ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

グリッドナイト「今こそ全員の力、合わせる時だ!」

CV:鈴村健一濱野大輝榎木淳弥若山詩音梅原裕一郎

シズム「巨人とダイナゼノンと怪獣が一つになった……!」

概要

ダイナゼノングリッドナイトゴルドバーンの三体が合体して完成する超合体竜王

グリッドナイトの胸部にダイナウイング、両腕にダイナストライカー、脚部にダイナダイバーが合体する(ダイナゼノンでダイナソルジャーが合体していたところがグリッドナイトと交替した形になる)。

そしてゴルドバーンが変形し、胴体が胸部に盾として、グリッドナイトの頭に兜として合体。

さらに肩にダイナミックキャノンがドッキングして、背中から紫色のマントを展開する事で完成する。

そのままの状態ではダイナゼノンとグリッドナイトの大きさの関係で合体できないため、ゴルドバーンが吐き出す拡大/縮小光線で合体に最適なサイズに調整される。

ダイナゼノンと比較して変わったのはコアとなる機体(合体後は外装に覆われほぼ見えなくなる)を入れ替えた点と装飾が追加された点であり、シルエットの大きな変化はない。

かなりの重装備だが、自身が巨大化して戦う事に慣れているグリッドナイトが機体制御に加わっているためか、空中に吹き飛んだビル群の瓦礫を足場に飛び回るなど機敏な動きが可能。

なお、グリッドナイトは合体に際してダイナゼノン時のダイナソルジャーと同様、背面に脚全体が見える姿勢に変形する。

…が、明らかにグリッドナイト(メカニックではない)にとってとんでもない姿勢になっており、視聴者からの股関節を心配する声も大きい。

ちなみにダイナミックキャノンは肩から露出しているグリッドナイトの手で一度保持した後、後ろのジョイントで固定する形になっている。

補助ありとはいえ縮んだり無茶な姿勢したりマスキュラスタイルで武装を保持したりと、ナイトの負担は計り知れない。

最もグリッドナイトの以前の姿である怪獣アンチも手の甲から爪を出したり全身の外殻を口のように展開してミサイルを発射したり、両足を展開してブースターにしたりしていたため、グリッドナイトからすればそれらに比べれば脚部の折り曲げ等些細な問題なのかもしれない。

また、第11回ではグリッドナイトとゴルドバーンが揃っていれば、ダイナゼノン側にパイロットがいなくても変身・合体することが可能であることが判明した(ただし、グリッドナイトの個人運用時は火器が使えずパワーダウンを起こすデメリットもあると推測できる)。

必殺技

カイゼルナイトダブルストーム

両腕を立て、ダイナセイバーの発射パーツからグリッドナイトストームを同時に2発発射する。

レックスグリッドファイヤー

ダイナミックキャノンから火炎放射する。事前に溜めがあり威力が高いため、発射の瞬間は両足の踵の爪を展開して反動を抑える

カイゼルナイトサーキュラー

ダイナセイバーの出力を上昇させ、その状態でグリッドナイトサーキュラーを放つ。

波紋のように広がっていき、広範囲に攻撃が可能。

グリッドマンユニバースでは二つ同時に放つ、カイゼルナイトダブルサーキュラーを披露。

超絶合体竜王カイゼルグリッドナイトオーバースペックモード

小説SSSS.DYNAZENON_CHRONICLEに登場するカイゼルグリッドナイト版オーバースペックモード。

蓬がダイナソルジャーライジングブルーが変形したダイナミックキャノンに移動し、通常のダイナミックキャノンにはちせが搭乗。さらにダイナソルジャーライジングブルーに適応反応したグリッドナイトライジングブルーがコアとなって合体する。

必殺技は両肩のダイナミックキャノンから発射するツインダイナミックスパイラルファイヤー

余談

名前のカイゼル(Keiser)はドイツ語で皇帝を意味する。

元ネタは原点作品『電光超人グリッドマン』のキンググリッドマンと、フォトストーリー「魔王の逆襲」に登場したグリッドマンシグマとキングジェットが合体したキンググリッドマンシグマ

なお、キンググリッドマンの前書きが合体竜帝だったのに対し、こちらは超合体竜王となっており、キング(王)が「帝」カイゼル(帝)が「王」と、肩書の意味が反転している。

またカイゼルグリッドナイトでは、原典のキンググリッドマンがドラゴニックキャノンを使っていない点も補完されている。

ここはTRIGGER制作の短編アニメ『電光超人グリッドマン boys invent great hero』においてキンググリッドマンがドラゴニックキャノンを撃つ描写と同様。

カイゼルグリッドナイト登場に合わせ、グッスマからグリッドナイトとゴルドバーンのセットでの商品化が決定した。勿論DXダイナゼノンとの合体も可能。

合体バンクで展開されるマントは元々デザイン段階では存在せず、皇帝にはマントは必須と作画スタッフが発案したもの。玩具担当も絵コンテを見るまで知らず急遽DXダイナゼノンの翼にジョイント穴を追加したそうな。

特撮の配信と放送を繋げると

アンチの元ネタであるシノビラー登場回→カイゼルグリッドナイト登場→ゴルドバーンの元ネタであるテレボーズ登場回

となっており特集的な流れとなっている。

また、アンチの元ネタであるシノビラーはカンフーシノビラーとしてキンググリッドマンと戦い、ゴルドバーンの元ネタであるテレボーズは凶暴化させられた時に毒ガスを噴射してグリッドマンを苦しめている。

そんな、アンチがダイナゼノンと合体し、更にゴルドバーンがカイゼルグリッドナイトの兜(特撮版では防毒ガスマスクの部分)となるというのは特撮版を見ていた人からは感慨深い展開と言えるかもしれない。

SSSS.GRIDMAN』より登場する予定だったグリッドナイトとの合体に関しては、ダイナゼノンの複雑さに鑑み、当初はグリッドナイト単体でのパワーアップが考えられた。しかし、野中剛よりゴルドバーンを追加した合体案が発案され、最終的には原作のキンググリッドマンの要素を汲んだカイゼルグリッドナイトの登場につながった。

関連項目

SSSS.DYNAZENON

ダイナゼノン グリッドナイト ゴルドバーン

キンググリッドマンキンググリッドマンシグマ:元ネタ

フルパワーグリッドマン:前作に登場したグリッドマンの合体形態

グレートマイトガイン・パーフェクトモード:右肩に大砲を載せた姿が似ている。主題歌に合わせて「グレートマイトガ イン・パーフェクト モード」とネタにする人も。

スタースクリーム:「ザ・ムービー」の戴冠式における黄金の冠及び紫のマントを付けた姿が似ている。どちらも「裏切り者」という点が共通している。ただしマントに関して前述の事情からこのシリーズにおけるTFオマージュの一つというより偶然の産物に近い。

ゴッドグラヴィオン:超重神グラヴィオンのロボットで本体を中心にサポートメカ5体が増加装甲のように合体する両腕構成機が地上戦用車両単機(こちらのネタ元はドリル戦車)そのうち飛行能力がある1機(ステルス戦闘機)が胸部を担当合体時に兜に近い物を構成するサポートメカが無人状態の合体でも戦闘は可能だが、明らかに武装使用に制限がかかるなど、近いイメージがある描写がいくつか存在する。

ウルトラマンゼロビヨンド後輩の作品で手に入れた強化形態繋がり。

コメント

コメントが未記入です

pixivに投稿されたイラスト

すべて見る

pixivに投稿された小説

すべて見る
  • GRID GALAXY KNIGHT

    GRID GALAXY KNIGHT #6

    ついに決着。戦士たちは使命を果たし、無事に帰還することが出来るのか。
  • GRID GALAXY KNIGHT

    GRID GALAXY KIGHT #5

    暴走する2代目と再生したディノゼットンにより窮地に追い込まれる戦士たち。希望を失いかけた戦士たちの前に現れたものは…
  • Scarred Souls Shine like Stars ‐ANOTHER GRIDMAN UNIVERSE‐

    EPISODE.5-4:熱く滾る想いって、なに?

    俺得駄文SSSS.DYNAZENON編、亀の歩みで第5話の続きを投稿です!遂に姿を現した<ベリアライズ>、『智慧のラムダ』が変身した<ペダニウムゼットン>と『暴力のギルガルド』がコンビを組んで襲い掛かってきました!未だ変身できないジードに代わって戦場に立ったのは、最後の勇者ことウルトラマンゼット!二大怪獣に勇敢に挑みますが、ゼット一人では不利な状況を覆せません。そこで、グリッドナイトが救援に駆け付けました!更にダイナソルジャー、ダイナウィング、ダイナストライカー、ダイナダイバー、そしてゴルドバーン、全員が力を合わせて、遂に超合体竜王<カイゼルグリッドナイト>が駄文初登場です!全員の心と力を一つに合わせて、ギルガルドに戦いを挑みます!しかし、敵も強大です。果たして、彼らはただやられるだけなのか?そして、ジードの復活は?次回をお楽しみに!!
  • SSSS.GRIDKNIGHT

    第7回『何かが目覚めました』

    6話の続きです。 お待たせしました…ついに!
  • Scarred Souls Shine like Stars ‐ANOTHER GRIDMAN UNIVERSE‐

    EPISODE.5-5:熱く滾る想いって、なに?

    俺得駄文SSSS.DYNAZENON編、今回で第5話は終了です!ダイナゼノンとグリッドナイト、ゴルドバーンが合体した超合体竜王<カイゼルグリッドナイト>は、あの強敵であるギルガルドに快勝しました!残すはラムダが変身したペダニウムゼットンのみ!しかし、ここでペダニウムゼットンの超強化形態である<ペダニウムゼットン・エボルド>が出現!圧倒的な巨体と力でカイゼルグリッドナイトとウルトラマンゼットを蹂躙します!ちなみに、ペダニウムゼットンがエボルドに進化できたのも<デビルスプリンター>の力です。絶体絶命の窮地に追い込まれたヒーロー達ですが、そこに無理を押して変身したロイヤルメガマスターが参戦!そして、ダイナレックスとの合体攻撃技、金色必焼灼熱大火炎<バーニングロイヤルレックスロアー>で遂にペダニウムゼットン・エボルドを撃破!こうして、彼らの絆は一段と深まったのです。次回は特別編!夢芽ちゃんのご両親に挨拶する蓬くんのお話を書いてみようかと思います!次回もお楽しみに!!
  • 夏の夜の夢芽

    SSSS.DYNAZENONのスキマ駄文、第9話最高でしたね!双葉先輩から齎された香乃お姉ちゃんの死の真相を知って塞ぎ込む夢芽ちゃん。そんな夢芽ちゃんの所へ真っ直ぐ突っ込んで迎えに来てくれた蓬くん。お姉ちゃんは帰って来ないけど、夢芽ちゃんには蓬くんがいてくれる。今あるものの大切さを夢芽ちゃんも分かってくれたんじゃないかと思います。ちせちゃんが夢芽ちゃんの背中を押してくれましたね。『あんた、贅沢なんだよ』は心に刺さりました。そんなちせちゃんの友達になった怪獣、ゴルドバーン。見た目が今までの怪獣と何か違うからこれは何かあると思ったら、やっぱりありましたよ(笑)!ダイナゼノン、グリッドナイト、そしてゴルドバーン!全員の力を一つに合わせ、超合体竜王<カイゼルグリッドナイト>爆誕!どこか疎外感を感じていたちせちゃんですが、最強の力を生み出す最後のパズルピースになってくれました!残り3話は最終三部作という扱いになるんでしょうかね?果たして、バロックパールをバラ撒いて怪獣を次々と生み出した黒幕は誰なのか?怪獣優生思想の中で不穏な動きを見せるシズムの思惑は?そして、ガウマが捜している『姫』の正体は?もうすぐ終わってしまうのが寂しいですが、私も最後までガウマ隊と一緒に走って行きたいと思います!! ※追記:DXダイナゼノンを買ったばかりですが、CMに出た通りDXグリッドナイトとゴルドバーンも出るみたいですね。ヤバい。DXダイナゼノンに手を出したから、カイゼルグリッドナイトを再現する為にも買わねば…(笑)。
  • Scarred Souls Shine like Stars ‐ANOTHER GRIDMAN UNIVERSE‐

    EPISODE.6-7:消えなかった憎しみって、なに?

    俺得駄文SSSS.DYNAZENON編、亀の歩みで第6話の続きを投稿です!本当なら今回で怪獣優生思想との完全決着をつけるつもりだったんですが、思いのほかシズムとの決着に文字数を割いてしまいました。なので、ムジナさんとの決着は次回に持ち越しとなります。この話で書きたかったのは、最後のよもゆめとシズムの会話です。たぶん、シズムは二人にこう言うだろうなと思って台詞を書きました。本編では何も語らなかったシズムですが、思うところはあったんじゃないかと思います。あくまで歩み寄らず、背を向けて、二人から離れて『自由な世界』へ行くという選択にシズムという『人間』の本質があると思って書きました。さて、怪獣優生思想も残るはムジナさん一人だけ!仲間を倒された彼女は何を思うのか?完全に詰んでいる状況で逆転の目はあるのか?そして、暦センパイは怪獣化したムジナさんと如何にして関わるのか?次回をお楽しみに!!
  • ウマ娘×ウルトラマントリガー

    アグネスタキオン「ご唱和ください我の名を」 後編

    ブレーザー君が蛮族で驚きました……。 君、見た目と性格(?)ちがくない??? 今回登場した邪神メガロゾーアはスフィアメガロゾーア以上、トリガー最終回未満くらいのレベルで書いています。 ダイナゼノンも新世紀中学生レックスとなったガウマだけで変形できるか不明ですが、二次創作という事で大目に見てくだせえ。 このシリーズもようやく次回から最終三部作となります。 それと筆が進むようならば映画的な話をやって終わりになるかと思います。 私の筆の進み具合は遅いですが、よろしければお付き合いください。
    22,528文字pixiv小説作品

このタグがついたpixivの作品閲覧データ

カイゼルグリッドナイト
33
編集履歴
カイゼルグリッドナイト
33
編集履歴