2022年7月28日付けでプライバシーポリシーを改定しました。

詳細

バーストモード

ばーすともーど

複数の意味があるが、本記事では仮面ライダーイクサの基本形態について扱う。
目次[非表示]
  1. iPhoneなどでの連写機能のこと。
  2. 主にデジモンセイバーズに登場するデジモンの限界を越えた力を発揮した形態。
  3. 仮面ライダーイクサの基本形態。この記事ではこの意味で扱う。
  4. レイモンの暴走形態。
  5. コブラ・ザ・アーケードのモードの一つ。
  6. ガンダムAGE-FXの強化形態。FXバーストモード。


概要

仮面ライダーイクサが、セーブモードで抑えられていたパワーを開放した状態。顔面部のシールドが展開する。このモードにチェンジする際風圧が発生し、近くのを吹き飛ばす事もある。
武器イクサナックルに加え、ガンブレイド「イクサカリバー」。また、ダミーフエッスルを使用することでアームズモンスターを操りセイバーマグナムハンマー武器にすることが出来る。
システムの全機能を発揮できるが、装着者への負担は大きい。
作中では現代編でのみ登場する。

パンチ力7t
キック力3t
ジャンプ力30m
走力100mを6秒

尤も、主な変身者の名護啓介生身でセーブモードイクサ攻撃に割り込んで邪魔できるくらい強いので、実際はもっと上の可能性もある。

大きな赤い目は仮面ライダー1号がモチーフ。

後半からは変身してすぐにライジングイクサに変身する事が多くなった為、劇中でのバーストモードの出番は大幅に減ったが、恵イクサの活躍や名護イクサとしてこの形態がシンプルに完成している事から人気が高い。

イクサ・ジャッジメント

を纏ったイクサカリバー一刀両断する技。イクサベルトにカリバーフエッスルを読み込むことで、「イ・ク・サ・カ・リ・バ・ー・ラ・イ・ズ・アッ・プ」の電子コールと共に発動する。放った際にはキバダークネスムーンブレイクに対応するかのような燃え上がる赤い日輪がバックに現れる。
『まっかっか城の王』におけるリュウタロスが変身したイクサはガンモードでのイクサ・ジャッジメントを使用している。

関連タグ

仮面ライダーキバ 太陽 イクサナックル 名護啓介 ライジングイクサ
パワードイクサー

デッドヒートマッハ白い2号ライダーの形態の一つ。バーストモードと呼ばれる状態がある。

2号ライダー基本フォーム
アルタイルフォームバーストモードバナナアームズ

関連記事

親記事

仮面ライダーイクサ かめんらいだーいくさ

子記事

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 142170

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました