概要
円谷プロダクション文芸部門に所属しており、同社作品にて脚本やプロデューサー、音響効果を担当している。
細かい小ネタを拾うことに定評があり、下記にある作品の総集編や列伝系列の作品などでは基本的に脚本を彼が担当しているほか、『ウルトラマンタイガ』等では設定監修を行っている。ゼロファイト二部以降はファイトシリーズの脚本を担当している。
ウルトラマンブレーザーでは、これまでのウルトラシリーズであまり触れられて来なかった怪獣災害や戦闘の中で起きた家屋の損壊や倒壊で発生する損害保険について触れている。
好きな円谷作品は『ザ☆ウルトラマン』『恐竜戦隊コセイドン』と公言しており、ウルトラファイトシリーズにウルトラマンジョーニアスを登場させる機会を窺っていたが、それは2020年の『ウルトラギャラクシーファイト大いなる陰謀』にて実現した。
2022年3月31日に40歳を境に新たなチャレンジをしたいことと家族との時間を増やしたい事を理由に円谷プロを退社。以後フリーランスとして活動する。
ウルトラマンデッカー22話では、足木氏の愛犬である柴犬が出ており、レリアのペットとして出演。レリアと共にスフィアソルジャーにやられるところをツイートした際は、あんたの脚本でしょーー!と総ツッコミを食らった。(今までは、同話監督の辻本監督の愛犬であるむーちゃんが出ていたのだが、左眼にできた腫瘍の摘出のため、左眼が無くなり、5話では、ホームビデオで出てたのだが、今回は、実際に出すのは流石に出すのが難しいため足木氏の愛犬の柴犬が今後は出ると思われる)。
ウルトラファイトビクトリー以降、坂本浩一とはウルトラマントリガー等でタックを組むことが多い。
主な担当作品
映像作品
- 『ウルトラマン列伝』(2011年〜2013年) - 構成/音響効果
- 『ウルトラゼロファイト』(2012年〜2013年) - 音響効果
- 第二部「輝きのゼロ」 - 脚本
- 『ウルトラゼロファイト』(2012年〜2013年) - 音響効果
- 『新ウルトラマン列伝』(2013〜2016年) - 構成/音響効果
- 『ウルトラマンギンガ 番外編「残された仲間」』(2014年) - 脚本
- 『ウルトラファイトビクトリー』(2015年) - 脚本
- 『ウルトラマンX』(2015〜2016年)
- 総集編2「限界を超えた勝利の光」 - 構成
- 総集編3「絆で一つになる世界」- 構成
- 『ウルトラマンギンガ劇場スペシャル ウルトラ怪獣☆ヒーロー大乱戦!』(2014年) - 制作応援
- 『ウルトラ怪獣散歩』(2014〜2019年) - プロデューサー
- 『ウルトラマンオーブ』(2016年)
- 特番「ウルトラマンオーブ直前スペシャル」 - 構成
- 第13話「心の大掃除」 - 脚本
- 『ウルトラマンゼロTHE_CHRONICLE』(2017年) - 構成/音響効果
- 『ウルトラファイトオーブ 親子の力、おかりします!』 - 脚本
- 『ウルトラマンジード』(2017年)
- 特番「ウルトラマンジード直前スペシャル」 - 構成
- 第13話「レストア・メモリーズ」 - 脚本
- 『帰ってきたアイゼンボーグ』(2017年)
- 新撮パート「不滅のD戦隊!時を超えた闘い!!」 - 脚本
- 『ウルトラマンR/B』(2018年)
- 第13話「秘密はイヤです!」 - 脚本
- 『ウルトラマン ニュージェネレーションクロニクル』(2019年) - 設定監修
- 第13回「邪悪!もうひとつのクロニクル!!」 - 構成
- 第25回「ウルトラマンタロウ大紹介 系譜!バーニング列伝!!」 - 構成
- 第26回「ウルトラマンタイガ直前SP 相伝!未来に託せ新列伝!!」 - 構成
- 『ウルトラマンタイガ』(2019年) - 設定監修
- 第0話「ウルトラマンタイガ物語」 - 構成
- 第6話「円盤が来ない」 - 脚本
- 第13話「イージス超会議」 - 脚本
- 第18話「新しき世界のために」 - 脚本
- 『ウルトラギャラクシーファイト ニュージェネレーションヒーローズ』(2019年) - 脚本
- 『ウルトラマンクロニクルZERO&GEED』(2020年)
- 第23回「ウルトラマンZ直前SP〜若さ戦士の熱血列伝〜」 - 構成
- 『ウルトラマンZ』(2020年) - コ・プロデューサー
- 『ウルトラギャラクシーファイト 大いなる陰謀』(2020〜2021年) - 脚本
- 『セブンガーファイト』(2021年) - プロデューサー/脚本
- 『ウルトラマントリガー NEW GENERATION TIGA』(2021年) - シリーズ構成 (ハヤシナオキと共同)
- 特番「ウルトラマントリガー直前スペシャル〜笑顔を守る、希望の光〜」 - 構成
- 特別編「平和を守る力」 - 構成
- 特別編「宇宙を駆ける英雄」 - 構成
- 第13話「狙われた隊長 〜マルゥル探偵の事件簿〜」 - 脚本
- 第14話「黄金の脅威」 - 脚本
- 第15話「オペレーションドラゴン」 - 脚本
- 特別編「咲き乱れる悪の華」 - 構成
- 第22話「ラストゲーム」 - 脚本
- ギャラクシーレスキューフォースボイスドラマ-シリーズ構成・脚本
- 『ナースデッセイ開発秘話~特務3課奮闘記~』(2021〜2022年) - 脚本
- 『ウルトラマントリガー エピソードZ』(2022年]) - 脚本協力
- 『ウルトラギャラクシーファイト 運命の衝突』(2022年) - 脚本
- 『ウルトラマンデッカー』(2022年〜2023年) - シリーズ構成 (根元歳三と共同)
- 特番「ウルトラマンデッカー直前スペシャル」 - 構成
- 「特別総集編 マルゥルの帰還」 - 構成
- 第11話「機神出撃」 - 脚本
- 第12話「ネオメガスの逆襲」 - 脚本
- 「特別総集編 テラフェイザーの脅威」 - 構成
- 第21話「繁栄の代償」 - 脚本
- 第22話「衰亡のバズド」 - 脚本 愛犬がレリアのペットとして出演
- 「特別総集編 立ち上がれデッカー」 - 構成
- 『GUTS-SELECT交流記~帰ってきた特務3課~』(2022年〜2023年) - 脚本/音響効果
- 『ウルトラソフビワールド』(2023年) - シリーズ構成/脚本
- 『ウルトラマンニュージェネレーションスターズ』(2023年) - 構成/脚本
- 『ウルトラマンデッカー最終章 旅立ちの彼方へ…』(2023年) - 脚本協力
- 『妖獣奇譚ニンジャVSシャーク』(2023年) - 脚本
- 『ULTRAMAN REGULOS』(2023年) - 脚本
- 『ULTRAMAN REGULOS FIRST MISSION』(2023年) - 脚本
- 『ウルトラマンブレーザー』(2023年〜2024年)
- 特番「ウルトラマンブレーザー直前スペシャル」 - 構成・音響効果
- 特別総集編「巨大生物の正体を追え」 - 構成・音響効果
- 第11話「エスケープ」 - 脚本
- 第12話「いくぞ ブレーザー!」 - 脚本
- 第13話「スカードノクターン」 - 脚本
- 特別総集編「ブレーザー電脳絵巻」 - 構成・音響効果
- 第22話「ソンポヒーロー」 - 脚本
- 特別総集編「パグのウルトラ談義」 - 構成・音響効果
- 『ウルトラマンニュージェネレーションスターズ』(2024年) - 構成/脚本
- 『ウルトラマンアーク』(2024年) - 脚本
漫画作品
- 『ANOTHER GENE』 - 脚本