ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

ジム(THE・ORIGIN)

じむじおりじん

ジム(THE・ORIGIN)とは、「機動戦士ガンダム-THE・ORIGIN-」に登場する機動兵器。正史(原作アニメ)とは若干設定が異なる。
目次 [非表示]

概要編集

機動戦士ガンダムTHEORIGINでジャブローで製造された地球連邦軍の量産型MS。

顔が正史と若干異なりガードカスタムからヘッドギアを取り除いたようなものになっており、脛には小型スラスター付きの膝パーツが追加されている。また、ランドセルは5基のスラスターを搭載した高機動タイプの物を標準装備としている。

また、コア・ブロック・システムは本作では元のガンダムから持ち合わせておらず、機構そのものが存在しない(代替となる「コア・ポッド」は装備している模様)。


本作では正史でのジャブロー防衛戦の前に付近に展開する砲兵基地への襲撃で初陣を飾っており、ザクアッガイの部隊を集団で追い詰めて圧倒し戦果を挙げた(ジオン側には「量産化されたガンダム」と誤認された)。


ジャブロー戦では空席の一機にアムロ・レイが搭乗し、シャア・アズナブルが駆るズゴックと戦闘を繰り広げた。スレッガー・ロウを小隊長としたスレッガー隊が活躍を見せ、 二次災害を避ける為にビーム・サーベルでコクピットを貫くピンポイントアタックで、ジオンのMS部隊を撃退する。


オデッサ戦ではガンダム用のビーム・ライフルやシールドを装備したタイプが、マ・クベ率いる部隊と交戦するがその多くが撃破されてしまう。


ソロモン攻略戦では、ショルダーキャノンを装備したタイプが登場。 ボールと共に戦場を潜り抜け軍を勝利へ導いた。


終盤のア・バオア・クー攻略戦では、ジョブ・ジョンが搭乗。セイラ・マスは後述の近接戦闘タイプに搭乗しブラウ・ブロと交戦し撃破する場面がある。


武装編集

主兵装にビーム・スプレーガン(地上では陸戦用ジムのものに近い形状の前期型が使用されたが、宇宙では正史の形状に近い新型を装備)、ランドセル右側に近接戦闘用のビーム・サーベル、携行式のシールド(ガンダム同様に原典とは上下逆に装備し、十字の部分はロレーヌ十字のようになっている)、左腕部に固定装備されたガトリングガンが採用されている。

また、ガンダム用のビーム・ライフルやショルダーキャノンを装備したタイプも存在している。


MSによる戦闘が主体となってからは、機体前面に増加装甲を施した近接戦闘タイプ、両肩と両腰にミサイルポッドを装備しビームサーベルの装備個所をリアスカートに変更した中距離支援タイプ、センサーを増設し両肩にキャノン砲を装備した遠距離砲撃タイプといったバリエーション機が登場し、ホワイトベースにも複数配備された。


漫画では上記のようにジム本体にあまり改修は加えず増加装備で強化するようなバリエーション機展開だったが、『THE ORIGIN』のスピンオフであるメカニックデザイン企画『MSD』では、正史のデザインに近い外見的記号に調整したものを素体にしつつ『MSV』や『MSV-R』のバリエーション機がいくつか再設定されている。


主な搭乗者編集

※括弧内に所属隊を表記


アムロ・レイ(WB隊)

セイラ・マス(WB隊)

スレッガー・ロウ(スレッガー隊⇒WB隊)

エトゥル・ベオルバッチェ(スレッガー隊⇒WB隊)

ミカエル・ロドリゴ(スレッガー隊⇒WB隊)

ウォン・チェン(スレッガー隊⇒WB)

イ・ウンジュ(WB隊)

タカアキ・ヤジマ(WB隊)

ジョブ・ジョン(WB隊)

シン(WB隊)


劇場版では編集

劇場版「機動戦士ガンダム ククルス・ドアンの島」で、遂に映像化された。本作では、通常の赤とライトブルーを基調としたものと陸戦型ジムを彷彿とさせるグレーとオレンジの一般兵用、やや濃いめのブルーグレーに胸部がグリーン、コクピットハッチのみ赤いスレッガー機が登場。

スレッガー機は先行量産機であるため一般機とは若干頭部の意匠が異なっており、ゴーグル上部のひさしや襟足などいくつか装甲が突出している部位があるほか、肩部にハンガーユニットが付いている。

RGM-79 GM (Sleggar Law Custom)


ただし、一般機はドアン専用ザクサザンクロス隊の高機動型ザクに次々とやられていき、スレッガー機も、不時着に失敗して頭がもげるという有様で、イマイチ活躍したとは言い難い映像デビューとなってしまった。


ガンプラ編集

映画公開に合わせ、2022年8月末にHG ククルス・ドアンの島シリーズにおいてスレッガー機がプレミアムバンダイの受注販売限定で予約が開始。

設定通りガンダムのリデコ…と思いきや共通フレーム以外は完全新規造形であり、その共通フレームランナーもパーツ配置が整理し直され余剰パーツが出ないものになっている。

この構造は元を辿ればMSDジム、更に遡ればヘビーガンダムがベースとなっている。

武装はガンダム用の前期型ビーム・ライフルに加え、新規造形の武装として前期型ビーム・スプレーガンとシールドが付属する。ビーム・サーベルとサーベルラックがもう1セット余剰パーツになるため正史の指揮官機のような2本差しも可能なほか、前腕部のパーツももう1セット余剰パーツになるため両腕にガトリングガンを装備させたり逆に両腕共ガトリングガン非装備としたりする事もできる。


後にモロッコ戦線の場面に登場したグレーとオレンジの機体もスレッガー機との形状違いを新規パーツで再現し、局地型ガンダムから流用のショルダー・キャノンと新規の水転写デカールが追加された上で「ジム(モロッコ戦線仕様)」として受注された。


さらに2023年11月、通常カラーがMSD名義で「ジム(ショルダー・キャノン装備/ミサイルポッド装備)」として一般発売された。

こちらはモロッコ戦線仕様をべースに、新型ビーム・スプレーガン、ハイパー・バズーカ、映画に登場した機体が装備していた背部・腰部ミサイルポッド、リアスカート用サーベルラック(実はモロッコ戦線仕様で余剰パーツ扱いながら先行して付属していた)が追加で付属し、余剰パーツなども合わせると様々な装備を再現可能なキットとなっている。

また、多数のマーキングシールが付属し、中には「漫画版でスレッガーが予備機にペイントした手書きのS」のシールなど、ファン心をくすぐるものもある。


関連イラスト編集

ジム


関連タグ編集

機動戦士ガンダムTHEORIGIN


ジム(MS)

関連記事

親記事

機動戦士ガンダムTHEORIGIN きどうせんしがんだむじおりじん

子記事

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 1521

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました