アーマータイム!
(アマダムの変身音)
クウガ!
概要
ジクウドライバーの左側にクウガライドウォッチを装填したアーマータイムで召喚されるライダーアーマー。
その名の通り仮面ライダークウガ マイティフォームの力を持つ。
平成ジェネレーションズFOREVERに登場する仮面ライダージオウの劇場版限定フォームの一つ。
劇中ではジオウの操縦するタイムマジーンをクウガモードにモードチェンジさせ、アナザークウガと激戦を繰り広げた。
TV本編でもEP33で登場し、ゲイツ・ウィザードアーマーと共にアナザー響鬼と戦った。
容姿
姿はマイティフォームを模しており、他のアーマータイムと異なり肩部分に変身アイテムモチーフの意匠が存在しない。
ビルドアーマーなどとの共通アーマーも腕部がクウガを模した形状になっており、複眼にはカタカナで「クウガ」と描かれている。
変身時は装着前のアーマーが巨大なクウガのマークとともにジオウの前に現れ、分解したアーマーが炎に燃えながら音声に合わせてジオウの体に装着される。
これまではライダーアーマーが力の持ち主特有のポーズを取ったり、装着の手順が各ライダーを思わせるものものが多かったが、クウガアーマーはクウガらしいシンプルな装着の仕方となっており、代わりに装着後のジオウ本人がクウガを思わせるポーズを取っている。
必殺技
ジオウ
- マイティタイムブレーク
劇中未使用。
「ガンバライジング」では基本的にはクウガのマイティキックと同様の動作だが、最初のキックを防がれた後に更に蹴り込んで吹き飛ばす点、ジオウの足裏にある「キック」の文字が相手の身体に打ち込まれる点で異なる。
クウガライドウォッチ
古代のベルトで超変身!笑顔を守るライダーは・・・クウガだ!
仮面ライダークウガ マイティフォームの力を持つライドウォッチ。
2000年の九郎ヶ岳遺跡で、リク(先代クウガ)のミイラからゲイツが力を吸収して生成し、後にジオウの手に渡った。
本編ではEP15話で2068年のオーマジオウが使用しており、EP19時点でソウゴが所持している。
余談
レジェンドライダーの力としては唯一アーマータイム、タイムマジーン、ライドヘイセイバー、グランドジオウ、オーマジオウ(2068/2018)の全てで使用されている。
関連項目
アーマータイム ライダーアーマー
クウガ
仮面ライダー平成ジェネレーションズFOREVER
仮面ライダーG1…「クウガアーマー」の先輩。
ライダーアーマー
クウガアーマー→ アギトアーマー
クウガレジェンドライダーフォーム
クウガゲーマー レベル2 → クウガアーマー → サムズアッピングクウガ※
※どの媒体においても変身していない
冬映画限定フォーム
エグゼイドフォーム → クウガアーマー/Wアーマー → 仮面ライダー001