概要
初登場は『ドラゴンクエストⅣ』。メタルシリーズの例に漏れず非常に高い経験値が貰えるが、非常にすばやい上に固く、また攻撃もひょいひょい回避し、逃げやすい。グラフィックはキングスライムの色違いであり、スライムと同様にメタルスライムが合体して登場することもある。
多くの作品でははぐれメタルに比べてHPがケタ違いに高く(はぐれメタルが8程度、メタルキングは20程度)。「メタル斬り」で倒そうとしても、前述の防御力のみならず回避率まで異常なことからまともに当たらないのもよくあることだし、そもそもその前に逃げられるのがほとんどである。よって倒すなら大まじん斬りや雷光一閃突きなど、会心の一撃を狙う方がまだ可能性が高い。
※これはDQ8において、楽にクリアしたいなら主人公はヤリ、ヤンガスが斧一択になってしまった元凶とも言える。
DQ4~6、8では最上位経験値キャラである。DQ7、DQ9、リメイク版DQ4ではさらに上位の「プラチナキング」が登場している。9ではまさゆきの地図の存在により、多くのプレーヤーに狩られる存在となり、公式サイトにおける国勢調査でも倒したモンスターの一位となっている。
乱獲されまくった彼らの怨念はDQ11にて復讐に燃えるウルトラメタキンを産み出した。
「簡単に 戦いの経験を得ようなどという淡い夢を抱いた ふざけた冒険者はこの我が すべて一掃してくれるわっ!」
…すみません。
DQMJ2Pではこれまでありそうでなかった「はぐれメタルキング」が登場している。
…と、思いきや実はこの「はぐれメタルキング」は過去に発売された「たまごっち」風ゲーム「ドラゴンクエスト あるくんです」に登場する「はぐれキング」がモチーフとなっており、厳密に同種であるかは不明であるもののアイディア自体は既出のものである。
関連イラスト
関連タグ
ドラゴンクエスト ドラクエ DQ
ドラゴンクエストシリーズのモンスター一覧 DQモンスター・スライム系 DQモンスター
メタルスライム はぐれメタル プラチナキング キングスライム
メタルキングの剣 メタルキングの盾 メタルキングの鎧 メタルキングの兜
メタルキングの槍 メタルウィング