてあげましょう。

揮発性みこメモリー

「あっちゅ!あっちゅ!」(マグマダイブして全ロス)

  • Minecraft実況においては溶岩入りバケツのような操作ミス一つが死に直結するようなアイテムでも何も考えずに手に持ったまま作業し続け、そして当然のように誤操作から全ロスする。これは配信内外を問わず頻発しており、他のホロライブメンバーからも度々突っ込まれている。
    • これは彼女の代名詞にもなっており、ねんどろいどが発売された際付属品の一つに溶岩入りバケツが選出されたり、IdolShowDownのサポートキャラとして登場した時やHoloCureの武器にも溶岩バケツが採用されている。便利過ぎるだろ。
  • ある時落とし穴ドッキリに雪を使おうとし、粉雪ブロックの側で水を撒くと溶けてしまうという事に気付いたにもかかわらず、同じミスを繰り返し死に続けるという珍事を引き起こす。

ポップコーン祭り

不死鳥のごとく

  • ホロAmongUsに参加した際、すでに殺されているにもかかわらず、ディスコードのミュートを忘れ、平然と会議に参加。インポスターの立ち回りの上手さに感心して「つよー」などと発言したところ、ころねに「みこみこ、おまえ死んでんねんで」と言われ、慌てて会議から退席。会議の席とチャット欄が爆笑に包まれた。
    • 逆にまだ殺されていない状態で生じた会議でミュート解除を忘れ、無言で参加したこともあった。

手の込んだ自殺RTA

  • 星街すいせいと不知火フレアと一緒にMinecraftをプレイしていた際、すいせいとフレアがわずか20秒ほど目を離したすきに、誰も何もしていないのに、自分で勝手に水槽に入り自分で勝手に出口を塞ぎ自分で勝手におぼれ、大慌てで2人に救助を求めるという珍事があった。どうしてそうなった……

ゆっくり寝ろみこち

  • 2021年12月12日、配信枠を立てていたにも拘わらず寝坊をしたみこちは、配信開始予定時刻から4時間11分遅れてようやく目を覚ました。この大寝坊は当時のホロライブにおける寝坊新記録を樹立し、その際に上げられたハッシュタグ『#ゆっくり寝ろみこち』は世界トレンド1位にまで昇りつめるという快挙を成し遂げた。
    • 目覚めたのち、自身の寝坊が世界トレンド1位を獲得したことを知ったみこちは「ホロライブの恥晒しじゃん!」と叫んだ。
    • なおこの寝坊記録は、約2か月後、天音かなたの5時間2分という驚異的な記録によって打ち破られる。再び王座に返り咲く日は来るのか…。
    • ちなみに約1年後、夏色まつりが寝坊をして1時間以上遅刻をしていることを知ったみこちは「記録更新やん。みこがやったのは確か40分くらいだった」などと宣い、リスナー勢から総ツッコミを受けた。げに恐ろしき記憶改変能力である(発言元動画)。
      • 念のため補足しておくと、とぼけている訳ではなく本当に忘れていただけ(発言の1秒後に正しい時間を思い出して自分で爆笑していた)。

五目並べ敗北RTA

  • ホロライブメンバーと世界のアソビ大全51で対決するという企画。2022年12月27日、白上フブキ五目並べで対決することになったみこちだが、いまひとつルールを理解していないままゲームを開始。わずか5ターン、時間にして23秒という短すぎる記録で敗北した。このあまりに早すぎる決着に、みこち本人も目玉が飛び出るほど驚き、リスナーは勿論、対戦相手のフブキからも大爆笑された。

/> --この珍事はYahoo!ニュースにも取り上げられ、またも全世界に向けて恥をさらすこととなった。さすがみこちである。

    • 後日ソウルキャリバー配信にてこのネタをモチーフにしたキャラが複数登場。対戦したが、まさかの2ラウンド先取試合を元となった一戦を上回る速さで撃破される
  • 他のホロライブメンバーと対戦しても負け続けているさまから、2023年8月6日に「フブさんに勝たないと出られない部屋」というタイトルでフブキのチャンネルで五目並べオンリー対決配信。1勝32敗(しかもその1勝は実質お情け)という有様で、35Pの多くは「み俺恥」とコメントしていた。
    • フブキ曰く「32-1 なみ関無 み俺恥」。33-4な阪関無」に合わせる形で「32-1=み俺恥」もしくは「32-1=なみ関無」が完成
    • なお、1勝部分は勝った直後に接待プレイと勘付き、みこち自ら勝利条件と認めず蹴っ飛ばし、勝負を続行している。この部分だけは「み俺誇」と評価する35Pもそこそこに居るとか。
  • 2024年1月5日に「五目並べで勝たないと新年迎えられねぇよなァ!!!配信」で他のホロメンにも負けを喫してしまったが、はあちゃまとの二度目の対戦で念願の初勝利を取った。
    • ちなみに直前に対戦した風真いろはに敗れた為、みこちはごわす化した姿を晒す羽目になった。
  • 実は他のホロメンに負けた試合の中でも勝利するチャンスはあったが、肝心な時にみこちがそれを見逃してしまっていたのが原因と思われる。
  • 2024年3月11日に、しぐれういの枠で「ういみこぼこぼこバトル」と称してスマブラ、もじぴったん、アソビ大全で対戦。アソビ大全では当然(?)五目並べでも対決。1戦目はみこちが話術でういママを引っかけるという頭脳プレーで勝利し、2戦目は互いにぐだった末にみこちが4つ並んでる部分に気づいて勝利し、「五目並べ最弱」の称号はしぐれういに授けられることとなった。さらに「う俺恥」などと擦られることにも。

相対性みこち理論

  • 時差というものが「自転に時計の針を合わせているだけで、時間の流れは同じである」事を分かっておらず、海外勢が過去や未来にいるものだと本気で思っていた(当然35Pから総ツッコミを受けた)。すいちゃんとその話をしており何ならすいちゃんから話を振ってきたと供述しているが、後にすいちゃん曰く「流石にそんな考えはしていないしむしろみこちがその理解に至ったほうが驚き(要約)」とのこと。

みこみこそれスプラ2だよ

  • みこち、ころね、フレア、ルイの4人でスプラトゥーン3をプレイしようという事になったのだが、ひとり遅れてやってきたみこちが何故か合流できないというトラブルが発生。原因究明のために画面共有してみたところ、一人だけスプラトゥーン2を起動していたことが判明。全員爆笑である。
    • その前にはときメモのPS2版とPS3のDL版を間違えて、PS2版を実機ごと持ってきてマリンとコラボ実況しようとしてた。
    • 後にGTAコラボでも似たような事例が起きている。こっちはPS4版PS5版アキロゼとフブキ側が間違えた。

もりりん

  • 2023年8月25日の「漢字でGO!実況配信より。小学校低学年で普通に読める熟語「森林」をド忘れで「もりりん」と読んでしまい、迷言・語録として後日他のホロライブメンバーの配信やソウルキャリバー対戦にてイジられる運びになってしまう。

マスターオベーション

  • 2023年9月28日のスイカゲームの配信にて運良く、果物同士の連鎖が続き、メロンまで作れたみこちが感動のあまり「こんなのマスターオベーションよ!」と発言。あまりに下ネタスレスレであるため35Pからのツッコミが殺到。続けて「みんな立ち上がった!」とも言ってるため余計にネタにされる。本当はスタンディングオベーションのつもりで言っており、後にスイカを作ることに成功したみこちはちゃんとスタンディングオベーションと言っている。

関連動画

公式動画

【自己紹介】ウザカワ系バーチャル巫女アイドル!?さくらみこ、爆誕!


みこがエリート巫女アイドルになるとこ、見ててね?


『ぺこみこ大戦争!!』フルMV【さくらみこ/兎田ぺこら ホロライブ】


【PARQUET/体験版】ゆずソフト新ブランド最新作「PARQUET」最速体験版実況!


HEY MIKO DANYEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEE!!!


切り抜き

エロゲ誤爆&アキロゼ完全再現パート


配信が止まりすぎて自分の顔で遊び始めるさくらみこ


【あごち型ガスト】ホロ鯖に新しい化け物が出現「なんだか複雑な気分だにぇ…」


みこ「日本語下手だからさー」IRyS「え゛っ」ミオ「ソウデスネー」


あまりの難読具合に翻訳する側も恐れ慄くレベル


加湿器は「無から水を生み出して加湿する」と思い込んでいて、自分の過失を時代のせいにするさくらみこ、ざわつくコメント欄


アンパンマンを語りだしたら止まらないみこち


親に信用されず運転免許取得を拒絶されるさくらみこ


関連イラスト

センシティブな作品ぺこらの寝言みこちゃんの日常🌸🐱ぐらちゃんの日本旅行Sakura Mikoセンシティブな作品え!? 何で? FAQ


外部リンク



  • 「ホロライブプロダクション」
    • 公式サイト(JP / ID / EN)
    • YouTube(JP / ID / EN)
    • X(Twitter)公式アカウント(JP / ID / EN)
    • 公式reddit(EN)

関連タグ

ホロライブ バーチャルYouTuber VTuber アイドル

miko_Art sakuramiko みこだにぇー 金時 35P

エロゲ エリート 巫女 アホの子 桃髪翠眼

あえんびえん



  • ALcot…ノベルゲーム「さくら色Dreamer」でコラボ。
  • ゆずソフト…ノベルゲーム「PARQUET」の最速体験版実況動画を公開。
  • ワッカ(ファイナルファンタジー10)…上記の通り、一時期ソウルキャリバー対戦にて量産され続けた男。トーマスやノコノコ等の覆面を付けたキャラに変装し、姿を明かしたと同時に「ワッカじゃねぇか!」と突っ込まれるのがお約束。現在はワッカモチーフのキャラは出禁となっている。
  • 鈴仙・優曇華院・イナバ宝鐘マリン×COOL&CREATEによるコラボCD「#幻想ホロイズム」
問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました