概要
漢字としては、音読みは「イン」、訓読みは「とら」。
「寅」は「螾」(いん:「動く」の意味)で、春が来て草木が生ずる状態を表しているとされる。白川静は「矢柄をただす」形であるとし、「つつしむ」と訓読する。
後に、覚えやすくするために動物の虎が割り当てられた。
『十二支の由来』では3着だが、大晦日の夕方に出発した牛とねずみを除けば、1着の成績である。
ブルガリアでは虎でなく猫が当てられている(虎もネコ科だが)。一方でモンゴルでは豹が割り当てられている。やっぱりどこへ行っても3番目にはネコ科が割り当てられる傾向にあるようだ。(しかし何故か百獣の王ライオンを十二支に割り当てた国は無い。)
寅の字には真っ直ぐな矢の意味があるが、虎の英語のタイガーの語源も一説では矢であり、速いからであるとされる(参考:げたにれの “日日是言語学”)。
九星が五黄である場合は「五黄の寅」と呼ばれ、特殊な扱いをされる。
pixivのタグとしては主に寅年の年賀状に対して用いられ、特に虎のキャラクターが描かれている場合に用いられる。
関連イラスト
オリジナル
版権
- タイガーマスク(タイガーマスク)
関連タグ
寅年 2010年/2010 2022年/2022 pixiv年賀状2010/年賀状2010 年賀状/年賀
甲寅/甲寅年 丙寅/丙寅年 戊寅/戊寅年 庚寅/庚寅年 壬寅/壬寅年