2022年7月28日付けでプライバシーポリシーを改定しました

詳細

ピクシブ百科事典

院田唐音

いんだからね

『院田唐音』とは『君のことが大大大大大好きな100人の彼女』の登場人物及び2人目のヒロインのことである。
目次[非表示]

「私達のどっちと付き合うのよっ!」

CV

ボイスドラマ:白石晴香
アニメ:富田美憂

概要

恋太郎に2番目に告白をした運命の人(とは言っても羽香里とほぼ同時。)。
「~じゃないんだからね!」とか言っちゃう昔懐かしき金髪ツインテツンデレ貧乳娘。

容姿

長い金髪をリボンでツインテールに纏め、ミニスカートとルーズソックスを身につけている少女。ここでもルーズソックスという昔を懐かしむ要素があり、ファッションは平成ギャルを意識している。体格はスレンダーな方で胸はAカップ寄りのBカップ。本人はバストサイズをかなり気にしているが、すらっとしたモデル体型であり、スタイルはいい方である。やや制服の両袖がぶかついている。

私服の時は髪を下ろしたりポニーテールにしていることが多い。

人物

一人称は「私」
概要の項目にある通り、基本的にはつんけんとした口調で短気な部分が目立つ。
しかし、キュンとさせられるとチョロい
また、瞬間沸騰器レベルでカッとなる気の短さはあるものの、ツッコミでうっかり相手を傷付けてしまった際はショックを受けたりと、根は心優しい少女。凪乃とは違う意味で男らしく、なんだかんだでファミリーの彼女達にも頼りにされている存在である。ズケズケとモノを言うタイプだが、言葉の裏に真心があるため周囲の人間からは好かれるタイプである。

と二人がかりだったとはいえやろうと思えば車を手で押し出せる程の腕力を持ち、騒動の際のフィジカル分野の時は頼り甲斐のある恋太郎の相棒役。部活動に所属しているかは不明だが身体能力は育や芽衣にも匹敵するレベルであり、切り込み隊長として場の流れを変えるきっかけとなることも多い。
度々恋太郎ファミリーと競い合っている呉莉羅連合の女総長からも、そのフィジカルから戦友として認められている。自分達の誇りでもあるバイクを傷つけられ、更にゴリラ呼ばわり(この時ゴリラ呼ばわりしていた相手は本当は唐音の事)していたギャルたちの事も「唐音の友達なら今回は見逃してもいい」と言っていたほど。

内面ばかり目立っているせいであまり触れられないが外見で分かる通りギャルという設定が密かに存在している。
ギャルのくせに真面目な性格をしているもんだからギャル度は低めになっているが、服を着崩していないと身動き一つどころかツッコミすらできなくなるというギャルらしい(?) 弱点を抱えている。
しかし、18人目の彼女でギャル偏差値高めのギャルキャラである毛樽井亜愛子衣((けだるい あーしー。以下あー子))とのコンビ回でギャルである事が全面的にピックアップされた。比較してみると、あー子は令和のギャルで唐音は平成のギャルを意識したイメージとなっており、あー子が協調性を尊ぶ現代っ子ギャルであるとすれば、唐音は我が道を行く平成初期のギャルであると言えようか。

また、ツンデレ繋がりからかワガママな猫みたいな所がある(対照的に羽香里は犬っぽい)。

ファミリーのまとめ役

「ただ秩序を守ってる奴だよそいつ」

近年、ツンデレと言う概念が非常に大きく解釈されるようになっている中で珍しいほど、古典的なツンデレヒロイン
外見のキャラクター的要素もそうだが、ツンデレが広がり始めた初期の頃のヒロイン像である「素直になれずに好きな人に悪口や生意気なことを言ってしまうが、結局は好きであることを隠せずに甘えてしまう」と言う、テンプレートで古典的なキャラクターとなっているが、セクハラなど余程の理由がない限りは基本的に面と向かって暴言を呟いたことは殆どなく、その勝気な性格もあってか友人とは積極的に交流を持とうとする傾向も見られる(後述するが、彼女の台詞の大半は所謂悪意のある悪口と言うよりはファミリーの連中がやらかす奇行へのツッコミとしての側面が強い)。
ファミリーの中では貴重なツッコミ枠としてのキャラクターも大きく確立しており、良くも悪くもアクの強い新メンバーの奇想天外な行動に唐音がキレのあるツッコミをするという場面は最早今作の様式美である。ぶっちゃけツンデレと言うよりツッコミヒロインでは?、と割とよく言われることなので気にしてはいけない。

その為に、一度薬膳楠莉の寸劇ではツッコミの限りを尽くし、ボケというボケを滅ぼさんとする最強最悪の怪獣カラゴンと称された。むしろ漫画的には聖獣もいいところだが…

無論、ツッコミキャラが定着した現在でもツンデレヒロインとしての描写は度々されており、むしろ恋太郎へと1対1の愛情表現に関してはファミリーの中でも多い方だったりする。本人も「恋太郎の全部が……大好き……っ!」と言及しているのでツッコミに目を取られがちなだけで唐音もまた恋太郎を愛する彼女の1人なのだ。
本人はこのツンデレが影響して、皆のように恋太郎に対して素直になれない事に思い悩んだ事もある。楠莉作成の「ツンデレじゃなくなる薬」を飲んで素直な性格になった際は膨大な量のツンデレ因子が放出されていた。元に戻す時にはそれに匹敵するほどのツンデレ因子が必要となり、他の彼女全員で協力して各々のツンデレ因子を唐音に集中させなければならなかったほどである。
ちなみに、当時の彼女は唐音を入れて10人だったため、9人の彼女それぞれのツンデレを楽しめる。

ツッコミとツンデレ以外にもかなりネタとしていじられることが多く、人物の項目にある通り須藤育が現れるまではほぼ唯一の身体能力担当であり、腕力と運動神経を買われて運動系の話のネタにされることが多い。

また、羽香里とはケンカするほど仲の良い親友であるが、キスゾンビ回などを見る限り若干アッチの気もあるようで(本人達は否定しているが)、一部では神様がミスらなければ本来はこの二人が結ばれていたのでは?と考察されていた程。

どういう形であれ、彼女がツンデレというキャラクター面で話に関わることは少なく、どちらかと言うと話のまとめ役として活躍している。恋太郎の次に出番の多いヒロインであり、ぶっちゃけ彼女抜きだと話がまとまらないので、人数が多いエピソードでは必要不可欠なキャラである。



余談

名前の由来は「~じゃないんだからね!」及び「いいんだからね!」から。名前までツンデレである。

関連イラスト

院田唐音
院田唐音


Karane !
no title



関連タグ

君のことが大大大大大好きな100人の彼女 ツンデレ

唐音・花園羽香里好本静

関連記事

親記事

恋太郎ファミリー れんたろうふぁみりー

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

pixivに投稿された小説 pixivで小説を見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 108608

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました