2022年7月28日付けでプライバシーポリシーを改定しました

詳細

ピクシブ百科事典

目次[非表示]

ヒビキ「赤いダイナは力の戦士、か」

概要

別名:肉食地底怪獣
身長:60m
体重:8万t
出身地:青葉市の地底


第4話「決戦!地中都市」に登場。

地下都市・ジオシティの建設のため、岩盤を破砕するのに使うPWウェーブに反応して出現した怪獣。PWウェーブの周波数を嫌い、建設現場の周囲で暴れては地震を発生させていた。
スーパーGUTSがジオシティ計画を進めるジオフロント社にPWウェーブの停止を要請し、一度は大人しくなるが、要請を突っぱねたタチバナ社長がPWウェーブを最大出力にしたせいで再び暴れ出し、建設予定地を破壊した上に社長とその秘書、そしてアスカ・シンの3人を生き埋めにしてしまう。

非常に獰猛かつ貪欲な性格で、おまけに肉食な上にかなり長い間食べ物にありついていなかったらしく、口から激しくよだれを垂らしながら逃げ惑う人々を捕食しようと市街地に向かい、ウルトラマンダイナと交戦。
ダイナを噛んだまま持ち上げることができるほど発達した顎や口から吐く火炎などでダイナを苦戦させるも、初登場となったストロングタイプのバルカンスウィングで地面に叩きつけられ、なぜか爆発・消滅した。

派生作品での登場

ウルトラマンティガ&ウルトラマンダイナ 新たなる二つの光
エピソード12「明日への疾走」に登場。ベースとなるストーリーも概ね原作通りであり、勝利条件はとにかくダイゲルンを倒せばいいというものなので、ダイナ編のミッションでは一番簡単である。

ウルトラマンフェスティバル1998

テレビ版とは別の個体が登場。ダイナのソルジェント光線を浴びて倒される。
なお、登場シーンでは第4話の映像も流用された。

DARKNESSHEELS-Lili-

地下バトルに参加するレイビーク星人ルカルゴンがバトルナイザーのデットコピー品で操る怪獣として登場。
通常より小さく、操っているレイビーク星人(身長220㎝)と比較すると5m位しかなく、カミーラと交戦したがたった21秒で倒されてしまった。

余談

第4話の脚本でのタイトルは「決戦!ジオフロント」だった。

関連タグ

ウルトラマンダイナ ウルトラ怪獣
クローンダイゲルン 
地底怪獣

ギタギタンガ:なぜか投げ技で爆発したウルトラ怪獣(超獣)つながり

関連記事

親記事

ダイナ怪獣 だいなかいじゅう

子記事

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

pixivに投稿された小説 pixivで小説を見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 4309

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました