2022年7月28日付けでプライバシーポリシーを改定しました

詳細

ピクシブ百科事典

目次[非表示]

概要

DQ4より登場した、数少ない2回攻撃が可能となる武器。おそらくはやぶさの剣の対ではなかろうか。
作品によるがはやぶさの剣にはダメージ補正(隠し補正でゲーム中にも攻略本にも説明文が記載されていないのが性質が悪い)がかかって使い勝手は微妙だが、キラーピアスにはダメージ補正がかからないので非常に強力。
攻撃力は作品によって異なるが、2回攻撃が可能になるのは大きなメリットである。使い方は両手に一つずつ持って使うらしい。
ただ、1回攻撃する毎に相手の守備力の影響を受けるため、はやぶさの剣のような補正がないとは言え、守備力の高い相手には単純にダメージが通りにくい。

特に初登場作品であるDQ4のキャラクター・アリーナに装備させれば鬼に金棒状態。
彼女は歴代プレイヤーキャラクターの中でも一際高い会心の一撃率の持ち主であるため、運が良ければ2度も会心の一撃が狙える。会心の一撃が出てしまえば守備力など関係ないのでかなりの追い風となる。
素早く、会心の一撃発生率が高いとなれば、メタル狩りにいそしまない理由はない。
多くのプレイヤーはお世話になったのではなかろうか。
ちなみにFC版DQ4公式ガイドブックにはアリーナが装備している絵が二つもあるので、公式もアリーナが一番適した装備者という認識らしい。
作品によっては「女性暗殺者が使っていた」「女性の護身用武器」などの解説がある。

DQ8からは短剣になり、DQ9も短剣で登場。
DQ8までは女性が装備可能だったが、DQ9では男性も装備可能となった。

登場作品

初登場作品。攻撃力+5。ロザリーヒルで購入可能。買値は7500G。
アリーナのほか、マーニャミネアも装備可能だが、女勇者は何故か装備出来ない。

攻撃力+35にアップ。カジノで1万コインと交換で入手可能。
攻撃力+35、かっこよさ+32。スライム格闘場Fクラスの景品。
攻撃力+45、かっこよさ+32。魔物がドロップするほか、海賊船の店で購入可能。買値は11000G。
攻撃力+34とちょっとダウン。前述の通り短剣状となって登場。サザンビークなどで購入可能。買値は7700G。短剣スキルには二回攻撃補正がかからないのがネック。
このほか宝箱や錬金釜からも入手できる。スライムピアス+いかりのタトゥー+はやてのリングで作れる。
攻撃力+1とDQ4よりも下がった。DQ8と同じく短剣状で登場。2回攻撃可能のほか、虫系モンスターに効果的。今回は男性も装備可能。
サンマロウ、グビアナ城下町で購入可能。買値は15800G。
錬金釜ではシーブスナイフ1本、スライムピアス1つ、はやてのリング3つがあれば作れる。

攻撃力は基本45。(打ち直しで上昇)
カミュシルビアが装備可能。つまりいつもとは違い女性が装備できない

関連イラスト

バッキバキアリーナ



関連タグ

ドラゴンクエスト ドラクエ
ドラゴンクエストシリーズのアイテム一覧
ピアス 短剣

関連記事

親記事

ドラゴンクエストシリーズのアイテム一覧 どらごんくえすとしりーずのあいてむいちらん

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 120879

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました