ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

目次 [非表示]
  1. 食物をかまずにのみ込むこと。丸呑み
  2. 物事の真意をよく理解せず、疑わずに受け入れること。

本来の意味編集

本来の意味はの仲間であるが、噛まず丸呑みすることから。


またこの特性を利用した伝統的な漁法に鵜飼いがある。


人間がすればに詰まらせ窒息する危険があるため真似をしてはいけないが、

大食いイベントや幼児など、よく噛まずに飲み込んでトラブルになる場合もある。


転じた意味編集

特に相手の言い分をそのまま信用してしまう行為などを指しやすく、捏造されたデータやそれっぽいパンフレット、小道具・子芝居があればなおさら騙しやすい。


相手の悩みを聞くなど、十分に信用させてから何かを売りつけてくる場合もある。


一例編集

一部は同調圧力やりがい搾取なども含む。


  • 「みんなやっていますよ」「多くの方に支持されています」
  • 「これが普通」「この業界では当たり前
  • 「そんなことも分からないの?」「今の時代~」

詐欺などは格好のカモになってしまうし、無知不用心などリスクが高い。

正社員であっても労働基準法違反(犯罪)など相手側が平然と洗脳を仕掛けてくる。

適当な理由や難癖付けて安価に済ませようとする依頼者などもこれに近い。


カルト宗教においては、信者は教団や教祖の言葉を鵜呑みにして動くよう洗脳済み。


相手が上司・親兄弟、誰であっても違和感理不尽があれば必ず疑う、調べる、いざとなれば逃げるといった対策が重要である。今の時代はスマホひとつで大抵の事象は24時間何でも検索したりAIに質問することもできる。


今現在の状況で既に、第三者的に見て違和感のある場合もあるため、一度疑ってみるのもアリ。

真偽が不明なもの、自分の不得意な分野は基本的に相手の独壇場であると知っておきたい。


関連タグ編集

 鵜飼い 丸呑みVORE) 捕食 食べる 飲む


噛む咀嚼 …丸呑みにおいて行わないもの


詐欺  無知 不用心 油断 難癖 盲信 盲目

違和感 理不尽 第一印象 印象操作 偏向報道 情報弱者


信じる 信用 信頼 警戒

関連記事

親記事

曖昧さ回避 あいまいさかいひ

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 7790

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました