ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

目次 [非表示]

概要

ワリオワルイージのコンビタグ。名前の由来はマリオブラザーズだがマリオルイージと違って兄弟関係ではない。仲の良いコンビ。

コンビとしての活動歴

マリオテニスシリーズ

マリオテニス64

全てはここから始まった。

OPにおいて決勝戦を始めんとしていたマリオブラザーズの前に突如として現れ、そのまま睨み合いに突入し会場内は緊迫した空気に包まれる。しかしクッパの仲裁が入ったことで状況は一変し、スタジアムは穏やかな雰囲気で盛り上がるが、最後は興奮したボム兵の爆発にその場にいた全員が巻き込まれた。


マリオテニスGC

今回もOPに登場するが、この2人が主人公と言っても過言ではない扱いを受けている。

マリオブラザーズに敗北した腹いせにトーナメント表に悪戯書きをしていたところをポリスに見つかり、逃走の末に謎の部屋へと落下する。そこはトレーニングルームとしても機能しているクッパの秘密アジトであり、打倒マリオブラザーズという共通の目的のために結託し、過酷なトレーニングに励んでいった。

決勝戦開始直前にマリオ&ルイージの本来の対戦相手であるヨッシー&ドンキーコングと入れ替わって出場するが、当然観客からはブーイングの嵐が巻き起こる。2人はピッチングマシーンでマリオ達目掛けてボム兵を飛ばし、会場を荒らしに荒らしていった(何のためのトレーニングだったのだ)。しかしマリオブラザーズを初め他の選手達から猛反撃を喰らい、加えてクッパも飛行艇からワリオ達に加勢。そして飛行艇にアクシデントが発生してしまい大量のボム兵を抱えたままワリオとワルイージを追い回すような形で落下していき、最後は眩い光と共に大爆発。3人揃って黒焦げ状態でダウンする様が巨大スクリーンにデカデカと晒されることとなった。


マリオテニスエース

伝説のラケットの噂を聞きつけてソル神殿で発掘するが、そのラケットの正体は人を操る呪いのラケットエスターであり、洗脳されてしまう。マリンスタジアムで優勝したマリオに祝いのプレゼントとしてエスターを渡そうとするもルイージが手にしてしまい、ルイージ共々全身をグリップテープに巻かれたような姿へと変貌。エスターの力を完全に取り戻すべく5つのパワーストーンを集めにスタジアムを去っていった。

飛行船を移動手段として奪い、マリオがクッパの大石像を相手にしている隙にパワーストーンの一つを横取りしたりと、操られても狡猾さは相変わらず。

終盤ではマリンスタジアムにて互いのパワーストーンを懸けたエスターカップを開催し、ピーチデイジーのコンビにダブルスで立ちはだかってくる。


マリオゴルフシリーズ

マリオゴルフファミリーツアー

OPでマリオ達に負けじと闘志を燃やし、通りがかった選手達に勝負をふっかけていくが、調子が出てきたところでワリオのナイスショットがクッパに命中してしまい、彼の怒りを買ってしまう。あわや追い詰められたその時、マリオのショットがボム兵を持ったクッパの手に直撃し、その場にいた3人は大爆発に巻き込まれてしまった。


マリオゴルフスーパーラッシュ

OPでカップ争奪戦に出場し、チーム戦でもないにもかかわらず共に行動している。

マリオとクッパがスコアを伸ばしている一方で戦績が振るわず業を煮やしていたが、アイテムやギミック発動などの偶然が重なりマリオの妨害に成功する。だが、その直後にゴルフボールが命中して起爆態勢へ移ったボムキングがクッパ、ワリオ、ワルイージの目前に転げ落ちて大爆発を起こし、3人揃って吹っ飛ばされてしまう。更に爆発の衝撃でマリオがカップインし優勝するという思わぬ幕引きとなった。


マリオカートシリーズ

真エンディングでドライバー達が集合している写真では毎回必ず隣り合っている。

マリオカートダブルダッシュ!!

本作が2人乗り仕様と化した為、当然この2人がデフォルトのタッグとなっている。

スペシャルアイテムはボム兵。


スーパーマリオスタジアムシリーズ

スーパーマリオスタジアムミラクルベースボール

ワリオグレーツ所属。カメックテレサキングテレサボスパックンをチームに引き入れている。

OPではクッパへの挑戦権を懸けた試合に参戦するが、最後はマリオチームに敗北。


スーパーマリオスタジアムファミリーベースボール

チャレンジモードの最後までマリオ達の味方として活躍。…と思いきや真エンディングにおいて悪戯でピッチングマシーンにキラーを仕込み、花火の打ち上げを担当するマリオとドンキーコングに目掛けて発射。しかし、その直後に思わぬ展開が待ち受けていた…。


マリオストライカーズシリーズ

スーパーマリオストライカーズ

2人の出資により、とある都市の地下に「アンダーグラウンドアリーナ」というスタジアムを建造している裏設定がある。W型の飾りが座席を取り囲み、多くの観客を収容することができる。このスタジアムでは不敗を誇っているとか。


マリオ&ソニックシリーズ

『ロンドンオリンピック』

トリッキーズの話に登場。

ワルイージはメタルソニックに、ワリオはDr.エッグマンに計画を潰された賠償金を求めて追い回していたところにイートン・ドーニーで合流し、互いの利益のために手を組む。

霧を噴き出すキカイを破壊したことで駆けつけたマリオ一行に称賛され、チャーミーにエッグマン達を見張る様に頼まれる。金をふんだくろうと追い詰めるも、その場にいたエッグマンは時間稼ぎの為の3Dホログラムであったため捕えることは叶わなかった(ちなみにメタルソニックはどうなったかは不明)。しかしマリオ一行がと対峙すると同時にイートン・ドーニー方面で再び発生していた霧を晴らすことに成功し、尚も賠償金を求めんと意気込んでいた。


関連イラスト

ワリオブラザーズ (2022)

関連タグ

ワリオ ワルイージ

クッパ


爆発オチ:大体これ

ボム兵 キラー:爆発オチの要因

関連記事

親記事

マリオシリーズのカップリングタグ一覧 まりおしりーずのかっぷりんぐたぐいちらん

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 11686

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました