ピクシブ百科事典は2023年6月13日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

目次[非表示]

「いただき…もす」(誤字じゃないよ)

CV滝川英治
スーツアクター永徳

詳細

ファンガイアによって絶滅に追い込まれたフランケン族の最後の生き残り。普段は(リキ)という名前の屈強な青年に化けている。
をエネルギーにできる以外に特殊な能力は持っていないが、アームズモンスター3人では1番の怪力を誇り、並のファンガイアをも圧倒する(人間態でもチェスの駒を素手で粉砕できる)。

基本的には優しい性格の持ち主だが、女性のライフエナジーを吸い尽くして殺害してしまうこともある。

2008年時点では次狼/ガルルラモン/バッシャーと共にキャッスルドランに幽閉されている。
フエッスルで呼ばれるとドッガハンマーに変化し、仮面ライダーキバ ドッガフォームの武器となる。

外見

紫の装甲で覆われた頑丈そうな風貌で、下半身はロングコート状になっている。あまりフランケンシュタインの怪物がモチーフには見えない。
2008年時点ではキング/仮面ライダーダークキバに封印された時の名残で身体に鎖が付いている。

客演

仮面ライダーディケイド

CV黒田崇矢
キバの世界」で怪人態のみの登場で、あくまで別人
原典と異なりアームズモンスターは3人ともファンガイアと同様の扱いを受けており、それなりに優遇されているが、キバをサポートするのは同じ。
後にガルル・バッシャーと共にビートルファンガイアの配下となるも、ファンガイアが人間を襲う事に反対した為、真っ先にビートルファンガイアに取り込まれてしまった。
ビートルファンガイア死亡後にドッガがどうなったのかは不明。
因みに本作ではディケイドクウガタイタンソードドラゴンロッドにされるという中々に悲惨な目に遭っている。

仮面ライダージオウ

他の2人と共にアナザーキバに使役され、武器形態となって彼女に力を貸し与えていた。
後に同じパワータイプ形態であるゲイツリバイブ剛烈とも対決。その時点で最強クラスの剛烈にも一方的にやられる事なく互角の戦いを繰り広げたが、戦闘中にアナザーキバが倒された事でバッシャーと共に武器形態に戻ってしまった。
なお、ガルルは次狼としての姿も見せたが、こちらは最後まで人間態を見せておらず、原典の力と同一人物かどうかは不明。

関連タグ

仮面ライダーキバ アームズモンスター 
紅音也 紅渡 キバットバットⅢ世 ドッガフォーム ドッガハンマー
次狼/ガルル ラモン/バッシャー

外部リンク

ドッガ | 仮面ライダー図鑑 | 東映
ドッガシールフエッスル | 仮面ライダー図鑑 | 東映

関連記事

親記事

子記事

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

pixivに投稿された小説 pixivで小説を見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 29104

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました