ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

キャラ改変

きゃらかいへん

キャラクターの性格や行動原理等の設定に、元々描かれていた形から変化を加えて描写すること。
目次 [非表示]

概要編集

キャラ改変とは、何かしらの作品を原作として、原作で描写された登場人物キャラクター)の造形に変化を加えて描写する行為、及びそうした描写を指す。

代表的なのは、キャラの性格設定を改変し、本来ならしない言動を取らせる性格改変。人柄や行動原理の変化に伴い、衣装や髪型等の外見にも改変が加わる場合もある。

大幅なものではキャラの生い立ちや性別といった領域にまで改変が及ぶものもあり、中には個別の名称が設けられ独立したジャンルとして扱われる改変も少なくない。


項目ごとに事情が異なるので、それぞれのケースで解説を行うものとする。


メディア展開による改変編集

映像化(アニメ化実写化など)や小説化漫画化などのメディア展開がなされたとき、原作キャラクターの人柄や性格、行動理論等が、全く違ったものに改変されている場合を指す。

原作に対する解釈は翻案を手がけた作家やスタッフによって様々であるため、キャラクターの性格が原作と変わっているということはままある。

しかし、あまりにも元のキャラクターの設定からかけ離れた性格に変えられていたり(原作では清楚で優しいヒロインが横暴な性格になっている等)、原作ではあり得ないような行動を取るキャラクターに改変されていたり、制作者個人の解釈が行き過ぎたりしていた場合、ファンから批判の対象とされやすい。

度々オタクが口にする「公式解釈違い」という嘆きはこうしたケースに対して発生している場合もままある。

中には解釈以前に「スポンサーが売り出したい役者」や「スポンサーの好み」を優先したキャラ改変が行われ、原作者とのトラブルに発展するケースもある。


放送コード的な事情で変更されているケースも存在する。これに関しては、ファンがどうしようもないケースと言えるだろう。


シリーズ化やリメイクで改変編集

映画作品やゲーム作品によく見られるパターン。

旧作と新作で製作者(制作陣)が異なる際に生じる場合が多いが、続投した製作者が自らキャラ改変を行う場合もある。

前者の場合、改変の内容だけでなく新作スタッフが旧作及び旧スタッフに向ける態度がファンの怒りを勝って炎上し、方針転換せざるを得なくなったケースが発生したこともある



ポリティカル・コレクトネスを謳った改変編集

上記の「メディア展開」「シリーズ化やリメイク」の中でも特徴的な例。

近年では「人種や性別に対する差別意識を社会から無くしていく」という思想の元、過去の作品を映像化・舞台化する際にキャラクターの人種や性別、性格や行動原理の設定を改変するケースが増えている。

原作者の意図や作品成立時の社会背景、歴史的事実を無視して今現在の一部の人間にのみ都合が良いものを作っていると批判されることが多い。


二次創作におけるキャラ改変編集

二次創作におけるキャラ改変も、原作におけるキャラクターの性格等を、創作者個人のイメージの範疇で改変することを指す。

これも往々にして原作キャラクターのイメージ破壊という要素を強く含むため、あまりに原作を逸脱するような設定を含ませると、原作ファンの反感を買うことになる。遊びは程々に、やり過ぎていないか自省しながら制作・投稿すること。

やり過ぎていないつもりでも、好き嫌いの分かれるジャンルであることを意識し、投稿する際はそれらを嫌う人に対する配慮を忘れないように。

また、特定の作品を貶めるために書かれるヘイト創作でも、キャラを貶め否定するために過剰なまでのキャラ改変を施されるケースが少なくないことから、キャラ改変自体にマイナスイメージを持つ層が多い点にも注意しよう。

一方で、改変に対して反感を持つからといって、作者を攻撃するのももちろん良いとは言えず、双方の配慮が必要である。


ちなみに、改変の度合いが特に大きい二次創作は「元のキャラとは最早別人」として成り代わりに分類されることもある。

このタグ付けは筆者の主観的裁量による部分が大きく、読者からは提案はしても押し付けはしないようにしたい。


パロディ作品における改変編集

パロディAVや、AV女優を題材としたソーシャルゲームでも、元原作(この場合は出演しているAV作品か?)と違ったりするとキャラ改変になりそうなのだが、この場合は特殊ケースと言う事であまり騒がれないことが多い。


これはキャラ改変?編集

そもそも原作でセリフや性格の細かい資料が曖昧かつ少なかったり、プレイヤーの分身の一面を併せ持つキャラクター(いわゆる主人公ポジション)等が、作品の人気が上がるにつれてメディアへの露出が増えることで設定が後付けされるというケースもあり、これらはユーザーが「原作の時とイメージが違う」と思ってもキャラ改変に当てはまるとは言い切れない。

また、中には見た目や名前が同じでも作品ごとに設定が全く異なるキャラクターも存在する(例:『ゼルダの伝説』シリーズのリンク等)ので、二次創作で見て「自分が知っているのと違う」と思っても実は原作通りというパターンは生じ得る。


キャラ改変要素は上手く扱えば作品の持ち味を活かせる起爆剤にもなり得る為、原作と異なる設定描写を見かけたとしても「このキャラは原作では~」と指摘する前に独自の設定としてじっくりと観察してみてはいかがだろうか。




関連タグ編集

二次設定 俺設定 if設定 パラレル アレンジキャラ 半オリジナルキャラクター半オリジナル) もはやオリキャラ 誰だお前は 誰てめ絵

性格改変 黒化 白化 きれいな 変態化/変態○○さん 白痴化 乙女化 腐女子化

性転換 先天性女体化 女性化 先天性男体化 男性化

人外化

魔改造 キャラ崩壊 キャラ改悪 ヘイト創作 キャラヘイト

関連記事

親記事

キャラクター きゃらくたー

子記事

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

pixivに投稿された小説 pixivで小説を見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 333283

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました