プロフィール
本名 | 同じ |
---|---|
誕生日 | 1949年4月27日 |
出身地 | 岩手県和賀郡江釣子村(現:北上市) |
身長 | 185cm |
体重 | 102kg |
概要
高校卒業後はサラリーマンや板前をしていたが、1972年、新日本プロレスに23歳で入団。長らくアントニオ猪木の練習相手を務めていた。
デビューから関節技中心の地味な試合運びで、前座試合を永く戦ってきたが、1984年2月3日に札幌で花道を行く長州力を襲撃。「昭和のテロリスト」と呼ばれ恐れられた。
6月には前田日明らと(第一次)UWFに移籍。
スーパータイガーとの試合は今も語り継がれる名勝負となった。
新日復帰~UWF(第二次)再興を経て1991年にメガネスーパーとともにプロフェッショナルレスリング藤原組を興す。
「藤原組長」の愛称はここから採られている。
また、関節技を主体とした独特のファイトスタイルから「関節技の鬼」という異名も持つ。
現在は弟子が独立(パンクラスと格闘探偵団バトラーツ)して藤原組は個人事務所としての存在になっている。
レスラー以外にも俳優(風貌を生かした役が多い。)、声優(主にゲーム『龍が如く』関連)、タレント、イラストレーター、陶芸家、エッセイストと多才に活躍。
主な出演作
ドラマ
NHK大河ドラマ『毛利元就』 - 村上虎吉 役
プロレスの星アステカイザー
子連れ狼(2002,2004年)
暴れん坊将軍 最終回SP
孤独のグルメ Season4
ルパンの娘
等。
関連イラスト
WWEでは脇固めを彼に因んで「フジワラ・アームバー」と呼んでいる。
関連タグ
関連作品
関連人物
カール・ゴッチ 藤波辰爾 木戸修 前田日明
船木誠勝、鈴木みのる…パンクラスの旗揚げメンバー。
石川雄規、田中稔、アレクサンダー大塚、モハメド・ヨネ…バトラーツの旗揚げメンバー。因みにアレクサンダー大塚とモハメド・ヨネは共に藤原喜明の最後の弟子。