2022年7月28日付けでプライバシーポリシーを改定しました

詳細

ピクシブ百科事典

目次[非表示]

概要

仮面ライダーギーツ』に登場するオーディエンスのうち、特定のプレイヤーの支援が可能な者のこと。
デザイアグランプリのプレイヤーは基本的に公募だが、オーディエンスは街中で見初めた相手をプレイヤーに推薦し、そのプレイヤーのサポーターに就任することが可能。プレイヤーに適したシークレットミッションを設定しクリアしてもらうことで、レイズバックルの入ったミッションボックスを対象に支給することができる。

彼らは護身用も兼ねたレーザーレイズライザーを所持しており、ジーンはプライベート空間でもある自身の観客席にジャマトスポンサーであるベロバが無断で入ってきた際は咄嗟に構えていた。

一覧

仮面ライダーギーツ/浮世英寿のサポーターである青年。
コマンドツインバックル(ニラム)やパワードビルダーバックルなど強力なバックルを支給していた。

仮面ライダータイクーン/桜井景和のサポーターである男性。
カエルの置物のような姿をしており、人間としてのボディも存在する。
物語序盤から度々景和にブーストレイズバックルを支給している。

仮面ライダーバッファ/吾妻道長のサポーターである少女。
元々はジャマトのスポンサーだったが、「人の不幸が大好物」と言ってバッファのサポーターに。
あまり支援などをする性格には思えないが……。

仮面ライダーナーゴ/鞍馬祢音のサポーターである青年。
ロングコートを着用し、重ための前髪を持つミステリアスなイケメンで、祢音に対してサポーター以上の感情を抱いているのか、彼氏面染みた態度や発言が目立つ。

余談

  • サポーター以外のオーディエンスは登場していない。これはモブライダーにも言える事なのだが、『ギーツ』のゲストを極力出さない意向が関わっているのかもしれない。
    • また、メインライダー以外のサポーターも登場していない。


  • 恐らく元ネタはYouTubeのチャンネル登録者もしくはメンバーシップ。支援機能はスーパーチャットを意識したものではないかと思われる。

関連タグ

仮面ライダーギーツ デザイアグランプリ
オーディエンス
レーザーレイズライザー レイズライザーカード レイズライザーベルト

関連記事

親記事

子記事

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

pixivに投稿された小説 pixivで小説を見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 15615

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました