ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

太陽ポケモン

たいようぽけもん

『ポケットモンスター』シリーズに登場する、太陽をモチーフにした、または太陽に関するポケモン達。
目次 [非表示]

概要

ポケットモンスター』シリーズに登場する、太陽をモチーフにした、または太陽に関するポケモン達。

キマワリエーフィウルガモスは分類で「たいようポケモン」となっている。


一覧

第2世代

  • ネイティオ
    • 毎日太陽の動きを見続けている不思議なポケモン。

 

  • キレイハナ
    • クサイハナたいようのいしを使うと進化するポケモン。元々初期形態のナゾノクサは夜に活動するポケモンだが、たいようのいしによる影響で昼に活動する様になったという。キレイハナが集まって踊るようなしぐさは「太陽を呼ぶ儀式」と言われている。

 

  • キマワリ
    • ヒマナッツにたいようのいしを使うと進化するポケモンで、分類は「たいようポケモン」。昼間はむやみやたらと元気に 動きまわるが、日が沈むとばったり動かなくなる。

  • エーフィ
    • 十分懐いたイーブイが朝・昼に進化するポケモンで、分類は「たいようポケモン」。日光を浴びるとサイコパワーが額の玉に溜まり、サイコパワーを使うと輝く。

第3世代

  • ソルロック
    • 宇宙から落ちてきたと噂され、「太陽の分身」といわれるポケモン。太陽光線がパワーの源で、昼間にエネルギーを溜める。体を回転させると太陽のような光を放つ。

 


第5世代

  • メラルバ / ウルガモス
    • メラルバは「太陽から生まれた」「太陽に巣がある」「太陽を盗んだ」「太陽の遣い」と信じられてきたポケモン。
    • ウルガモスは「火山灰に覆われて地上が暗闇に包まれたときに炎が太陽の代わりになった」とも、寒い土地では「太陽の化身」と崇められたとも、炎の鱗粉を撒きながら飛ぶ姿を「太陽の怒り」と人々に恐れられたとも言い伝えられている。分類は「たいようポケモン」。

第6世代

 

  • エリキテル / エレザード
    • エリキテルは太陽の光を浴びて発電する事ができるポケモン。エレザードはエリキテルにたいようのいしを使う事で進化したポケモン。襟巻を広げて太陽光を浴びると、大都会で使われる電気を1匹で発電する。

第7世代

  • ルガルガンまひるのすがた
    • 太陽のエネルギーを強く受けたイワンコが進化した姿。当初は『サン』『ウルトラサン』で進化していたが、以降の作品では朝昼夕にLv.25で進化する。

  • ソルガレオ
    • 「太陽を喰らいし獣」と呼ばれる伝説のポケモン。全身から激しい光を放ち、闇夜も真昼のように照らす。


第9世代


関連タグ

関連記事

親記事

ポケモン組み合わせタグの一覧 ぽけもんくみあわせたぐのいちらん

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 267

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました