当初はG型同様に7.62mmミニガンと40mmグレネードランチャー装備だった機首武装だったが、
AH-1E(AH-1Sアップガン仕様)からは強力なM197 三銃身回転式20㎜機銃に換装して強化が図られた。
機体左右のスタブウィング(小翼)には70㎜ロケット弾ポッドとBGM-71 TOWを搭載できる。
TOWの照準装置にはその後も改良が続けられており、例えば夜間暗視能力が追加されたりした。
運用国
開発国アメリカを含め、日本、イスラエル、 ヨルダン、パキスタン、トルコが運用した。
日本のAH-1S
日本(陸上自衛隊)では細かな形式の違いにもかかわらず全て「AH-1S」と呼ばれている。
これは最初に導入されたのがS型だったからだが、実際には米本国で言う所のAH-1F仕様準拠である。
「日本仕様ならば末尾英字記号はJじゃないのか」という疑問も有るだろうがJは米海兵隊用の仕様に既に使われてしまっている為使う事が出来なかったりする。
後継として2002年からAH-64Dを調達するも、様々な理由により調達を中止にしている。
そのため現在でもAH-1Sは主力対戦車ヘリコプターである。
配備部隊・機関
陸上自衛隊航空学校
霞ヶ浦校(霞ヶ浦駐屯地)
飛行教導隊(明野駐屯地)
北部方面隊 北部方面航空隊
第1対戦車ヘリコプター隊(帯広駐屯地)2個飛行隊(第1・第2飛行隊 計16機)
東北方面隊 東北方面航空隊
第2対戦車ヘリコプター隊(八戸駐屯地)1個飛行隊(飛行隊 8機)
東部方面隊 東部方面航空隊
第4対戦車ヘリコプター隊(木更津駐屯地)1個飛行隊(第1・計8機)
中部方面隊 中部方面航空隊
第5対戦車ヘリコプター隊(明野駐屯地)1個飛行隊(飛行隊 8機)
関連イラスト
擬人化