ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴
編集者:マリアッシュ
編集内容:仮面ライダービルドとの共通点を追記。また、マリアさんのナイトサバイブの部分を修正
目次
ページ先頭
  • 1 概要
  • 2 作品ごとの共通点
  • 2.1 仮面ライダークウガ
  • 2.2 仮面ライダー龍騎
  • 2.3 仮面ライダー555
  • 2.4 仮面ライダー剣
  • 2.5 仮面ライダー響鬼
  • 2.6 仮面ライダーカブト
  • 2.7 仮面ライダー電王
  • 2.8 仮面ライダーキバ
  • 2.9 仮面ライダーW
  • 2.10 仮面ライダーオーズ
  • 2.11 仮面ライダーゴースト
  • 2.12 仮面ライダービルド
  • 3 キャラクターごとの共通点
  • 3.1 立花響
  • 3.1.1 仮面ライダークウガ/五代雄介
  • 3.1.2 仮面ライダー555/園田真理
  • 3.1.3 仮面ライダーブレイド/剣崎一真
  • 3.1.4 仮面ライダー響鬼
  • 3.1.5 仮面ライダー斬鬼
  • 3.1.6 仮面ライダー龍騎 仮面ライダーカブト 仮面ライダーキバ
  • 3.1.7 仮面ライダーOOO/火野映司
  • 3.1.8 仮面ライダーゴースト/ユルセン
  • 3.2 風鳴翼
  • 3.2.1 仮面ライダーブレイド
  • 3.2.2 仮面ライダーギャレン
  • 3.3 マリア・カデンツァヴナ・イヴ
  • 3.3.1 仮面ライダーリュウガ 仮面ライダーダークカブト 仮面ライダーダークキバ
  • 3.3.2 仮面ライダーナイト ナイトサバイブ
  • 3.4 暁切歌
  • 3.4.1 仮面ライダー斬鬼
  • 3.5 暁切歌・月読調
  • 3.5.1 仮面ライダーダブル (仮面ライダーサイクロン・仮面ライダージョーカー)
  • 3.6 ウェル博士
  • 3.6.1 キバットバットⅢ世・デェムシュ
  • 3.7 櫻井了子(フィーネ)
  • 3.7.1 キバーラ
  • 3.8 立花洸
  • 3.8.1 モモタロス
  • 3.9 風鳴八紘
  • 3.9.1 烏丸啓
  • 3.9.2 レオイマジン
  • 4 その他の小ネタ
  • 5 関連項目
  • 概要

    日朝の特撮番組である仮面ライダーと、深夜アニメである戦姫絶唱シンフォギアは、一見共通点が無いように見えるが、原作者の嗜好上、実は意外と共通点が多い。

    作品ごとの共通点

    仮面ライダークウガ

    変身アイテムが主人公の体組織と一体化し、徐々に浸食している

    暴走を制御した禍々しい見た目の強化形態が存在する

    仮面ライダー龍騎

    主人公のコスチュームの黒バージョンが登場する

    仮面ライダー555

    に殺された人間、および倒されたが灰(炭)となって崩れる。

    悠木碧が出演(後述を参照)。

    仮面ライダー剣

    イメージカラーが青の剣士が居る

    主人公と先輩キャラが最初不仲

    先輩キャラのメンタルが不安定

    先輩キャラが大切な人を失う

    山路和弘が出演

    仮面ライダー響鬼

    音楽を奏でながら戦う

    主人公の名前がヒビキ

    敵にやられたキャラクターが変身解除後、素っ裸になってうつ伏せで倒れ、生尻をさらすシーンがある

    仮面ライダーカブト

    主人公のコスチュームの黒バージョンが登場する

    仮面ライダー電王

    関俊彦が出演

    仮面ライダーキバ

    音楽と月が関係している

    主人公のコスチュームの黒バージョンが登場する

    杉田智和が出演

    仮面ライダーオーズ

    主人公が過去の出来事から自己犠牲的になっている

    主人公が体内に入った変身アイテムの影響で暴走&人外化

    仮面ライダーゴースト

    悠木碧が出演(こちらも後述を参照)

    仮面ライダービルド

    敵キャラを戦争の糧に使ったり、装甲を軍事兵器として利用する組織が存在する

    暴走の危険を伴う黒を基調とした見た目の強化形態が存在する

    キャラクターごとの共通点

    立花響

    仮面ライダークウガ/五代雄介

    本当は戦うのは嫌いだが、戦いで相手を傷つけ、自分も傷つく痛みを笑顔で隠している

    変身アイテムが主人公の体組織と一体化し、徐々に浸食している

    仮面ライダー555/園田真理

    悠木氏が子役時代、幼少期として出演していた。

    仮面ライダー響鬼

    音楽を奏でながら戦う

    名前がヒビキ

    仮面ライダー斬鬼

    敵にやられて変身解除後、素っ裸になった状態でうつ伏せで倒れ、生尻をさらすシーンがある

    仮面ライダーOOO/火野映司

    過去の出来事から自己犠牲的になっている

    体内に入った変身アイテムの影響で暴走&人外化

    風鳴翼

    仮面ライダーブレイド

    イメージカラーが青の剣士

    仮面ライダーギャレン

    変身システム第1号の装着者

    主人公と不仲でメンタルが不安定な先輩キャラ

    大切な人を失った

    マリア・カデンツァヴナ・イヴ

    仮面ライダーリュウガ 仮面ライダーダークカブト 仮面ライダーダークキバ

    主人公のコスチュームの黒バージョンを装着

    仮面ライダーナイト ナイトサバイブ

    槍を使う マントの形状を変化させて戦う 左手の装備から剣を取り出したりエネルギー弾を打ち出したりできる

    暁切歌

    仮面ライダー斬鬼

    敵にやられて変身解除後、素っ裸になった状態でうつ伏せに倒れ、生尻をさらすシーンがある

    暁切歌・月読調

    仮面ライダーダブル (仮面ライダーサイクロン仮面ライダージョーカー)

    二人で一つと言う点や、装甲を纏った時のカラーリングがほぼ同じ。

    その他の小ネタ

    立花響の誕生日が9月13日。つまりカイザの日である。

    関連記事

    編集者:マリアッシュ
    編集内容:仮面ライダービルドとの共通点を追記。また、マリアさんのナイトサバイブの部分を修正