ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

目次 [非表示]

概要

1992年9月13日生まれ、大阪府東大阪市出身。

近畿大学卒業

本名:石川晟也(いしかわ せいや)

漫才では主にボケを担当するが、フリートークではどちらかというツッコミ側のトーク能力が目立つ。


また、相方の粗品がピン芸人としてフリップ芸などの大喜利に長けたネタを持つ中、せいやはアクティブなギャグモノマネ芸に長けている。「R-1ぐらんぷり」2018で決勝進出した時に披露した代表作「せっせっせいや」はその一環。


これに伴いカメラアイの持ち主であり、笑っていいともの最終回を一人で再現できる。

他にも、「単語ダービー(せいやが何も考えずに発する言葉を当てるゲーム)」などに代表される、ハイテンションで訳の分からない文章を延々と喋り続けたり、平場のトークで急に目を細めて独特のイントネーションで喋るというネタがあり、これらのキャラを総称してクレイジーマンとも呼ばれている。

有名な造語として「イニミニレカピカレーライオニメカチカロリパパランパンプッシュ」がある。


marvel作品をはじめとした洋画や昭和歌唱のファンでもあり、イチオシは中学時代からファンであるアグネス・チャン

アニメに関しては粗品と打って変わって、「ONEPIECE」、「NARUTO」、「MAJOR」、「僕のヒーローアカデミア」、「進撃の巨人」といったいわゆる少年漫画のような王道の作品のファンである。せいやが発信した事でお笑い界で広く使われるようになった「お笑い第七世代」という言葉も、ONE PIECEに登場した「最悪の世代」になぞらえて名付けた概念である。

また、「スーパー戦隊シリーズ」や「ウィザーディング・ワールド」の熱心なファンでもある。


性格は明るい方で童顔だが、本人は可愛いと扱われるのを嫌がっている。また、かなりの不器用天然でもあり、「うどん屋でアルバイト中にカレーうどんのうどん抜きを客に提供」、「洗濯物をすぐに溜め込む」、「折り紙が折れない」などのエピソードを粗品やバラエティ番組でバラされている。

絵心もなく、その画力をケンコバから「風刺画」と例えられる。


来歴

小学生時代にクラブ活動でコンビを組んでおり、テレビで当時の相方とコンビ「中島ミート」として漫才を披露していた。中学時代にもアマチュアとしてテレビ出演があったものの、高校時代に入学早々いじめの被害に遭う。しかし、本人は高校を辞める気は無く入った年の文化祭で披露した自作の劇が好評だった。

それから、コンビ「ドンパルトン」としてハイスクールマンザイに出場、そこで今の相方こと粗品に出会うが当時はライバルだった。


大学時代は芸人としてプロ入りするよりも教師になる事を優先する。希望していた教科は国語だったが、カリキュラムの問題で社会科しか選択肢がなかった。そんな時に粗品からコンビ結成を申し込まれて、粗品が熱心だったため受け入れる。

だが、結成直後は粗品が「オールザッツ漫才」で優勝したばかりで周囲から白い目で見られる日々だった。それでも、コンビとして活動を続けて理解されるようになり、今日のブレイクに至る。


その後、俳優として「テセウスの船」や「暴太郎戦隊ドンブラザーズ」などに出演している。


2023年9月に結婚を発表した、同年12月に第一子が誕生している。


騒動

2020年6月にZOOMで一般女性とオンライン飲み会をしている最中で下半身を脱いだことが文春砲で発覚した。これにより、霜降り明星として出演していたおはスタは降板になり、他の仕事も失ってしまう。その直後に放送された「霜降り明星のANN0」では騒動について触れることなく、ファンを不安にさせない姿勢を示した。

だが、事実に反するとして吉本側が裁判を起こし、2022年12月に勝訴判決が下された。


この事でせいやはしばらく女性不信に陥ったが、前述の通り結婚している。


関連タグ

霜降り明星 粗品(霜降り明星)

お笑い芸人 吉本興業

お笑い第七世代

尾田栄一郎…2020年8月27日放送の『嵐ツボ』で「天才だと思う人ランキング」1位にせいやの名を挙げた。ちなみに、相方粗品とともに「ONE PIECE FILM RED」でクラゲ海賊団船員の声の担当をしている。













エロイプ

ウエストランド…井口浩之が女性とSNSのDMでやり取りしている時に、下半身露出した写真をばらまかれてしまう過去があった。その後、井口とせいやは「フリースタイルティーチャー」でMCバトルをしている。

関連記事

親記事

霜降り明星 しもふりみょうじょう

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 146

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました