ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

アーマータイム!

ガブッ!

キバ!

容姿

頭部や胸部はキバフォームを模しており、複眼にはカタカナで「キバ」と描かれているが他のアーマータイムと違って色はマゼンタではなく本家同様黄色になっている。

両肩の装甲は左右に分割されたキバットバットⅢ世を模しており、カテナが巻かれている。

右脚はヘルズゲートを機械的にアレンジしたような形になっており、展開ギミックが存在する。

「フィギュア王No.260」(ワールドフォトプレス)のインタビュー記事「魔王降臨暦 第三章 最高最善の魔王編」(P55)によるとジオウが装着者であるのに複眼が黄色であるのはPLEXの山下貴斗氏によると、マゼンタの複眼にするとキバに見えないという理由から複眼の周囲を黄色くしてみたが、それでもキバには見えなかった為、複眼をマゼンタにするという法則から外したとのことである。

必殺技

ジオウ

  • ウェイクアップタイムブレーク

ゲイツ

  • ウェイクアップタイムバースト

キバライドウォッチ

ウェイクアップ!受け継がれる力!

ヴァンパイアのライダーは…キバだ!

仮面ライダーキバ キバフォームの能力を持つライドウォッチ。

第15話でオーマジオウが所持しているものが初登場。

後の第30話では「ジオウがまだ継承していない6つのライドウォッチ」の1つとしてオーマジオウが掲示している。

後の第36話では(おそらくは紅渡経由で)次狼が所持しており、彼の手からソウゴに譲渡された。

ソウゴがアナザーキバ相手に使おうとしたが、心の迷いから使用をためらってしまい結局未遂に終わった(メタ的な理由ではキバアーマーの実物のスーツが作られていないため)。

イクサライドウォッチ

その命、神に返しなさい!白いパワードスーツのライダーは…イクサだ!

R・E・A・D・Y. イークサー!

仮面ライダーイクサ バーストモードの能力を秘めたライドウォッチ。

アーマータイム使用時の必殺技冠詞は「ライズアップ」。元ネタは必殺技発動時の音声「ライズアップ」。

ゲイツ、マジェスティ』でゲイツマジェスティの力を構成するライドウォッチの1つとして登場。

余談

ソウゴ役の奥野氏が「マイベスト変身ベルトは仮面ライダーキバのベルトです」と言うほどキバへの愛が強いからかは不明だが、レジェンドライダーの力としてはライドヘイセイバー、オーマジオウ(2068)、グランドジオウ、オーマジオウ(2019)とトップクラスのバリエーションで使用されている。

関連項目

仮面ライダージオウ

アーマータイム ライダーアーマー

キバ(仮面ライダー)

ライダーアーマー

電王アーマーキバアーマーディケイドアーマー

キバレジェンドライダーフォーム

キバゲーマー レベル2キバアーマーウェイクアッピングキバ

※どの媒体においても変身しない

コメント

コメントが未記入です

pixivに投稿されたイラスト

すべて見る

pixivに投稿された小説

すべて見る
  • 2022:ハツユメ・シノビ!?

    はいどうも、ドライズです。 今回はジオウのシノビについての短編となります。「結局2022年中に公式からシノビに関する動きはなかったな」というのをTwitterで見て、そういえば自分も書いてなかったなと思いまして。ほんとは2022年の1月中や2022年中に書いていればよかったんですが……。 今回は最近上げている本編後時系列の作品とは違って『重なる世界 並び立つ戦士』からの一連の作品とは無関係の、独立した単発となります。 それではお楽しみください。

このタグがついたpixivの作品閲覧データ

キバアーマー
7
編集履歴
キバアーマー
7
編集履歴