ポケモンブリーダー
ぽけもんぶりーだー
アニポケのタケシが名乗ったのが初出だが、ゲーム版のNPCトレーナーとしても第3世代の『RSE』から登場するようになった。
男女両方おり、第4世代まではバンダナとエプロン、以降はオーバーオールのスタイルで描かれることが多い。また、グラフィックではデッキブラシやバケツなどを持っていることがある。
特に育て屋、預かり屋周辺のフィールドにいることが多く、セリフではポケモンの大切さをそのままプレイヤーに訴えている。
現在のメイン画像は『ORAS』の男性ブリーダーの容姿である。
(左:RSE、中央:XY、右:SM)
『RSE』ではバンダナとエプロンの色は赤。『FRLG』では黄緑、『DPt』は緑。
『BW』では男性が赤いバンダナに緑のオーバーオール、女性が緑のサンバイザーに赤いエプロン風の服を着ている。
『BW2』では、通りかかるたびに再戦を挑んでくる仕様となった。
プレイヤーがマップを切り替えると、最初に対戦した時と同じように目があっただけで勝負を仕掛けてくる。
道中急いでいるときは鬱陶しいが、本作にはバトルサーチャーがなくトレーナー再戦の機会が少ないため、貴重な経験値稼ぎの手段でもある。
因みにライモンドームでも同じトレーナーと戦うことができるが、1人のトレーナーに対し1日1回という条件を「かたやぶり」してくる。
クリア後では勝つとふしぎなアメをくれるため、廃人ご用達となることも。
『XY』では男性がキャップ、女性がバンダナを着け両方ともオーバーオールを着ている。色は黄緑。
『ORAS』ではRSEのデザインほぼそのままでイラストが起こされた。
エプロンの模様がモンスターボールからピカチュウのプリントに変わっている。
『サン・ムーン』ではこれまでの若い男女のペアから一転、男性は金髪にヒゲを生やした恰幅の良い中年、女性は金髪を三つ編みにした少女ほどの容姿に。
男性は麦わら帽子、女性はテンガロンハットを被り、水色のオーバーオールを着ている。
このデザインは『DPt』のぼくじょうおじさん、カウガールと全く同じであり、彼らが『SM』で肩書が変わり再登場したともいえる。
『DPt』で両者がいるのは育て屋がある町に隣接した道路であり、『SM』でもポケモンブリーダーは主にウェスタン風の町並みのオハナタウン近くのオハナ牧場に配置されているため、ウェスタンかつ牧場というコンセプトが同じことから転用したのだろうか。
『ソード・シールド』では、男女ともにグレーのキャップとオーバーオール、黄色のチェックのシャツを着用。こちらでは男性が若く、女性が中年寄りのデザインになっている。
ポケモンブリーダーのテツコ
「ワタシとっても強いよ! おこづかいもいっぱい持ってるし!」
剣盾のワイルドエリア各所にランダムで現れるトレーナー。
なお、ワイルドエリアにいる野良トレーナーは彼女一人のみ。
特に特殊な手順などもなく再戦が可能なので、本人の自己申告通り金策や経験値稼ぎでお世話になったプレイヤーもそこそこいるものと思われる。
が、最も特徴的なのはモブにもかかわらず手持ちがガラル御三家三体で構成されているという点。
エンジンジム突破前(Lv.13)→エンジンジム突破後(Lv.30)→殿堂入り後(Lv.60)、と段階を踏んで手持ちが強化され、最終的には60レベルのガラル御三家を繰り出してくるようになる。
事故死の報告も上がっており普通に強い部類のトレーナーだが、実は負けてもこちらの手持ちを全回復してくれるなど至れり付くせりのお助けキャラでもある。
適正レベル帯になったら胸を借りるつもりでぶつかってみるのも一興。
これといって中心となるタイプを持たず、たねポケモンやベイビィポケモンを中心に、バランスの取れたポケモンを使用する。
また、使用ポケモンはレベルが低めで数が多めという傾向がある。
再戦可能な作品では進化する事もあるため、大幅に強化される場合も多い。
関連記事
親記事
兄弟記事
コメント
pixivに投稿されたイラスト
すべて見るpixivに投稿された小説
すべて見る- ポケモンHOMEシリーズ
【act.5】虹彩に秘めたるティターニア
『シリーズを通しての諸注意』 ▼ガラル地方までのポケモンたち(タイプや技など)が登場します。 ▼様々なシリーズから用語や人物を引っ張り出してねつ造しています(ゲーム本編に沿った内容で多少の改変、オリジナル要素有り)。 ▼ポケモンにNN(ニックネーム)が付いている場合があります。 ヨハンの物語からかなりの歳月が経ってしまった…(笑) 今回は1周してユウを主人公にした物語です。 執筆中にパルデア地方も解禁され、さらにポケモンワールドが広がりましたね。次回からはパルデア地方のポケモンたちも活躍してくれると思います…! とりあえず今回までは、ガラルまでのポケモンたちに絞ってお話を紡いでいきますね。 では、いってらっしゃい。 ――「これは私たちはだけ。内緒の色。」 【あらすじ】 イッシュ地方ビレッジブリッジ北の外れ。 『HOME』と呼ばれたその場所では、様々な理由で預けられたポケモンたちがブリーダーたちの下で穏やかに暮らしていた。 本日も変わらぬポケモン特別機関『HOME』。3人の仲間と共にポケモンたちを世話するユウは、仕事中のエリーにとある質問をされる。それは、ユウの相棒であるポケモン『エレザード』の瞳の色がよく知るそれと異なることだった。 なかなかその答えを紡ごうとしなかったユウだったが、ある日の夜更け。彼女は現れた小さな仲間たちに寝物語を聞かせる。 それは、ガラルに伝わる不思議な森の王様のおとぎ話だった。 憧れが、形を変えていく。 出会いが、夢を変えていく。 散りばめられた何十の欠片が手のひらにあるけど。 私たちは敢えてそれを繋げない。 ――「運命的な出会いをした。」32,316文字pixiv小説作品 - ポケモンHOMEシリーズ
【act.2】深雪に眠る夢のまにまに
『シリーズを通しての諸注意』 ▼ガラル地方までのポケモンたち(タイプや技など)が登場します。 ▼様々なシリーズから用語や人物を引っ張り出してねつ造しています(ゲーム本編に沿った内容で多少の改変、オリジナル要素有り)。 ▼ポケモンにNN(ニックネーム)が付いている場合があります。 ユウの物語からお久しぶりですね。 今回は前作でHOMEへ戻ってきたニールを主人公にした物語です。 では、いってらっしゃい。 ――「さて、いこうか"相棒"」。 【あらすじ】 イッシュ地方ビレッジブリッジ北の外れ。 『HOME』と呼ばれたその場所では、様々な理由で預けられたポケモンたちがブリーダーたちの下で穏やかに暮らしていた。 長旅を終えて本拠地へと戻ってきたニールは、怪我をしたユウに代わってポケモンたちの世話をすることに。そんな中、共に手伝いをしていた仲間のエリーの提案で連れているポケモンの話をすることになり、いつも傍にいる"相棒"との出会いを語り始める。 ポケモンも人も、いろんな出会いがある。 そんなよくあるお話のひとつも、その人にとってはかけがえのないものだ。 ――「大切な存在と、一緒にいたいという気持ち」35,301文字pixiv小説作品 - 【本編後】少年とガチムチコイキング!【EX】
ポケモンの守護神の一日
【平和なポケモンの楽園の1日】 ■:【少年とガチムチコイキング!https://www.pixiv.net/series.php?id=844509】後の爽やかガチムチ青年になったアデル君の1日を書いてみた。 小説内 ポケモンの楽園 イメージBGM【https://youtu.be/7BNBlpaLxRE】3,754文字pixiv小説作品 - 【本編後】少年とガチムチコイキング!【EX】
楽園に流れ着いた一つのモンスターボール
【その中に居たのは、あの7年前に見たポケモンだった。】 ■:安泰の楽園日和のある日、保護している水ポケモンの一匹のコイキングがアデルの元へと急いで駆け付けて… 詳しい少年とガチムチコイキング!の本編→【https://www.pixiv.net/series.php?id=844509】3,061文字pixiv小説作品 - ポケモンHOMEシリーズ
【act.6】ソベクは箱庭の先で夢を見るか
『シリーズを通しての諸注意』※少し更新されてます。 ▼パルデア地方までのポケモンたち(タイプや技など)が登場します。 ▼様々なシリーズから用語や人物を引っ張り出してねつ造しています(ゲーム本編に沿った内容で多少の改変、オリジナル要素有り)。 ▼ポケモンにNN(ニックネーム)が付いている場合があります。 今回はニールメインの物語です。彼メインは2回目ですね。 夏場も"みついりリンゴ"をかじるが如く、コツコツ作業してきました。今回からはパルデアのポケモンたちも出てきます。みんな、仲良くしてね。 では、いってらっしゃい。 ――「あの箱庭が、あなたの全てではない。」 【あらすじ】 イッシュ地方ビレッジブリッジ北の外れ。 『HOME』と呼ばれたその場所では、様々な理由で預けられたポケモンたちがブリーダーたちの下で穏やかに暮らしていた。 夜も明けない時間帯、ニールたちは嵐に見舞われていた迷い人ダンを家へと招き入れる。同時に彼の持ち込んだ"大きな荷物"に手を伸ばしたところ、中に"生きた何か"がいることに気付く。 ダンの制止を振り切ってこじ開けたそこには、傷だらけの大きなポケモンが静かに佇んでいて…。 ポケモントレーナーとは何か。 そして、その傍らに寄り添うことの意味は何か。 俺たちとポケモンの違いは姿だけ。 他には、何一つ変わらないと思っている。 ――「あとは、傷付く覚悟と踏み出す勇気を。」36,575文字pixiv小説作品 - ポケモンHOMEシリーズ
【act.8】白雷哀歌(上)
『シリーズを通しての諸注意』 ▼パルデア地方までのポケモンたち(タイプや技など)が登場します。 ▼様々なシリーズから用語や人物を引っ張り出してねつ造しています(ゲーム本編に沿った内容で多少の改変、オリジナル要素有り)。 ▼ポケモンにNN(ニックネーム)が付いている場合があります。 今回はユウメインの物語です。今回は上下に分けています。 彼女の章は思考することが多いから小難しい…。新キャラが続々登場しますが、全部脇役だと思っていただければ万事OK。 色々あって執筆が難航しましたが、実物の船だって天気との風との相談ですから。穏やかに進みましょうサントアンヌ号。 個人的に、あのBGMが大好きです。 では、いってらっしゃい。 ――「守り、破り、離れ行け。」 【あらすじ】 イッシュ地方ビレッジブリッジ北の外れ。 『HOME』と呼ばれたその場所では、様々な理由で預けられたポケモンたちがブリーダーたちの下で穏やかに暮らしていた。 ポケモンクレイドルの試験に合格したユウは、漸く引き渡しとなった合格証を受け取るべく、かつての学舎へと足を運ぶことに。公認クレイドルには6匹目のポケモンの選定も待ち構えていたのだが、その会場で突然のトラブルが生じてしまう。 そこへ現れたのは、世にも珍しい白い毛並みをもつ『じんらいポケモン』。 剥き出しの敵意を前に、ユウは真っ向から立ち向かうことを決意する。 かつての自分にさよならするために。 仲間たちの気持ちを無下にしたくないからこそ。 私は、私の思うことを貫いていく。 人とポケモンの調和を保つために、私は受けて立つ。 ――「拗らせがカッコ悪いだなんて、貫いたことがない証拠だよ。」40,774文字pixiv小説作品 - ポケモン図鑑
No.0676 トリミアン
No.0676 トリミアン プードルポケモン ほうっておくと たいもうは どんどん のびつづけるが しんらいした ものにしか カットは ゆるさない。382文字pixiv小説作品 - ポケモンHOMEシリーズ
【act.1】彼女はハノイの塔で朝焼けが見たい
『シリーズを通しての諸注意』 ▼ガラル地方までのポケモンたち(タイプや技など)が登場します。 ▼様々なシリーズから用語や人物を引っ張り出してねつ造しています(ゲーム本編に沿った内容で多少の改変、オリジナル要素有り)。 ▼ポケモンにNN(ニックネーム)が付いている場合があります。 今回は書きたいことを詰めました。 目まぐるしく場面が変わりますが、日常ってそんな感じ…(笑) ――…では、「おかえりなさい」。 【あらすじ】 イッシュ地方ビレッジブリッジ北の外れ。 『HOME』と呼ばれたその場所では、様々な理由で預けられたポケモンたちがブリーダーたちの下で穏やかに暮らしていた。 突然やってきた不機嫌なトレーナーにポケモンのタマゴを頼まれて困惑するのは、HOMEのとあるブリーダー。いわゆる『育成放棄』とも思えるその依頼に、彼女はかつての学生時代の出来事を思い出しながら、ポケモンとの関わり方を模索していく。 ポケモンと共存することの難しさ、理想と現実の差を痛感する日々を経て、彼女は一体何を思うのか。 これは、ポケモンとの関わり方を懸命に探し求める、とある優しいブリーダーのお話。 ――「ポケモンのことを理解してあげるというのは、ブリーダーにだって難しい」43,650文字pixiv小説作品 - ポケモンHOMEシリーズ
【act.10】白いぼくらの縁結び
『シリーズを通しての諸注意』 ▼パルデア地方までのポケモンたち(タイプや技など)が登場します。 ▼様々なシリーズから用語や人物を引っ張り出してねつ造しています(ゲーム本編に沿った内容で多少の改変、オリジナル要素有り)。 ▼ポケモンにNN(ニックネーム)が付いている場合があります。 ヨハンがメインのお話です。 今回はポケモンのロス表現あります。 やんわりな表現にしたつもりですが、苦手な方はノズパスと一緒に鼻を北に向けてくださいね。 では、いってらっしゃい。 ――「伝えたいこと、たくさんある」 【あらすじ】 イッシュ地方ビレッジブリッジ北の外れ。 『HOME』と呼ばれたその場所では、様々な理由で預けられたポケモンたちがブリーダーたちの下で穏やかに暮らしていた。 かつての栄光が緩やかに落ち着いていく。それは人もポケモンも同じで、HOMEで穏やかに暮らすゴウカザルもその1匹だった。 ヨハンはそんなゴウカザルと悪戯好きのヒコザルの面倒を見ていたが、ある日裏手の森で危機を感じ取ったゴウカザルの追いかけることに。 ところがそこで彼が見たものは、崖上で揺らいだ謎の大岩と無知に騒ぎ立てるあの悪戯ヒコザルで…。 僕らは言葉は通じない。 でも、考えていることはお互いにとても複雑だと思う。 だって、大好きだからそうしたいんだ。 ――「ここにいるよ。見えないだけさ」34,808文字pixiv小説作品 - 【本編後】少年とガチムチコイキング!【EX】
国際警察と楽園の守護神
【偶然の邂逅】 ■:ある日、ヤシロタウンにて調査に来ていたとある国際警察と、フードを深く被って隠れ買い出しに来ていたアデルと出会ったようです。(ハンサムさんの喋り方と性格自体が間違っているかもしれませんwマジでご了承下さいw) 詳しい少年とガチムチコイキング!の本編→【https://www.pixiv.net/series.php?id=844509】1,284文字pixiv小説作品 - ポケモンHOMEシリーズ
【act.0】彼女はハノイの塔で朝焼けが見たい
『シリーズを通しての諸注意』 ▼ガラル地方までのポケモンたち(タイプや技など)が登場します。 ▼様々なシリーズから用語や人物を引っ張り出してねつ造しています(ゲーム本編に沿った内容で多少の改変、オリジナル要素有り)。 ▼ポケモンにNN(ニックネーム)が付いている場合があります。 【あらすじ】 イッシュ地方ビレッジブリッジ北の外れ。 『HOME』と呼ばれたその場所では、様々な理由で預けられたポケモンたちがブリーダーたちの下で穏やかに暮らしていた。 ポケモンとの出会い、関わり、そして別れ。 些細な出来事から大きな物語を垣間見て、様々な経験を重ねた彼のブリーダーは、人とポケモンの多様な生き方に魅せられて成長していく。 これは、ポケモンと織り成す優しい物語の序章である。 ――「ポケモンたちの魅力が伝わればいいなって、心から」12,856文字pixiv小説作品 - 【本編後】少年とガチムチコイキング!【EX】
いつも優しい守護神へプレゼント!
【アデル の 大事な 宝物 !】 ■:安泰が続くポケモンの楽園のある日、ポケモン達がアデルへ手作りプレゼントを渡してみたようです。 詳しい少年とガチムチコイキング!の本編→【https://www.pixiv.net/series.php?id=844509】 現在、はねろ!コイキングでエクストラリーグ周回中。コインとアメとまだ出ていない追加デコもようを求めて何度も何度も何度でも世代交代(強制世代交代は一切しない!)するよ。(ブリーダーレベルマックスになったのでw)1,755文字pixiv小説作品 - ポケモンHOMEシリーズ
【act.9】白雷哀歌(下)
『シリーズを通しての諸注意』 ▼パルデア地方までのポケモンたち(タイプや技など)が登場します。 ▼様々なシリーズから用語や人物を引っ張り出してねつ造しています(ゲーム本編に沿った内容で多少の改変、オリジナル要素有り)。 ▼ポケモンにNN(ニックネーム)が付いている場合があります。 今回はトーマメインの物語。ユウは添えるだけです(笑) 影の英雄なんてよく聞きますが、彼らはその立ち位置だからこそ輝くのかな。『しんの英雄』は『真』ではなくて、実は『心』にいるってことかな。 暑い日に思考巡らせるのはなかなかハードなので、とりあえずサイコソーダでも飲んでおきましょうかね。 あ、糖分摂りすぎにはご注意を! では、いってらっしゃい。 ――「声に出さなきゃ、何も伝わらないよ」 【あらすじ】 イッシュ地方ビレッジブリッジ北の外れ。 『HOME』と呼ばれたその場所では、様々な理由で預けられたポケモンたちがブリーダーたちの下で穏やかに暮らしていた。 飛び入りさながらにやってきた新入りメンバーのトーマは、生まれつき持っていた特別な能力で異様な空気の変化を感じ取っていた。 誰かに理解されることもないその力と、それ以外の能力の平凡さ。上手く釣り合わせることが出来ない難しさを日々感じながら、彼はふと昔の思い出に耽り始める。 一方、かつての学舎で予想外の問題に直面したユウの運命は…。 誰にもない力を隠して生きるのか。 伝えたいことを飲み込んだまま生きるのか。 ちがう。 おれは、ひけらかすためにこの力を使いはしないから。 ――「普通じゃないなりに、みんなを助けたかった」43,466文字pixiv小説作品 - ポケモンHOMEシリーズ
【act.7】翡翠の橘、単彩にて枳
『シリーズを通しての諸注意』 ▼パルデア地方までのポケモンたち(タイプや技など)が登場します。 ▼様々なシリーズから用語や人物を引っ張り出してねつ造しています(ゲーム本編に沿った内容で多少の改変、オリジナル要素有り)。 ▼ポケモンにNN(ニックネーム)が付いている場合があります。 今回はエリーがメインのお話です。 どうやらホームメンバーも増えるらしい。 まだまだ寒いので、もふもふしたキテルグマのハグで乗り越えたい。例えこの背骨が折れようとも…!!(よいこは真似しないでね!) そういえば最近、色違いのでっかドデカバシを求めて、テラリウムドームを駆け回りました。収穫はゼロwith腱鞘炎。 では、いってらっしゃい。 ――「お菓子で、人間とポケモンを繋ぐ夢。」 【あらすじ】 イッシュ地方ビレッジブリッジ北の外れ。 『HOME』と呼ばれたその場所では、様々な理由で預けられたポケモンたちがブリーダーたちの下で穏やかに暮らしていた。 カフェでの仕事を終え、シェアハウスへと戻ってきたエリーとポケモンたち。HOMEから派遣された自称新規メンバー『トーマ』を迎え、ポケモンたちと昼間の茶会を楽しんでいた矢先で、エリーは家に住み着いた野生のゾロアークとマフィンを作ることに。 やる気十分のゾロアークを見守っていたエリーは、その姿にお祖母ちゃんとの思い出を重ねていくのだが…。 あたしにしか出来ないことは、何だっけ。 近くにありすぎて気付いてないことは、何だっけ。 焦ることは無いんだって、君はいつも抱き締めてくれる。 ――「ゆっくり進め。君が傍に居てくれるから。」33,312文字pixiv小説作品 - ポケモンHOMEシリーズ
【act.3】青海波、茜色を待つ
『シリーズを通しての諸注意』 ▼ガラル地方までのポケモンたち(タイプや技など)が登場します。 ▼様々なシリーズから用語や人物を引っ張り出してねつ造しています(ゲーム本編に沿った内容で多少の改変、オリジナル要素有り)。 ▼ポケモンにNN(ニックネーム)が付いている場合があります。 ニールの物語からお久しぶりです。 『長くてもついてこい諸君!』って感じで気持ちを改めて書きました。 今回はエリーを主人公にした物語。 そういえば『ミックスオレ』の英語表記が『レモネード』なのを最近知りました。 では、いってらっしゃい。 ――「また、会おうね。約束だよ?」 【あらすじ】 イッシュ地方ビレッジブリッジ北の外れ。 『HOME』と呼ばれたその場所では、様々な理由で預けられたポケモンたちがブリーダーたちの下で穏やかに暮らしていた。 セイガイハシティの海沿いに建てられたポケモンカフェ『ソルトニア』。店を経営するエリーことエリーゼは、その昔に出会った伝説のポケモンとの再会を夢見て、今日もポケモンたちと店を営んでいた。 そんなある日、店の近くに流れ着いた迷子のポケモンとタマゴを拾ったことを機に、彼女の心にあった『ポケモンへの想い』と『今』が変化していく。 一人で行くのは少し不安で。でも今のままじゃ駄目で。 このままだと叶わないんじゃないかって怖くなることがある。 ――「いつでもどこでも、キミの傍にいるってことを忘れないで」50,023文字pixiv小説作品 - ポケモンHOMEシリーズ
【act.4】ティレシアスは傍らで微笑む
『シリーズを通しての諸注意』 ▼ガラル地方までのポケモンたち(タイプや技など)が登場します。 ▼様々なシリーズから用語や人物を引っ張り出してねつ造しています(ゲーム本編に沿った内容で多少の改変、オリジナル要素有り)。 ▼ポケモンにNN(ニックネーム)が付いている場合があります。 エリーの物語からお久しぶりです。 今回はヨハンを主人公にした物語になります。 毎回話が重めになってしまうのは…デフォです(キリッ)。 ヒスイ地方を散策してる最中に第九世代も確定されたことですし、いずれは何かの形で登場させたいですね。 では、いってらっしゃい。 ――「望まれているか、否か。」 【あらすじ】 イッシュ地方ビレッジブリッジ北の外れ。 『HOME』と呼ばれたその場所では、様々な理由で預けられたポケモンたちがブリーダーたちの下で穏やかに暮らしていた。 ポケモン特別機関『HOME』に所属する若きドクターことヨハンは、今日も傷付いたポケモンを診療するため各地を飛び回っている。 そんな中での貴重な休日、彼は少し前にやってきた"変わった瞳のアブソル"をメンバーたちと共に看病していた。 少しずつ順調に回復していくのに安堵していたのも束の間。アブソルに振り回されていた最中、彼はメンバーに絶対見られたくなかったという『過去』を覗かれてしまう。 疑われても仕方がないと悟る彼は、せめてもの想いで語り出す。それはかつて彼が絆を結んだ、とある人造ポケモンとの日々だった。 変えてはならないものを無理矢理変えてしまった。 僕がしなければならないのは、『今を愛する』こと。 これは当然の日常を忘れかけた青年と、不思議な目を持つアブソルの出会いの物語。 ――「僕は、笑うことを許してもらえるでしょうか。」39,140文字pixiv小説作品 - 【本編後】少年とガチムチコイキング!【EX】
楽園を守護するポケガーディアンの力
【挑むな!危険!!】 ■:【少年とガチムチコイキング!https://www.pixiv.net/series.php?id=844509】後の不法侵入してきたトレーナー達の阿鼻叫喚様(アデル戦)を書いてみた。 色々とスーパーマサラ人以上のチート描写注意wタイプ:ガチムチワイルドだから仕方がないとお察し下さいw 小説内 アデル(無理げーw)戦 イメージBGM【https://youtu.be/AoURvjTGgXI】3,001文字pixiv小説作品 - 【本編後】少年とガチムチコイキング!【EX】
楽園の結界を作ってくれた異世界の友人
【アデルの悩み。即解決させるバハムートら26世紀の者達w】 ■:何度も何度も伝説のポケモンを求めて不法侵入してくるトレーナー達に対して悩ませていたアデルくんが、思い切ってバハムート達へと相談した結果であるw(ポケモンの楽園、更に追加設定w) 詳しい少年とガチムチコイキング!本編→【https://www.pixiv.net/series.php?id=844509】2,521文字pixiv小説作品