ピクシブ百科事典は2023年6月13日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

目次[非表示]

概要

列車種別のひとつで、快速列車のワンランク下の種別に位置づけられる。概ね始発駅から途中駅までは上位の快速と同程度、以降は各駅に停車する列車を指す。主要ターミナル側の区間が通過、末端区間が各駅と言うパターンの方が多い。JR以外の大手私鉄などでは種別としての快速が運転している会社が少ないので、私鉄では区間急行区間準急などが区間快速に相当する。

JR6社のうち、JR東海JR西日本JR九州で「区間快速」の設定がある。過去にはJR北海道でも区間快速が設定されていた。なお、JR東日本JR四国では区間快速が設定された実績がない。いずれも設定に消極的であり、前者においては首都圏特有の複雑な路線事情が起因しており、設定すると快速の上下関係がややこしくなるためである。なお、後者は快速サンポートが実質的に区間快速の役割を果たしている。

私鉄ではつくばエクスプレス東京モノレールでも「区間快速」の設定がある。過去には東武鉄道でも設定されていた。

JRグループの現役区間快速


その他鉄道会社の区間快速


廃止済み


関連タグ

列車種別 快速 準快速 区間快速急行 区間急行 区間準急 普通列車

関連記事

親記事

快速 かいそく

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 8310

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました