ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

目次 [非表示]

概要編集

吾野駅西武秩父駅を結ぶ、西武鉄道の路線。正式な路線名称に西武が含まれる。


各駅の路線図などでも「西武」が省略されることはなく、「西武秩父線」と表記されている。実質池袋線の延長区間として扱われており、特急ちちぶ」の案内などでは秩父線も含めて池袋線として案内されている他、駅番号でも池袋線の番号から延長して振られている。また全列車が池袋線の系統が分離される飯能駅まで乗り入れており、飯能以北が実質秩父線のように扱われることがある(もしくはそう誤解されていることも多い)。


元々は武甲山より産出される石灰石を原料とするセメント輸送や沿線の観光開発を目的に建設された山岳路線。当時終点だった吾野駅から延伸する形で開業したため、吾野駅が起点となっている。正丸-芦ヶ久保間にある正丸トンネルは私鉄のトンネルの中で3番目の長さを誇る。なお1996年に貨物輸送は廃止となっている。開業当初は池袋までの直通列車もそれなりにあったが、現在は飯能駅で系統分離が行われている。


特急が乗り入れることから路線自体の利用者は多いが、途中駅の利用者が西武全体で見てもぶっちぎりで少なく、路線としては赤字である。西武ホールディングス筆頭株主のサーベラスは、本路線を含む赤字路線を廃止するように西武側に迫ったが、埼玉県知事や沿線自治体の首長から存続を要請され、西武側も廃止を突っぱねた。特に秩父地域にとってはこの路線がないと鉄道路線で秩父以外の地域に出るのが非常に困難であり、文字通り生活の足となっている。


秩父鉄道秩父本線と直通運転を行っているが、相互乗り入れではなく西武からの片乗り入れである。


2023年現在、種別は平日は特急と各停だけであるが、休日はみなとみらい線元町・中華街から直通するS-TRAINが乗り入れる。現在、西武秩父線に営業運転で乗り入れる唯一の10両編成で、ホーム長の関係から飯能~西武秩父間はノンストップである。2022年3月までは、休日夕方に1日1本だけ池袋線直通の快速急行があった。


使用車両編集

  • 001系:2019年導入。「Laview」。
  • 4000系:1988年導入。4009Fを除き線内運用専用車。4両編成だが、秩父鉄道直通列車を中心に連結して8両編成で運行されることも。
  • 新2000系:1990年導入。
  • 20000系:2002年導入。
  • 30000系:2008年導入。
  • 40000系0番台:2017年導入。「S-TRAIN」限定で使用される。
  • 40000系50番台:2025年導入の8両編成のみ使用。

西武鉄道 001系 Laview西武4000系西武新2000系正面画 西武20000系西武30000系西武40000系 S-TRAIN / 拝島ライナー西武40050系


2025年3月のダイヤ改正以降、8両固定編成による定期運用の設定が消滅するため、各駅停車の運用は一旦4000系に統一される。また、2025年度より「サステナ車両」として東急電鉄より東急9000系を譲受、改造の上で導入予定。


駅一覧編集

※運行系統の都合上、池袋線飯能~吾野間を含む

●…停車 |…通過 ※…季節停車駅。

S…S-TRAIN


駅番号駅名特急S乗り換え路線備考
  1. 池袋線池袋駅まで直通(特急のみ)
  2. 池袋線・西武有楽町線東京メトロ副都心線東急東横線経由みなとみらい線元町・中華街まで直通(S-TRAIN限定)
SI26飯能池袋線所沢・池袋方面(一部直通)スイッチバック駅。
SI27東飯能JR八高線当駅~高麗駅間に武蔵丘車両基地がある。
SI28高麗
SI29武蔵横手
SI30東吾野
SI31吾野当駅が池袋線終着・西武秩父線起点駅で、0kmポストが設置されている。
↑池袋線・↓西武秩父線
SI32西吾野
SI33正丸正丸峠沿いにあり、当駅~芦ヶ久保駅間に私鉄第3位の長さがある正丸トンネルがある。
正丸トンネル信号場単線区間のため、行き違い設備が必要で設置された。
SI34芦ヶ久保道の駅あしがくぼ果樹公園村と隣接。シーズン時には特急の臨時停車も行われる。
(東横瀬駅)貨物駅。1996年廃止。
SI35横瀬横瀬車両基地隣接。秩父鉄道直通長瀞方面は当駅から秩父鉄道線に入る。
↓秩父鉄道長瀞まで直通
SI36西武秩父秩父鉄道御花畑駅秩父鉄道直通三峰口方面はスイッチバックで秩父鉄道線に入る。
↓秩父鉄道三峰口まで直通

先述の通り、1996年までは芦ヶ久保~横瀬間にセメント輸送のため東横瀬駅があったが、現在は廃止。ポイント関連含めすべて撤去されたが、一部にその面影が残っている。


また、西吾野には廃止された側線のポイントの一部が存置されていたり、吾野には一部使用されていない線路があった(現在、保線基地建設により一部撤去されてしまっている)。


関連タグ編集

西武鉄道 西武池袋線 西武有楽町線

秩父鉄道

東京メトロ 副都心線

東急電鉄 東急東横線

横浜高速鉄道 みなとみらい線

関連記事

親記事

西武池袋線 せいぶいけぶくろせん

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

pixivに投稿された小説 pixivで小説を見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 9061

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました