カーラス・デハーン
かーらすではーん
演:吉井怜
ゴッカンの前国王兼最高裁判長。わずか5歳だったリタ・カニスカを側近に取り立てている。
15年前、夫のシロンに殺害され、遺体はどこかに隠されて見つかっていない。この事件は『消えた天秤事件』と呼ばれている。リタはカーラスの遺言により、10歳にしてゴッカンの国王となった。
実はその15年前、世界を襲った大災害『神の怒り』は人が起こした事件だという事を、シロンとカーラス夫妻は突き止めていた。
しかし犯人の罪は法では裁く事ができないものであり、絶対中立たるゴッカン国王の立場では私的制裁を下すわけにもゆかず、かと言って彼の危険性から野放しにもできなかった。そこでカーラスは最終手段たる「氷の秘術」による自分もろともの封印を決意、自らはシロンに殺された事にして王の座を降り、表舞台から姿を消した。
そして全幅の信頼を寄せるリタを後継者に指名した上で、カーラスは犯人もろとも氷漬けとなり封印する役目を、シロンはリタがいつの日か真実を突き止めた時に真相を明かす役目を担い、それぞれの過酷な道を進んで行ったのだった。
しかしそのさらに2年後、17年の時を経てカーラスとの合流を図ったシロンを利用する形で、カメジム・ウンカとミノンガン・モウズにその居場所を突き止められ(シロンはその場でカメジムに殺害・始末された)てしまい、ミノンガンによって封印の氷塊を砕かれグローディを解放されてしまう。カーラスはその場で宇蟲五道化3人を再封印しようとするも、カメジムによって返り討ちにあい夫同様に殺害されてしまった。
遺体はグローディによって蘇生され、本能のままにイシャバーナを訪れ無差別に氷の秘術を発動し街を氷漬けにしてしまうが、死んですぐ蘇生されたためかその場にいたリタの呼びかけで正気を取り戻し、そのまま元の死体に戻り活動を停止した。
演者の吉井氏は、『仮面ライダードライブ』にて沢神りんなを演じており、スーパー戦隊シリーズへの出演は今作が3回目となる(1回目は『手裏剣戦隊ニンニンジャーVS仮面ライダードライブ』、2回目は『騎士竜戦隊リュウソウジャー』第37話)。シロン役の飯田基祐氏も同作においては仁良光秀役で出演しており、仮面ライダーからスーパー戦隊に舞台を移しての再共演となった。
名前の由来はカラスアゲハと思われ、夫のシロンの由来であるモンシロチョウと対になっている。
また、裁判における「白黒つける」のイマージュとする見解もある。
因みに回想でのカーラスはオージャカリバーを所有していたが、オージャカリバーはヤンマが開発したものである。もしカーラスが所有していたオージャカリバーがヤンマが作ったものと同型なら、ヤンマは10歳でオージャカリバーを開発したことになる…が、ヤンマが王になったのは神の怒りで荒れたンコソパで成り上がったことがきっかけと言われているため、おそらく「単純な作劇ミス」、あるいは「王になる際に同時並行で開発した」「元々オージャカリバーというただの剣があり、そこにヤンマが変身機能等を追加した」などの考察ができる。
王様戦隊キングオージャー ゴッカン シロン(キングオージャー) リタ・カニスカ
エカチェリーナ2世:イメージモデルと考えられる歴史上の偉人。王配シロンのモデルは恐らくこの人
氷の国を治めし王は再び現世に降り、黄色い女王蜂と共に華麗に舞う(※ネタバレ注意!!)
「お前はいつも、働きすぎだ」
リタ「カーラス…!」
「お互い後継者が不甲斐なくて、苦労するなぁ?」
イロキ「まぁおかげで、死んだ無念の憂さ晴らしが出来る…!」
「「王鎧武装」」
第49話にてデボニカに連れられイロキと共にハーカバーカから帰還。リタに上記の働きすぎ台詞を放ち、オージャカリバーを借りてパピヨンオージャーに王鎧武装した。(その際、イロキと話していた辺り、二人は面識がある模様。)
戦闘時はオージャカリバーを逆手に持つ戦い方で、復活した宇蟲五道化と戦闘を繰り広げた。
尚、変身の際は剣を地面に突き刺し、パピヨンの部分を右手親指で押し人差し指と中指を伸ばした状態にして剣の柄頭に右手を添えて変身するという、リタに似た動き。
追加シーンを含んだ最終三話TTFC特別バージョンにおいてシーンが追加され、6王国の王の食事処を「ここを踏み越える者は皆死罪だ!」という台詞と共にイロキやネフィラ達と守っていた。
余談(ネタバレ)
演ずる吉井女史は、かつて『仮面天使ロゼッタ』で神あすか/仮面天使ロゼッタを演じていたため、特撮で変身したのは実に26年ぶりである。そして彼女の夫である山崎樹範氏が演じたチラミ/仮面ライダーグレア2と合わせて、夫婦揃って変身を果たした。
関連記事
親記事
子記事
兄弟記事
コメント
pixivに投稿されたイラスト
すべて見るpixivに投稿された小説
すべて見る- ここで生きると決めた日
木の葉を食む蟲
公式設定が判明する前に書始めていたものなので完全に捏造。カーラスとシロンがリタの両親設定ですのでご了承ください。10代のリタとモルフォーニャのおはなし。リタにモルフォーニャが胸キュンしているので一応リタモルタグを付けてみました。あくまで主従関係や友情の延長ですが。4,359文字pixiv小説作品 - lack of 『L』
花七日
ゴッカン組に夢を見る罪人の!!捏造と妄想!! なんでも許せる方向け!!!30話がしんどかったんです!!! ・16話その後のシロンさんとジェラミーのお話という幻覚つよめの話。 ・それに加えて1章と2章の間にあったらいいなのリタ様とシロンさんの願望つよめの話。 ・ヒメノ様とモルフォーニャさんの立場が異なる2人の捏造つよめの話。時間軸に齟齬があります。はい。 ・30話カーラス様の幻覚と願望と捏造しかない話。脳が腐るまでいかなくて、混濁状態だったんじゃないかなという希望を……。 なんやかんやゴッカンが家族してくれていたらいいなという私の願いが詰め合わせセットです。 十歳の裁判長をぐるぐる考え過ぎてずっとまとまらなくて途中で、30話来る前に出さないと一生日の目を見ないなと思っていたのに間に合わず、結果30話のゴッカン厳しい成分を混ぜて固めた結果です……毎週すごい展開をもってくるキングオージャーがだいすきです……だいすきだけどしんどいなぁ……。 カーラス様を射止めたシロンさんのお話めちゃめちゃききたい……私がききたい……そんなほんわか回を見たかったの……。16,997文字pixiv小説作品 - 軽い読み物
リタイアキングス別館、スナックにて
元王様の元王様による元王様たちのための飲食店で 元王様たちが飲んだり食べたり歌ったりする話 30話と31話に行間があるのかどうかわからないけどその辺時点ブラシエリがいる イロキ様の一人称って出てきてたっけ… 普通に「ワタシ」とかかも それでは聞いてください ジェラミー別に王座降りてなくね?6,138文字pixiv小説作品 - 王の資格 天秤の傾き
ミスの代償
「舞踏会と古着」の続きのシーンです。 2本連続で子リタのシュゴッダムライフでしたが、ラクレスの成人の儀の一日に流れが戻ります。 ラクレスの父親コーサス国王とカーラス国王の人物像や関係を捏造しています。 カーラスは裁判長として完璧であると同時に王国や裁判所の運営を抜かりなく行うための現実的な面もある、そんな感じにしてみました。 「神の怒り」が起こる前の時点で、15年後の「予言の年」に王座についていることがほぼ決まっていたのは、五人のうち年齢と立場上ラクレスぐらいだっただろうなと考え、コーサスとカーラスとのやり取りを作っています。5,235文字pixiv小説作品 白銀の再会
カーラス様の最期を見届けゴッカンに連れ帰ったリタ様とシロンさんのお話とその後日談。 主にシロンさん視点で進みます、2ページ目だけリタ様視点です。 *捏造妄想、解釈違い 30話以前に考えていたものを文章化してみました。カーラス様が亡くなっています。 シロンさんの口調や過去、カーラス様の出会いも全て捏造です。 30話の次回予告を見てすぐに仕上げねばと思い執筆しましたので、急な展開などあります。 文章も変なところがございますのでご注意ください。 *後日談解説(読了推奨) 「籠から自由に飛翔する蝶」...自分の中でゴッカン国王は中立の言葉であったり、ゴッカン国そのものに縛られているような気がしましたので、ゴッカン国を籠に見立てそこに囚われている蝶をゴッカン国王として表現しました。役目を終えてやっと籠から飛び出すことができたカラスアゲハを見て微笑むリタ様が居ればいいなという私の願望です。 「ネリネ」...ネリネの花言葉を使ったお話です。『幸せな思い出』をカーラス様のお墓の前で楽しそうに話すシロンさん。まだシロンさんがイシャバーナに居るころにカーラス様に贈ったネリネの意味は、王の中で忙しいけれど『また逢う日を楽しみに』しているという想いで贈っています。そしてお墓にお供えしたネリネの意味は、来世でカーラス様に『また逢う日を楽しみに』という想いを込めています。 またカーラス様に会えたら嬉しいな、逢える日が楽しみだなと恋焦がれている青年の想いから、愛する妻を来世でも迎えに行くからまた来世で逢える日を楽しみにしているし、待っていてほしいという愛溢れる夫の想いに花言葉の意味が変化しています。4,055文字pixiv小説作品前略、ハーカバーカより
いつもいいねやブックマーク、ありがとうございます。 49話より。 民たちの戦い、激アツでしたね。王たちのために立ち上がる民。かっこよすぎですか。個人的にはポカポカ黒子ちゃんたちが可愛かったです。 さらにハーカバーカからの増援!胸アツすぎませんか?!泣きましたよ。 ハーカバーカからの方たちが戦ってる王様たちと出会ったところの行間を読みまくりました。 なんでも許せる方、ご覧ください。 いよいよ最終回ですね。最終回は楽しみだけどやっぱり寂しいです。楽しむぞ!6,841文字pixiv小説作品