第七師団(ゴールデンカムイ)
だいしちしだん
鶴見中尉率いる、第七師団の造反者たちである。100人ほどの人員が北海道各地に点在しており、装備は旭川からちょろまかしたらしい。
ゴールデンカムイ本編でレギュラー陣が追う金塊を軍資金とし、アメリカ人から武器を買い、本家第七師団を乗っ取り、本州に送る天然資源の通り道である主要な港町を制圧、最終的には北海道を手に入れるつもりである。
多くの団員が、鶴見に対し崇拝にも似た強い忠誠心を持っており、かつ個々人の能力が高いため、小人数ながらも非常に高い戦闘力を有する。ただ、鶴見も完全に部下を掌握しているわけではなく、一度は鶴見の下に付きながらも、裏切った者も確認されている。そのうちの一人、玉井伍長は「しょせん第七師団は日本各地から寄せ集まった移民の集団だ。根っこはもろいのかもしれん」と指摘していた。
元来、「師団」という部隊単位は万単位の人員が所属しており、100名程度の鶴見中尉の派閥は、師団の中ではごく少数である。
しかし、本来なら鶴見より遥かに上の階級に当たる第七師団第27聯隊隊長・淀川中佐なども、弱みを握ることで協力者として操っているため、100名足らずの集団とは思えないほど、影響力は強い。
階級表(明らかになっている者のみ)
階級 | 隊員 |
---|---|
中将 | 花沢幸次郎 |
少将 | (不明) |
大佐 | (不明) |
中佐 | 淀川輝前 |
少佐 | (不明) |
大尉 | 和田光示 |
中尉 | 鶴見篤四郎 |
少尉 | 鯉登音之進、花沢勇作 |
曹長 | 菊田杢太郎 ※正確には「特務曹長」、のちの「准尉」相当 |
軍曹 | 月島基 |
伍長 | 玉井芳蔵 |
上等兵 | 尾形百之助、宇佐美時重 |
一等卒 | 谷垣源次郎、二階堂浩平・洋平、有古力松、野間直明、岡田文夫、三島剣之助、小宮幾太郎、前山一夫 |
二等卒 | (不明) |
※「聯隊長」は通常、中佐職の者が務める。また中将の役職者が「師団長」を務めている。
※役職としては中将の上に「大将」「元帥」と続く。
※大日本帝国陸軍では「師団」の上の単位である「軍団」を編成せず、「軍」を直接置いており、通常、大将以上の役職者は「軍」以上の単位の司令官として動いていた。
※詳しくは各記事参照。
鶴見中尉とその配下
CV:大塚芳忠
第七師団歩兵第27聯隊所属の小隊長。
特別なカリスマと話術で団員を心酔させている。
「いいぞぉ~」「よくやったぞ よくやった」
CV:竹本英史
日露戦争を共にした古参メンバー。鶴見一派唯一の常識人。
「なんなのだこれは…!」
CV:小西克幸
鶴見中尉を崇拝している薩摩隼人。本人の前に立つと緊張のあまり非常に早口の薩摩弁になり、何を言ってるのか聞き取れなくなる。
「キエエエエエエエッ!!(猿叫)」
CV:杉田智和
日露戦争を共にした古参メンバー。
とある事情(記事参照)で鶴見に拷問を受けるが現在も第七師団として活動している。
「ヤダーッ ヤダヤダヤダ」
- 二階堂洋平
CV:杉田智和
二階堂浩平の双子の兄弟。
CV:松岡禎丞
鯉登と同じく鶴見中尉を崇拝しているひとり。
鶴見の手配により網走監獄に潜伏していたが、正体が露見してしまい逃走。
鶴見に罰として顔に落書きをされるが本人はそれを気に入り入れ墨にした。
「ひゃあ~近い近い」
CV:津田健次郎
凄腕の狙撃手。自決した元第七師団長の花沢幸次郎中将を父に持ち、鶴見からも信頼されていたが…?
「たらしめが…」
CV:細谷佳正
マタギ出身。第七師団員として鶴見達と共に戦った。尾形上等兵を襲った犯人を捜して山に入ったはずだが…?
「勃起!」
CV:堀内賢雄
日露戦争での怪我を治すために、登別温泉に逗留していた兵士。両手で拳銃を撃ちまくるなど、派手な戦い方をする。
「てめえら全員見えてるぜ」
CV:水中雅章
菊田と同じく登別に逗留していた。八甲田山で遭難死した兵士の遺体収容を行った経験があるほど、雪山には詳しい。
- 玉井芳蔵(タマイ ホウゾウ)、野間直明(ノマ ナオアキ)、岡田文夫(オカダ フミオ)
CV:手塚ヒロミチ(玉井)、田所陽向(野間)、笠間淳(岡田)
杉元と交戦し意識不明となった尾形の事件の後、調査に繰り出した兵士たち。谷垣もこの一員であった。
追跡中の杉元とアシリパが二手に分かれたため、谷垣はアシリパを、三人は杉元を追った。
三人は杉元に追いつき捕らえようとするも、杉元がヒグマの巣穴に飛び込んだ為、飛び起きたヒグマにより半ば奇襲の形で襲われて全滅した。
後に、この三人は鶴見に造反するつもりであったことが明らかとなる。
三人とも2巻時点で死亡するが、後の巻でも日露戦争の回想シーンなどで、数コマほどの登場が確認できる。
数話程度しか登場しない、いわばモブであるが、ほとんど死にかけながらも闘争心を失わず、相討ちでヒグマを屠ったシーンに心奪われた者もいるらしく、Pixivにもイラストが何点か投稿されている。
- 三島剣之助(ミシマ ケンノスケ)
CV:石谷春貴
尾形を尾行していたことを谷垣に説明した兵士。尾形に射殺される。
- 小宮幾太郎(コミヤ イクタロウ)
CV:綿貫竜之介
鶴見中尉の造反者として、二階堂が名前を挙げた兵士。
- 前山一夫(マエヤマ カズオ)
CV:石狩勇気
夕張の江渡貝くんを監視していた兵士。尾形に射殺される。
鶴見の協力者
CV:内田雄馬
第七師団員ではない(というか、軍人ではない)が、鶴見がたらしこんだ崇拝者の一人。天才的な剥製職人であり、ニセの入れ墨人皮づくりに一役買った。
「僕は鶴見さんのいうことしか聞きませんからッ」
- 淀川輝前(ヨドガワ テルチカ)
CV:木下浩之
第七師団第27聯隊所属の中佐。本来なら鶴見より遥かに上の階級であるが、日露戦争で鶴見の進言を退けた結果、多数の死傷者が出てしまったため、戦後は鶴見に頭が上がらなくなり、協力している。結果、鶴見は「中尉」という階級とは思えないほど、広範囲に影響力を及ぼせるようになった。
CV:島田敏
天才銃器開発者の陸軍中将。本来上官だが、鶴見に会いにわざわざ遠出するほど仲がいい。難聴の為、鶴見との会話はいつも大声。
「鶴見くん頭がどうかしておる(笑)」
- 鯉登平二(コイト ヘイジ)
CV:大川透
海軍少将。大湊要港部司令官。上述の鯉登少尉の父。息子が誘拐された折、鶴見の協力によって無事助け出された恩義から、鶴見に度々協力している。花沢幸次郎とは親友同士で、彼を自刃に追い込み、その責任を第七師団へ擦り付けた中央へ不信感を持つ。
「音之進〜!!」
その他の第七師団隊員
CV:てらそままさき
元工兵であり火薬の扱いに長けている。現在は除隊。
鶴見中尉とは別の小隊に所属していた。
- 和田光示(ワダ コウジ)
CV:稲田徹
第七師団第27聯隊所属の大尉。鶴見が勝手に兵を動かすことに頭を悩ませていたが、彼に指を食い千切られた上、鶴見射殺命令で逆に自分が殺されてしまう。
- 花沢幸次郎(ハナザワ コウジロウ)
CV:宝亀克寿
故人。陸軍中将。元第七師団長であり、尾形・勇作兄弟の実父。日露戦争・旅順攻囲戦時の参謀長であり、公には二〇三高地攻略で多大な被害を出したことの責任を取って自刃したこととなっている。鯉登平二とは同郷出身の親友同士。
CV:畠中祐
故人。生前は陸軍少尉で聯隊旗手。陸軍中将である花沢幸次郎の息子で尾形の腹違いの弟。
コメント
pixivに投稿されたイラスト
すべて見るpixivに投稿された小説
すべて見る- 宇佐美With尾形&花沢探偵事務所
#2 宇佐美と尾形&勇作が紡ぐ探偵物語ふたたび~ハロウィンの依頼編《棒の3》
宇佐美探偵事務所の第二作目です。 前作を読まれていなくても前作のあらすじ等書かれていますので話が解るようになっています。 全員記憶有りの現パロです。 宇佐美と勇作は幼馴染み(二人はコンビです)、尾形と勇作は前世同様異母兄弟(両親も同じ) 今作では宇佐美は鶴見と勇作は尾形と一緒に暮らしています。 宇佐美が開いた探偵事務所で尾形と勇作も探偵として働いており、三人で依頼を解決していきます。勇作は探偵事務所の下の階にBarを開いていますが、前作の最後からマスターを鶴見に任せ自身はオーナーとして店の経営にあたっています。 『宇佐美探偵事務所に鶴見経由で舞い込んできた依頼は……ある幼稚園のハロウィンパーティーの相談だった。依頼を受けた三人はそれぞれ行動を開始する。新たに前世の仲間との邂逅、前世の自分の姿に悩む勇作……三人は無事に依頼を解決出来るのか……!?』 という内容のお話になっています。 前作で登場した鶴見、玉井、野間、岡田、谷垣に加え、今回は新たに二階堂兄弟が加わります。 CPは宇佐&勇(腐無し、二人は相棒ポジション)+尾勇(前提)になります。 Xにて連載していたのをまとめました。 楽しんで頂けたら幸いです。52,201文字pixiv小説作品 第七師団の日常(短編集)
▼▼▼ご注意ください!▼▼▼ 多分金塊戦争が始まる前とかの謎時空/こういう時間があったらいいな〜っていう短編集です/捏造過多を通り越してほとんど全部捏造/明治時代の日本軍の知識ゼロで書きました/軍隊っていうか合宿所。ゆるいです。ゆるすぎます/何なら本編も無料期間に読んであとはアニメの知識/何でもいいよ!大丈夫だよ!っていう方のみお読みいただければと思います。10,459文字pixiv小説作品- Twitterまとめ
軍曹さん呼びのトリップ夢主(15歳時)
Twitterに投稿した軍曹さん呼びのトリップ夢主のまとめ。15歳時です。1ページ目は新書ページで書いた鯉登との話。2ページ目は投稿順に載せてます。8,496文字pixiv小説作品 - 尾形上等兵と前山一等卒
尾形が前山と外出する話
テーマは「関心と無関心」 尾形氏に不快な思いをさせたくない 前山さんと、モヤモヤしている不器用な 尾形氏の話…の前口上的な話。暗いです。 続きものです。 最終的にはハッピーエンドの予定。 直接的なPC要素は無いですが一応 前月前前提の尾+前です。 以下、注意点 ・話の設定や登場人物の捏造が酷いです。 ・前山さんは新兵の頃炊事当番だった、 という設定。そして軍人である事に 強い誇りを持っています。 ・毎度ながらキャラが崩壊しています。 ・尾形氏が前山さんを見下している箇所が あります。 ・本当に何でも読める方向けです。 以上、大丈夫な方は御覧頂けますと幸いですが少しでも危険を感じられたらすぐに バックをお願い致します。 ご協力の程お願い申し上げます。7,429文字pixiv小説作品 - 第7師団の間借り人
第7師団の間借り人 19
第7師団で間借りすることになったトリ夢主の日常生活系物語、のはず。 この物語はif世界線です。 菊田特務曹長の裏切り ※疑似パパは苦労性 月島→←夢主→←尾形 二人で夢主共有することになりました8,664文字pixiv小説作品 - あの頃の彼らの過ごし方
たゆたう彼ら
あの頃の彼らが、現代に揺ら揺らと現れたら。 生まれつき《視える》体質の「私」が第七師団の彼らと出会う夏の話。 お盆の間は、地獄へ堕ちた人たちもこちらに戻って来るという話も聞いたことがあります。地獄行きの特別列車に乗った彼らも帰ってきてるかもしれないし。3,700文字pixiv小説作品 - 杉ちゃん愛され師団if
杉元よ、俺の褌を履いてくれ!
すぎもっと3で公開していた、杉ちゃん愛され師団if(杉ちゃんが第七師団にいて、師団メンバーが全員生存)で海に繰り出すお話です!尾杉中心右杉、全年齢です。7,028文字pixiv小説作品 - 杉ちゃん愛され師団if
【尾杉の日記念!】杉元佐一は俺の犬
ジッシャに狂った結果、「杉元さんが第七師団に甘やかされる情景が見たい…」という願望を具現化したものです。尾杉の日記念にお納めください。同設定の杉ちゃんお誕生日記念小説は↓ https://www.pixiv.net/novel/show.php?id=216850242,037文字pixiv小説作品