概要
正式名称は『怪獣人形劇 ゴジばん』
ウルトラシリーズを題材にした人形劇「ウルトラP」および「ウルトラマンM730ウルトラマンランド」で知られる人形劇団『アトリエこがねむし』が制作する東宝公式の人形劇番組で、2004年のゴジラを題材にした人形劇「ゲキゴジ」が前身となっている。
ネット配信番組ではあるが、『ゴジラTV』以来のゴジラを題材にしたレギュラー番組である。
東宝株式会社とAlphaBoat合同会社が共同運営するプロジェクト「GEMSTONE」の第一回目テーマ:「ゴジラ」に応募されたパイロット版が入賞したことがきっかけとなり、2019年8月9日からGodzilla Channel ゴジラ(東宝特撮)チャンネルで配信が開始された。
最新話の配信は原則毎週金曜17:00に行われる。
Season1は全21話で完結。セカンドシーズンは全13話予定で2020年5月1日より配信中。
また、徳間書店のWebサイト・アニメージュプラスでは本作の怪獣たちが登場する4コマ漫画「ゴジ漫」が連載されていた。こちらは毎週木曜更新。
イベント
ゴジラ・フェス2019
2019年11月3日に行われた『ゴジラ・フェス2019』では、会場のうちの一つである東宝ツインタワービル2Fに本作の展示コーナーが設けられ、特設ステージでは本作初となる生公演も行われた。
入場は2時間を1区切りとする完全入替制で、11時入場~17時入場まで計4回分のチケットが販売されたが、当日朝10時過ぎ時点ですでに全入場回が完売となる大盛況ぶりを見せた。
第14回TOHOシネマズ学生映画祭
2020年3月27日に開催が予定されていた『第14回TOHOシネマズ学生映画祭』では、『ゴジばん脚本会議』と称してTwitterおよびYoutubeのコメント欄にて募集した意見をもとに『Go!Go!ゴジラくん』の新作を制作する企画が行われる予定であった。
なお、新型コロナウイルス感染症の影響によりイベントは開催延期となっており、延期後の開催日程は現時点では未定である。
内容
現在、以下の7つのコーナーが存在する。
毎回すべてのコーナーが配信されるわけではなく、ファーストシーズンにおいて20・21以外は原則1話につき『ヘドじい』以外のいずれかのコーナー+『ヘドじい』がセットで配信される。
Go!Go!ゴジラくん
ゴジラくん、ミニラ、リトルのゴジラ三兄弟をはじめとする怪獣たちの暮らしを描く人形劇(アトリエこがねむしのTwitterによると舞台は『島』とのこと)。三兄弟が立派な怪獣になる為に特訓を(例:放射火炎の練習)する光景や、三兄弟が昔話を演じる『ゴジばん昔ばなし』などが描かれる。
子供向け作品だが「吹き出しで会話」、「尾を引きずりながら水平移動でドロップキック」などのゴジラシリーズに関する小ネタが披露される事もある。
仕舞いには会社的に名前を言ってはいけない怪獣ネタも披露している。
また、動画のコメント欄に寄せられるリクエストに積極的に応える(更にそのコメントを本編中で怪獣たちが紹介する)のも特徴の一つ。
先述の『ゴジラ・フェス2019』公演においても本コーナーの人形劇が上演され、多くの新キャラクターが登場した。
ヘドじい
荒野らしき場所をあてもなく歩くヘドちの質問に先を歩くヘドじいが渋く答えるミニ人形劇。『ゴジばん』のコーナーの中では19話までは毎週配信されていたコーナーである。(以降の話数では『ヘドじい』のコーナー自体が存在しない回も増えたが、その場合もヘドじいとヘドちは何らかの形で画面に登場している)
含蓄のあるヘドじいの言葉は必聴。また、ヘドちの決まり文句「なるヘドろ!」が癖になるとか、ならないとか。
原則他のコーナーとセットで配信されるオマケコーナーポジションだが、1回だけ日本の名所から視聴者の質問に答える『ヘドじい漫遊記』というメインコーナーとして配信されたことがある。
かまってゴジラ
様々なシチュエーションで悩み苦しむ女性たちの前に小動物サイズのゴジラ・カマッテくんが現れ、最初は邪見に扱われながらも次第に心を通い合わせる新感覚の実写ドラマ。
Season1にて全5回が配信された。
ジェットジャガーに訊け!
ロボロボ博士が発明した意思を持つロボットジェットジャガーを主人公としたショートアニメ。
ジェットジャガー以外にもゴジラやメガロ、ミニラやリトルも登場する。
もしモス
『もしもモスラが○○したら?』というテーマで、赤い目と青い目のモスラ幼虫の双子が活躍するコーナー。また、バトラ幼虫も登場する。
Season1における配信は一度のみ。また、セカンドシーズンで再開した際には話数カウントがリセットされている(ストーリー自体はSeason1の続き)。
ちなみにアイキャッチで登場する双子の小美人はルネとルナ、黒い小美人はルルベラという。(参照)
リトルとガイガン あぶないふたり
セカンドシーズン第3話(通算第24話)からスタートしたコーナー。
「Go!Go!ゴジラくん」第10回で生き埋めになったガイガンの再起と、リトルとの奇妙な交流を描くシリーズ。
ガイガン斬る!
セカンドシーズン第5話(通算第26話)からスタートした、ガイガン(FW版)を主人公としたショートアニメ。
登場キャラクター
Go!Go!ゴジラくん
島の怪獣たち
ゴジラくん
ゴジラ三兄弟の長男。弟のミニラ、リトルと共に立派なゴジラになるべく特訓をしている。
いつも元気いっぱいで、放射火炎やドロップキックなども立派にこなす。
本人(本怪獣?)曰く強くなる修行の目的は「戦う為だけでなく、何かを守ったり、助けたり、何より自分の心を鍛えるため」とのことで、基本的には戦うことを望まないスタンスをとっている。戦いを嫌う理由は『一度戦いだしたら自分を止められなくなる』ためであり、ひとたび戦う気になると尻尾の一撃でガイガンを遠くの岩盤に吹っ飛ばしてしまうほどの力を発揮する。
尚、リトル曰く「冷たい氷の中に閉じ込められると動けなくなる」という弱点を持っている。
ミニラ
ゴジラ三兄弟の次男。
当初はリトルとどちらが年上なのかは謎だったが、♯7でリトルより年上と判明。
ゴジラくんのことを「ゴジラにいちゃん」と呼んで慕っている。
兄のゴジラくんや弟のリトルに比べると怪獣としては未熟な面が目立つが、失敗にめげないマイペースな性格。普段は心配性気味だが、ここぞの時は人一倍の勇気を見せる。
また、心優しく世話好きな一面もあり、自ら発見し卵から孵化させたラドンを「ママ」として養育した。
リトル
ゴジラ三兄弟の三男。
当初はミニラとどちらが年上なのかは謎だったが、♯7でミニラより年下と判明。
兄であるゴジラくんやミニラのことを「(ゴジラ、ミニラ)あんちゃん」と呼んで慕っている。
甘えん坊で容姿・口調共に幼げだが、なぜか慣性の法則や刷り込みを知っているなど妙に博識な一面もある。
ゴジラくんほどではないが怪獣としての実力は確かで、特訓もそつなくこなす。
#2から登場する青い目のモスラ幼虫。幼いからか言葉を発することはなく、もっぱら「もしゅもしゅ」と鳴く。
ゴジラ三兄弟が手こずる特訓をあっさりやってのけたり、かけっこ大会で誰よりも早く駆け抜ける(あまりの速さに、その姿はゴジラくんたちには視認できなかった)など、見かけとは裏腹に本作トップクラスの実力者として登場する。
後に『ゴジラ・フェス2019』公演で発見された卵から赤い目のモスラ幼虫が誕生したが、これが上記のモスラ幼虫や『もしモス』のモスラ幼虫2体と別個体かどうかは現状不明。
♯3から登場するゴジラくんの親友。ゴジラくんとは心が通じ合っているため、言葉がなくても(吹き出しで)会話できる。
特技は丸まって転がること。
♯5で初登場した地底怪獣。穴掘りが得意で、アンギラスともども足の速さと体力に定評がある。
『ゴジラ・フェス2019』公演で登場したゴジラ一族の長老。
自らを「過去と未来を繋ぐ歴史の証人」と名乗り、仙人のような口調で喋る。
水晶玉のような球体が付いた杖で予言を行ったりドラット三兄弟が念力で投げつけた岩を空中で止めたり、さらには観客の応援を受けて巨大化するなどさまざまな術を備えている。
ゴジラ三兄弟からは大きな信頼を寄せられており、自身も孫同然の若い三兄弟に大きな期待を寄せている。
♯11においてついに本編に登場し、さらにサンタクロースの1人(1体?)であることが判明(怪獣好きな子どもたちにプレゼントを配っているとのこと)。
『ゴジラ・フェス2019』展示コーナーで先行登場した空の大怪獣。本編では♯8から登場(孵化前を含めるなら♯7から)。
ゴジラ三兄弟が見つけた卵から孵り、刷り込み現象からミニラの事を母親と慕う怪獣の赤ちゃん。
登場した怪獣の中では最年少で生まれたばかりの赤ちゃんなので卵の殻の底面をオムツにしている。
♯12ではミニラのもとでスクスク育ち、メガヌロの実を食べたり一緒に空を飛ぶ練習をしていたが、再び現れたドラット三兄弟に食べられそうになる。このときミニラを傷つけたドラット三兄弟への怒りから飛べるようになり、すぐに上達してバレルロールを披露してみせた。
♯13では前回の上達ぶりが嘘のようにうまく飛べなくなってしまった矢先、兄のロダンと再会。
「ラドン一族は強い羽を育てるために生まれてから1年ほど阿蘇の噴煙を浴びて鍛える必要がある」ことを知らされ、その夜ミニラと涙ながらに別れて阿蘇へと帰ることに。
『ゴジラ・フェス2019』展示コーナーで先行登場し、#12においてキングギドラに挑むメンバーのうちの1体として登場。
没になったOPではゴジラ三兄弟やモスラと共にメインキャラクターとして登場していた。
ゴロザウルス同様#12にて、キングギドラに挑むメンバーの背後に不明瞭な姿で登場。
ほとんどシルエット同然であったため、パペットが制作されているかは不明。
『ゴジラ・フェス2019』展示コーナーで先行登場。本編にはセカンドシーズンから登場した。
手先(腕先?)が器用で、「赤イ竹」を使って海岸にビーチバレーのネットを張った。
実際の着ぐるみの分割に倣い、頭(外套膜)が外れるようになっている。
ゴロザウルスともども作者の趣味により開始当初からパペットが制作されていたらしい。
セカンドシーズンから登場した海の大怪獣。
取れても何度でも生え変わる右腕の大きなハサミが自慢だが、「カニばさみ」と呼ばれるのは我慢ならないらしい。
海岸でゴジラ三兄弟とビーチバレー対決を繰り広げた。
セカンドシーズンから登場したいじめっ子怪獣。ミニラをいじめるのが生きがいとまで称される生粋のいじめっ子。
弱い者には強くあたる半面、圧倒的な迫力の前には一転して弱気になってしまう気質。
腕から放つ電撃が得意技で、自身はこれを「電撃大作戦」と呼ぶ。
セカンドシーズンから登場した「親戚のおじさんゴジラ」略してシン・オジ。
ゴジラ三兄弟の親戚のおじさんで、かまちの父親。
原作における異形の容姿が一切のデフォルメなしで完全再現されており、パペットはなんと全長4m。本作に登場するほかの怪獣とは一線を画す圧倒的な存在感は、ガバラをして「かかか、怪獣だ~っ!!」と言わしめたほど。
言葉は一切発しないが、ゴジラ三兄弟には意思が伝わるらしい。
「かまってゴジラ」に登場したカマッテくん(のうち、少女に保護されていた個体)と同一の存在。
怪獣たちの島に連れてこられたあとは少女が付けてくれた名である「かまち」が定着したようで、リトルからも「かまち」と呼ばれている。
怪獣の仲間たちに囲まれ、環境の差異に苦しむこともなく平穏に過ごしているようだが、父であるシン・オジのしっぽにミニラやリトルの興味を奪われて「カマッテ……カマッテ……」と訴えるなど、寂しがりな面は相変わらずの模様。
島の外から来た怪獣
ドラット三兄弟
『ゴジラ・フェス2019』公演と♯8で登場。
未来からやってきたドラットの兄弟で、3匹が全く同じ内容をほぼ同時に話すのが特徴。
時空移動能力を持ち(ただしタイムワープ先では三分間しか滞在できない)、過去や未来に訪れてはその時代の卵を食べる美食家の一面がある。
岩を持ち上げるほどの威力がある「ドラット念力」や電撃状の光線「ドラドラ光線」が得意技。
可愛い見た目に反して冷酷な性格で、目的の為なら無抵抗な相手でも徹底的に痛め付ける。一方、うっかり残りの滞在時間を計算し忘れるドジな一面も。
♯12で再びラドンの卵を狙って襲来するが、既に卵が孵っていた為、今度はラドンを焼き鳥(ミニラもついでに焼き豚)にして食べようと襲いかかる。
現時点で登場した怪獣の中では後述するガイガンと並び、明確な敵役として扱われている。
ドラット三兄弟が「ドラット合体」の掛け声とともに合体した超ドラゴン怪獣で、人形劇の範疇を超えるとてつもない巨体の持ち主。
「ゴジラ・フェス2019」公演ではその体躯と合体前より大幅に上昇した戦闘力に任せてショゴじいやゴジラ三兄弟を圧倒するが、観客の応援を受けて巨大化したショゴじいとの死闘の末倒された。
「Go!Go!ゴジラくん」では♯12において、しびれを切らしたドラット三兄弟が奥の手として披露。以降も度々合体し、ゴジラくんたちと交戦している。
当人たち曰く、合体すると非常にお腹が空く代わりに滞在時間が無制限になるとのこと。
♯9で初登場した、このコーナー初の明確な宇宙怪獣。
戦いを好んでおり相手に戦う意思が無かろうが問答無用で戦いを仕掛け、まだ幼いリトルにさえ容赦無く腕の刃を向けるなど、本作ではドラットと並んで明確に敵意を向けてくる敵役。
実力は確かなのだが、すれ違ったモスラが島の怪獣の中でトップクラスの実力を持つことを見抜けず、アンギラスとバラゴンが戦いを止めるために仕掛けた落とし穴に引っかかりそのまま生き埋め状態になってしまったり(このときの発言から閉所(と暗所)恐怖症であることが伺える)と間抜けな面もある。
セカンドシーズンでは「リトルとガイガン あぶないふたり」で復活し、主役を張る。詳細は後述。
ロダン
セカンドシーズン第1話(♯13)から登場する空の大怪獣で、ラドンの兄。
ラドン一族の故郷・阿蘇からやってきた成体のラドン(ベースは2代目ラドン)で、熊本弁で話す。
行方不明になっていた弟の卵を探してゴジラくんたちの島を訪れ、ミニラの庇護のもと孵化していた弟と再会。弟の羽を強く育てるために阿蘇へと連れ帰った。
続く第2話(#14)では阿蘇のお土産を持って島を訪れたところ、ドラット三兄弟と遭遇。ゴジラくんやモスラと共にキングギドラに挑んだ。
ヤングシーサー
セカンドシーズン第7話(#16)で初登場したキングシーサーの息子。
妹のミヤラビが心配なために彼女と親交のあるゴジラくんを快く思っておらず、岩蹴りで対決することに。
ミヤラビ
シーサー一族長老の孫で、ヤングシーサーの妹。ゴジラくんにとっては憧れの相手。
プロフィールの通りれっきとした怪獣だが、キングシーサーを模した鎧を纏った人間のような容姿をしている。これは元々キングシーサーの体型が人間に近いことから、そこにゴジラ対メカゴジラに登場したキングシーサーを目覚めさせる女性の存在を融合させて創作したキャラクターであるため。
未登場キャラクター
『ハイパーホビー』Vol.15(2020年4月発売)の特集記事で紹介されたキャラクター。
『ハイパーホビー』Vol.15(2020年4月発売)の特集記事で紹介されたキャラクター。
『ゴジラ』に登場した芹沢博士を思わせる容姿の少年。傍らにはあの超兵器も紹介されている。
かまってゴジラ
カマッテくん
様々な問題を抱える女性の前に突如現れ、「カマッテ」と囁く謎の生物。
パイロット版である少女に拾われた個体については『Go!Go!ゴジラくん』♯11で時空の歪みから人間界に迷い込んでしまったゴジラ一族の子供であること、その少女に「かまち」と名付けられて世話されていたが、人間の世界に適応できず次第に衰弱していたことがショゴじいの口から明かされた。
クリスマスの最中、迎えに来たゴジラ三兄弟と初ゴじいに介抱され、共にプレゼント配達に参加。そのまま島に連れ帰られ、無事ゴジラ一族の仲間に加わることができた。
ヘドじい
ヘドじい
その名の通りヘドラのおじいさんで、孫のヘドちの質問に答える。
ヘドち
目の向きが左右を向いている幼いヘドラ。ヘドじいとは祖父と孫の関係で、よく質問する。
「なるヘドろ!」が口癖。
ジェットジャガーに訊け!
ロボロボ博士が開発した、世界初のAIで意思を持ったロボット。
ゴジラと交戦していた怪獣。ゴジラともども、ジェットジャガーの予想外の行動に振り回される。
もしモス
モスラ
それぞれ青い目と赤い目をした、2体のモスラ幼虫。
『Go!Go!ゴジラくん』のモスラ同様「もしゅもしゅ」と鳴く。
セカンドシーズンで名前がそれぞれ『もしゅもしゅ』と『モシュモシュ』であることが判明した(制作陣曰く両方とも女の子とのこと)。
バシュバシュ
いたずら好きのバトラ幼虫。鳴き声は「ばしゅばしゅ」。
モスラとは仲良しだが、ルルベラがそれを快く思わないため板挟みになっている。
セカンドシーズン第4話にて名前が判明。
Season1から各話アイキャッチにイラスト(画・ヨシジマシウ)で登場していた小美人(ゴジラ・フェス2019での公演では声のみの出演)。
セカンドシーズンに向けパペットが制作され、セカンドシーズン第4話にてついに登場を果たす。
バトラ巫女ルルベラ
ルネ&ルナ同様アイキャッチにイラストで登場していたバトラの巫女。
セカンドシーズンに向けパペットが制作され、セカンドシーズン第4話にて初登場。
シビアな性格で、バシュバシュが双子モスラと馴れ合うことを良しとしていないことがうかがえる。
リトルとガイガン あぶないふたり
ガイガン
かつて生き埋めにされた中リトルに掘り起こされ「ガイガン、起動!」の掛け声とともに復活した宇宙怪獣。
リトルに精神面の弱さを指摘されるなどして「ガーン!ガーン!ガイガガーン!」とショックを受けるなど、コミカルな面が目立つようになってきた。
リトル
生き埋めになっていたガイガンを掘り起こしたゴジラ三兄弟の末っ子。
「特訓は必要ない」と答えたガイガンに対し、「でもゴジラあんちゃんに全然かなわなかったでしょ?」「今度負けたら恥ずかしくて町、歩けないよ?」と言い放ち特訓を持ちかける。
ガイガンの精神面の弱さを見抜いて翻弄するなど、「Go!Go!ゴジラくん」の時とはまた違った一面を見せている。尚、忍耐面ではガイガンより上である。
配信リスト
ファーストシーズン
セカンドシーズン
配信No. | 内容 | 配信日 | 備考 |
---|---|---|---|
22 | Go!Go!ゴジラくん#13 「さよならママの巻」 | 2020年5月1日 | セカンドシーズン第1話 |
23 | Go!Go!ゴジラくん#14 「三大怪獣 地球最大のハラペコの巻」 | 2020年5月8日 | |
24 | リトルとガイガン あぶないふたり#1「ガイガン・起動ー!の巻」 | 2020年5月15日 | |
25 | もしモス#1「モシュモシュ・夢の扉」 | 2020年5月22日 | |
26 | Go!Go!ゴジラくん#15「特訓!棒高跳びの巻」 | 2020年5月29日 | |
27 | リトルとガイガン あぶないふたり#2「ガイガン・苦悩ーっ!の巻」 | 2020年6月5日 | |
28 | Go!Go!ゴジラくん#16「決めろ!ミラクルシッポシュートの巻」 | 2020年6月12日 | |
29 | もしモス#3「モシュ☆DANCE! の巻」 | 2020年6月26日 | |
30 | リトルとガイガン あぶないふたり#3「ガイガン・キーン!」の巻 | 2020年6月12日 |
関連サイト
関連タグ
ゴジラアイランド:ゴジラを題材とした人形劇番組としては本作の先輩に該当する番組。ただし、使用されているのは市販のソフビ人形である。