ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

第30回高松宮記念の編集履歴

2022-02-12 07:51:38 バージョン

第30回高松宮記念

きんぐへいろーがまとめてなできった

2000年(平成12年)3月26日に開催された高松宮記念。キングヘイローが11回目のGⅠ挑戦で遂に勝利を挙げた。

2000年高松宮記念

その馬は、10度の敗北を超えて、血統を証明した。

敗れても、敗れても、敗れても、絶対に首を下げなかった。

緑のメンコ、不屈の塊。その馬の名は…

(2012年JRACM「THE WINNER」より)


※馬齢は2000年までの旧表記で記載する。


データ

開催日2000年(平成12年)3月26日
開催地中京競馬場
距離芝1200m
天候曇り
馬場

開催までの動き

前年まで5月開催だった高松宮記念はこの年から3歳開催に変更され、同時に出走資格も5歳(現4歳)以上に改められた。


出走馬

枠番馬番馬名性齢騎手人気主な勝鞍
11メジロダーリング牝5吉田豊10'01函館スプリントS、'01アイビスSD(初代優勝馬)
12(外)タイキダイヤ牝5四位洋文6☨'99クリスタルカップ
23ブロードアピール牝7武幸四郎5'00シルクロードS、'00根岸S、'01かきつばた記念、'01プロキオンS、'01シリウスステークス、☨'02ガーネットステークス
24(地)トキオパーフェクト牡6岡部幸雄9☨'98クリスタルカップ、'98中日スポーツ賞4歳ステークス
35(外)アグネスワールド牡6武豊2'99アベイ・ド・ロンシャン賞(仏)'00ジュライカップ(英)'97全日本3歳優駿'99CBC賞、'97函館3歳ステークス
36(父)ダイタクヤマト牡7高橋亮13'00スプリンターズS'00スワンS、'00阪急杯
47ディヴァインライト牡6福永祐一8'99テレビ山梨杯(1600万下)
48トロットスター牡5後藤浩輝11'01高松宮記念'01スプリンターズS'00CBC賞、'01シルクロードS
59(外)シンボリスウォード牡6橋本広喜14'99キーンランドカップ(OP)
510タイガーチャンプ牡9山田和広16'99ストークステークス(1600万下)
611ストーミーサンディ8鹿戸雄一15'99UHB杯(OP)
612(外)スギノハヤカゼ牡8田島裕和7'96スワンS'97CBC賞、'96アーリントンカップ、'96中日スポーツ賞4歳S
713キングヘイロー牡6柴田善臣4'99中山記念、'97東スポ杯3歳S、'99東京新聞杯
714マイネルマックス牡7勝浦正樹5'96朝日杯3歳S'96京成杯3歳S'00マイラーズC、'96函館3歳S
815(外)マイネルラヴ牡6蛯名正義3'98スプリンターズS、'98セントウルS、'99シルクロードS
816(外)ブラックホーク牡7横山典弘1'99スプリンターズS'01安田記念'99スワンS、'98ダービー卿チャレンジT、'99阪急杯
817スピードスター牡8吉田稔17'98アンドロメダS(OP)

レース展開

↑JRA版


フジテレビ

実況:植木圭一


レース結果

着順枠番馬番馬名人気着差
1着713キングヘイロー41分8秒6
2着47ディヴァインライト8クビ
3着35アグネスワールド2クビ
4着816ブラックホーク1ハナ
5着24トキオパーフェクト91/2

払い戻し

単勝131,270円
複勝13370円
複勝7530円
複勝5140円
枠連4-78,300円
馬連7-1316,330円
ワイド7-133,170円
ワイド5-13760円
ワイド5-71,000円

その他

キングヘイローは11回目のGⅠ挑戦で悲願のGⅠ初勝利。調教師坂口正大は人目を憚らず号泣していた。


2着のディヴァインライトの鞍上は、前年までキングヘイローとコンビを組んでいた福永祐一であり、福永にとっては苦い敗戦となった。


キングヘイロー鞍上の柴田善臣が次にGⅠを勝利したのは、ちょうど6年後の第36回高松宮記念(オレハマッテルゼ)であり、フジテレビ版では実況がキングヘイローに触れていた。

「あのキングヘイローの時を彷彿とさせる素晴らしい騎乗!」


関連イラスト

釣果ゼロ、-21

不屈のお嬢様


関連タグ

GⅠ 高松宮記念


【前回】第29回(1999年) 優勝:ブラックホーク


【次回】第31回(2001年) 優勝:トロットスター

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました