ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

魔法生物

13

まほうせいぶつ

魔法生物とは、魔法が存在する世界を舞台とした作品に登場する生物および擬似生物である。

概要

魔法生物とは、魔法が存在する世界を舞台とした作品に登場する生物および擬似生物である。

特にゲーム等におけるモンスター分類として用いられることが多いが、分類法としては一般的なものではなく、外見や性質に共有する要素が少ないため、悪魔不死などと較べると用例は多くない。

作品によっては幻獣魔獣精霊不定形といった分類が用いられる。

要因で細分化した場合

  • 無生物を原料に魔術によって造られた被造型魔法生物
  • 通常の動植物が魔法によって変容した変容型魔法生物
  • 魔力などのエネルギーから発生した発生型魔法生物

などがあるが、複数の条件が当てはまる事例もあり、また要因が明確でない事例も多い。

その他、ファイナルファンタジーシリーズ初期のタイトルでは『魔法を使うモンスター』が魔法生物に含まれていた。

ファイナルファンタジー6の魔法生物はMPが0になると消滅するという性質があり、防御力耐久力が高いものはラスピルで倒すという戦術があった。

他の作品でも、魔法生物に対し特に有効な攻撃法や戦術、逆に魔法生物には効かない(効きにくい)攻撃等が設定されていることがある。

魔法少女もののマスコットキャラクターモンスター物のモンスターなども広義の意味では魔法生物である。

性格が人間に近い為、「人間(異世界人)に含まれるのでは?」との見解もある(ただし、人間の度合いは作品による)。

魔法生物一覧

複数の種を含む概念

コメント

コメントが未記入です

pixivに投稿されたイラスト

すべて見る

pixivに投稿された小説

すべて見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ

魔法生物
13
編集履歴
魔法生物
13
編集履歴