曖昧さ回避
- 『ライブバトルカード ライブオン』および『ライブバトルカード ライブオン』のイラストにつけられるタグ。→本記事で解説
- VTuberなんだが配信切り忘れたら伝説になってたに登場する企業の名称。→ライブオン(ぶいでん)
概要
アークライトが開発、ポプラ社が販売を担当していた、トレーディングカードゲーム『ライブバトルカード ライブオン』および『ライブバトルカード ライブオン』を主題とした漫画・テレビアニメを題材にしたイラストにつけられるタグ。
アニメ版のみを指して「カードライバー翔」、「CARDLIVER翔」というタグを付ける場合もある。
ただでさえもポプラ社のブンブン自体の認知度が低く、アニメが裏番組で苦戦させられたうえ遊戯王がシンクロ召喚時代に入り、デュエルマスターズが戦国編に入り既存のカードゲームが調子に乗っていた上、バトルスピリッツの販売も同時期に開始されたが流通方法かつTVアニメの普及の差で圧倒的に押されてしまう、そんな最悪のタイミングで発売してしまったため
遊戯王・デュエマ・バトスピ「お前がおれに!!!勝てるわけねェだろうがぁ!!!!」
という状況となってしまい、コミックブンブンの廃刊という不幸も重なる。デザインを一新した「クロスゾーン(XZ)」シリーズで再起を図るがこちらは第1弾が発売したのみにとどまり、ライブオンは1年と数ヶ月で展開を終了した。
マンガ
原作/吉川兆二
作画/あいやーぼーる
アニメ
ライブオン CARDLIVER翔のタイトルで2008年10月5日から2009年9月27日までテレビ東京系列にて放送された。
全51話。
監督:辻初樹 (代表作・ルパン三世、カードファイト!!ヴァンガード)
脚本/シリーズ構成:浦畑達彦 (代表作・Bビーダマン爆外伝、はじめの一歩、爆転シュートベイブレード、カードファイト!!ヴァンガード、境界線上のホライゾン、咲-Saki-、断裁分離のクライムエッジ、バキ)
キャラクターデザイン/総作画監督:増田敏彦 (代表的なキャラデザ担当作品・バットマン(1992)、スーパーマン(1996))
美術監督:明石聖子
音楽:三宅一徳 (代表的な劇伴担当作品・忍風戦隊ハリケンジャー、獣拳戦隊ゲキレンジャー、天装戦隊ゴセイジャー、仮面ライダー剣)
音響監督:飯塚康一
アニメーション制作:トムス・エンタテインメント
メインスタッフは代表作を見てもわかる通り本作に関わる前にも後にもヒット作を数多く排出している製作者で構成されており、本作がポプラ社の社運を賭けたビッグプロジェクトであったことが窺える。
そのためアニメの評価は後述のDS版と比べるとかなり高い。
キャスト
主題歌
オープニングテーマ
高取ヒデアキ『ライブオン!』
エンディングテーマ
串田アキラ『ライブチェンジしよう!』
DSソフト
ライブバトルカードライブオンDSが2009年7月にアクワイアから発売された。
しかしそのゲーム内容はお粗末にも程がある出来であり、1回が数十分以上かかる戦闘、特に無いストーリー、弱すぎるにもほどがある敵AI.そして頻発するバグやフリーズとお世辞にも評価が良いとは言えない。
簡単に言うと
A(アタック)ラインとB(バック)ラインの2ラインを採用している。
相手の山札をモンスターで攻撃して減らす。山札がなくなった方が負け。
カードゲームの流れ
1枚ドロー。
先攻の最初のターンはドロー出来ない。
カードを移動させる。
モンスターをライブ(召喚)する。
1度に2体出せる。トルクが1つのモンスターはトルク無しでライブ出来る。
モンスターを戦わせる。
用語
ライブ
カードライバー、モンスターを場に出したり、技を使ったりする事。
トルク
ライブするのに必要な物。
モンスターがBラインにいる間、絵トルクが数だけ発生している。
後、無色(数字)トルクではトルクは発生しない。
スタンド(カードが縦)・ダウン(カードが横)
最初はスタンドの状態。
戦闘する事でダウン状態になる。ダウンしたら、対象を攻撃する事、バーストを防ぐ事が出来ない。
自分のターンに戻ったら、場にある全カードをスタンドさせる。
D(ダウンコスト)
スタンドからダウンにする事でそのカードの特殊効果を発生する。
バースト
山札を攻撃し、捨て山に送る。
蓄積された能力分、その数だけバースト出来る。
リアクション
このカードがバーストされた時、書いてある通りになる。
効果は手札に送られる。(両方共通)Aラインに無条件ライブ。(モンスター限定)無条件ライブ。(技限定)以上。
ライブチェンジ
カードライバーの上に重ねてライブするカード。
ラッシュ
ライブするとすぐにAラインに出れる。
突破
攻撃でモンスターを倒すと能力分バースト出来る。
ディフェンダー
モンスターが攻撃される時、代りにこのモンスターを対象に出来る。
ステルス
相手の防御を無視して対象を攻撃出来る。
先制・攻撃と先生・防御
自分が攻撃する・攻撃される側の場合、相手より先にダメージを与えられる。
再生
このモンスターが死ぬタイミングで自分の場にいるモンスターを1体犠牲にしてこのモンスターの蓄積ダメージを0にする。
カード一覧
カードライバー
デッキにこのカードをゲーム開始時に一体出すルールになっている。
モンスター
基本的に戦う。
地 | 空 | 海 | 冥 | |
---|---|---|---|---|
最初のライブチェンジ | タテガミウルフ | コウソクファルコン | ネービードルフィン | グラファイトゴースト |
翔用ライブチェンジ | ↑ | オンソクファルコン | ハロードルフィン | チャコールゴースト |
最初のドラゴン | タイガードラゴ | 上昇危龍 | クリアシーサーペント | 紫煙ドラゴン |
種族の統治者 | 地獣王ブリッスル | プリンセスプライマリー | 水妖王子ゼニス | 導魔神官デソレット |
↑と最強のコンボが組めるモンスター | ムスタング | セコンダリー | キッカイマン | 導魔の番犬 |
純粋なドラゴン | ブラッシュ | ホライゾン | ウルトラヴァイオレット | ヴォルカニック |
バリューセット | バリューネズミ | オームバリュー | バリューセンボン | アドバリューン |
ゴールドタイタン族 | ゴルトサーベル | ゴールデンサザン | ゴールド・ヴァラス | ゴールド・ブリオン |
パルトナ | サーバルサモン | サモンイーグル | サモンサーモン | バルトサモン |
レオングループ | レッドスカイレオン | ホワイトシーレオン | ブルーグランドレオン | トルクレオン |
系統バスター | ロックフィルダム | プライドチキン | ブラックバスター | ベシャベル |
2トルク要員 | サルサルサ | ホワイトアウル | ブルータートル | ブラックリスト |
リアクション付き1トルク | バクダンデライオン | ガブル | ギョタクビラメ | 暗黒ノーマスク |
パワー1500 | タテジマハイエナ | プランクトンボ | レインドロッパー | 吸魂モスキート |
パワー2000 | リョウトクバイソン | フライングパイン | ブリザートド | ジャンビーヤ |
獣牙族
ホウヒベアー、マネキキャット、セッカチーター、獅子カバネ、レッドファング、マングースイーパー、ブキッチョトツ、ウイングパンサー、ヨコシマハイエナ、ドンブラッコ
地獣族
ヒーターラビット、スケダチョウ、ワイルドキャットフィッシュ、ブルーファイヤーフォックス、ワラビーリンス、タテコモール、バンビーナス、トーテキサルサ、シープルバック、シーイグアナ、スカンクジョ、スリープテイパー
巨獣族
ゾウリンゲン、ガレキラクダ、ビッグマウス、ゴフゾウ、リョウヨウバイソン、セチガライノ、ドミノタウロス、ラッシュド・ビーフ
猛禽族
イーグルケンサク、ガトリングース、ジャックナイフ・スパロウ、ザットー、ケータリングース、クラッシュペッカー、オオオオハシ
飛翔族
ムシャシャビ、ウカイト、レインボースワロー、ローソクロー、バリアス、クリスタルスワン、旅ドバド、テッコーピーコック、貴金属バット、ペリカンニング、アンカーシーガル、グレイヴストーン、プロバー、ジャンボウカイト
猛虫族
タオレン、デトックスコーピオン、ヒラヒラヒーラー、ホーネットウ、ゴキゲンゴロー、超巨大夜光虫、アメンストライダー
海妖族
ダイビング・アルバトロス、独裁シャーク、16、アイアンマンボウ、ジャンボホタテ、ジャバラクーダ、オイルサーディン、デバータス、ターバンシェル、24、全面否定ペンギン、エアプレイン・フィッシュ、テトラ、マグマロブスター、シンクジェリー、COマネキ、オーシャンショウウオ、イッセイAB、チェーンソーシャーク
水妖族
ゲキドカワセミ、ミガワリタニシ、雷魚雷、ヒックリカープ、北極ピラニア、ウチョーテンガン、マッドスキッパー、カバーリング、グースイーター、ゼゼラ
液化族
水溶性インコ、ジェル+、ガルフストリーム、ドッキリキッド、カスケードスピリッツ、発砲ウォーター、ミストーカー
霊怪族
遥かなる大地の記憶、ジンセーキャンドル、ヒノタマジシャン、心霊スナップ、ポルター、テヌキ和尚、ハイイロゴースト、グースフレッシュ、-196
導魔族
闇のツカイ、戦慄のヴァイオリン、メタボーン、地獄ミミック、移送ギンチャク、ドクロックビ、漆黒マンバ、ダークサンドグラス、グレートシックル
憑依族
奇樹族
樹海樹、ブレイドサンゴ、トモダオレンジ、B.C.パーム、サキドリアン、レベルアップル!、シダーポレン
造型族
ダイオードグー、ステルスペーパー、ロケットファイアー、シケトル、ペンシルバルーン、RCチョッパー、レーダーツ
???族
種族複数持ち
チスイガエル、ワーカージャイアント、ハゴロモモンガ、ブルーキル、暗闇カマキリ、ショウリョーホッパー
クリエイトモンスター
技
基本的に消費される。戦闘時はいつでも、いくらでも使える。
ライブチェンジモンスター技 | 大地を駆ける! | 大空を舞う! | 大海を疾走る! | 大冥界を統べる! |
統治者の技 | 地獣王のドラミング | プリンセスの祈り | 水妖王子の号令 | 導魔神官の操屍術 |
カードライバー技 | 天地無用!? | エターナルタイフーン | リトマス・スプラッシュ | 加藤再生工場 |
ゴールドタイタン族技 | サーベル・ディザスター | サザン・タイフーン | ヴァラス・ウェイブ | ブリオン・ハンマー |
リアクション技 | ファイアーストーム | 春一番 | ヒーリングノヴァ | 呻きのビブラート |
大地系統
ダブルファイアー、揺らぐ地面、猛進!、フレイムトラップ、アースブレイカー、獣牙の咆哮、飛び散る火炎、ファイアーボール、バーニングトラップ、決死の突撃、最後の一撃、浄化の炎、ブレイズボム、グラウンドシェイカー、クイックダッシュ、スリリングショット
大空系統
閃光、フォロー・ザ・ウィンド、ライブチェンジ・デリート!、Wピックアップ、巻き込み、再起の翼、転移、逆風、激昂、応急処置、インスタントライブチェンジ、モンスター・リバース、アバハリケーン、オーロラドリーム、サイレンスウィンド、ミラージュネット、取捨選択、族長の飾り羽根
大海系統
激流、ココはオレが!、水の入れ替え、ウォータージェット、タイダルウェイブ、海妖王の守護、リフレクトウォール、癒しの泉、夕凪、友情のシナジー、カウンタートリック、パワーウェイブ、海妖神の憤怒、飛沫の縄、魅惑のポイズン、サルベージ
大冥界系統
瘴気、導魔の子守唄、漆黒のマント、暗闇の噴火、霊怪のお香、大冥界の理、復活の呪文、消滅波、ダークなリバース、冥界の呪術書、導魔の試写会、俺たちをなめるな!、グレーな変身、疲労困憊、下っ端の意地、冥界の錬金術、一族の命運
余談
ある動画がバズったことにより、何故か新品未開封のカードの価格が高騰している。
関連タグ
その他の登場人物
ジャンル
その他
合虫ガッツ:SEGAの甲虫王者ムシキングの続編。同じく1年もせずに展開を終了してしまっているカードゲーム。(こちらはACTGだが)