ガンダムファイトッ! レディー・ゴー!
『機動武闘伝Gガンダム』において、モビルファイター(ガンダム)に乗って戦うパイロットの総称。
機体の操作方法が本作独自のモビルトレースシステムを採用している関係上、卓越した身体能力または武術に秀でた格闘家が選出されることが殆ど。
これはガンダムファイト第1回大会でネオギリシャ代表へローダ・ディオニソスが、各国代表の大半を占めた歴戦の名モビルスーツパイロット達を打ち破って優勝したことに端を発する。
彼はモビルスーツパイロットとしては三流であったものの、ネオギリシャの伝統格闘技バルカン柔術の達人であった。
この抜きん出た格闘能力がモビルトレースシステムと抜群の親和性を示し、圧倒的な実力で大会を制したのである。
以降、ガンダムファイターはその国の中で最も優れた格闘家や武術家から選出されるようになった。また、卓越した身体能力もしくは武術に秀でた人物を選出する傾向上、身分の貴賤や軍民の所属は問われない。
とはいえ、ファイターごとの戦闘スタイルは自由であり、銃器を活用する者や剣技を得意とする者など、武器術を主とする者も数多く選出・出場している。
上述したように選出要項に具体的かつ明確な規定は存在しておらず、中にはマフィアの頭目や元宇宙海賊のような犯罪者であろうとファイターに起用されるケースもある。
なお例外もあり、ネオエジプトは優れた支配階級のみがガンダムファイターとなれるなど、独自の規定を設けている国も、あるにはある。
主なファイター一覧
- ネオジャパン
- ネオアメリカ
- フィアー・フィラデル(ガンダムフリーダム)
- チボデー・クロケット(ガンダムマックスター)
- ネオチャイナ
- ネオフランス
- フェルナンド・ロワール(バロンガンダム)
- ジョルジュ・ド・サンド(ガンダムローズ)
- ジャン・ピエール・ミラボー(ミラージュガンダム)
- ネオロシア
- ネオドイツ
- ウォルフ・ハインリッヒ(カイザーガンダム)
- シュバルツ・ブルーダー(ガンダムシュピーゲル)
- ネオスウェーデン
- ネオホンコン
- ネオイタリア
- ビットリオ・アルジェント(ガンダムトーネード)
- ミケロ・チャリオット(ネロスガンダム→ガンダムヘブンズソード)
- ネオキューバ
- フランク・ガストロ(アラクノガンダム)
- ネオスコットランド
- バードマン(不明)
- ネオメキシコ
- チコ・ロドリゲス(テキーラガンダム)
- ネオカナダ
- ネオイングランド
- ジェントル・チャップマン(ブリテンガンダム→ジョンブルガンダム→グランドガンダム)
- ネオエジプト
- ダハール・ムハマンド(ファラオガンダムIII世→ファラオガンダムIV世)
- カウラー・ラムゼス(ファラオガンダムXIII世)
- ネオトルコ
- セイット・ギュゼル(ミナレットガンダム)
- ネオモンゴル
- キル・ハーン(テムジンガンダム)
- ネオポーランド
- チェルシー・ワレサ(ガンダムマグナート)
- ネオオランダ
- ルドガー・バーホーベン(ネーデルガンダム)
- ネオインド
- チャンドラ・シジーマ(コブラガンダム)
- ネオネパール
- ネオノルウェー
- エリック・ザ・バイキング(バイキングガンダム)
- ネオデンマーク
- ハンス・ホルガー(マーメイドガンダム)
- ネオスペイン
- カルロス・アンダルシア(マタドールガンダム)
- ネオポルトガル
- ロマリオ・モニーニ(ジェスターガンダム)
- ネオケニア
- コンタ・ン・ドゥール(ガンダムゼブラ)
- ネオマレーシア
- ガラ・ガーラ(スカルガンダム)
- ネオシンガポール
- ラセツ・ダガッツ(アシュラガンダム)
- ネオギリシャ
- ヘローダ・ディオニソス(バルカンガンダム)
- マーキロット・クロノス(ゼウスガンダム)