ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

目次 [非表示]

「観察と模倣が芸の基本。落語は凄えよ?」


演:タモト清嵐


概要編集

天ノ川学園高校の2年生で、落語研究会部長。その為か落語家のような口調(第1人称が「あたし」)で会話をする。謎かけが得意で、普通に会話している時もよく出てくる。

宇津木遥に没収された彼の扇子をペガサス・ゾディアーツが落としたことから、仮面ライダー部は宇津木を疑う。

また、宇津木が何かを誤魔化す時にする動作も教えてくれた。


外見編集

落語研究会だけあってか、高座に上がる時は着物を着用する。学内でもブレザーの上に落語研究会の名前が入った法被を重ね着している。


正体(以下ネタバレ注意)編集







こんな腹でも良ければ幾らでも見せてやるよ。但し…


腹黒蟹


俺の腹は黒いぜ?



実は彼こそがペガサスの真のスイッチャー

流星ヴァルゴが「彼」と口走った事、マグネットステイツが起こした磁気嵐の中にいたせいで腕時計が狂っていた事、メテオの攻撃をうけた脇腹をJKにどつかれて痛がった事から正体を看破された。

鬼島はただぶつかっただけにも拘らず、落語で使用する扇子を没収した宇津木に恨みを持ち、いつかは復讐を目論んでいた所、フォーゼリブラの戦闘に遭遇し、リブラが落としたゾディアーツスイッチを回収。宇津木の蹴り技や仕草等を特技の模倣で習得し、ゾディアーツに変身して校外のあらゆる格闘家を宇津木の振りをして襲撃していたが、次第にスイッチの力に魅せられて目的が「宇津木への復讐」から「面白さを見出す」事へとシフトしていった(賢吾からは「典型的な愉快犯」、美羽からは「根性の曲がった子」と称された)。

犯行動機を明かした後、ラストワン状態のスイッチで変身。善戦するも、宇津木のキックボクシングの動きで戦うフォーゼに形勢逆転され、ライダー超電磁ボンバーで撃破された……が、直後にラストワンを超越した事で復活。ヴァルゴが放り投げた抜け殻状態の自身の肉体を吸収し、第五のホロスコープスキャンサー・ゾディアーツへと進化した。


ホロスコープスの一員となって以降、リーダーの我望光明には忠誠を誓うものの、リブラこと速水公平に対しては「今はもう幹部同士、つまり同格だ。命令口調はやめてもらえますか?」と不遜な態度を取り、その関係は回が進むごとにどんどん悪化していっている(25話ではお互い怪人態になって切り結ぶ始末である)。

また、変身時にも洒落や謎掛けなどの言葉遊びを欠かさない。

因みにホロスコープスに進化した後も、授業には真面目に出席していたらしい。


末路編集

フォーゼ第28話のネタバレを含む為、記事の閲覧には注意












第27話では鬼島を笑わせられなかった生徒の魂をキャンサーの能力で奪われ、笑わせたらゾディアーツスイッチを与える大喜利大会「地獄大喜利」を行っていた。

そして流星を罠に嵌め、彼がメテオの正体である事を突き止めた。

(これにより流星はメテオに変身出来なくなる)


さらに、流星を追って駆けつけてきた弦太朗との戦闘中に自力で習得した超新星を披露し、さらなるパワーアップを果たす。

驚異的な成長速度から異能の男と我望に高く評価されていた。


しかし、メテオストームスイッチを入手して仮面ライダーメテオストームとなった流星に完全敗北。天高に逃げ戻る姿を立場を脅かす存在として疎ましく思っていた速水に発見され、転倒した時に落としたキャンサーのスイッチを回収されてしまう。

勿体振って話さなかったメテオの正体を教えようとしたが、「その必要は無い」と切り捨てられてしまい、リブラの能力によって学校を嗅ぎ回っていた刑事の姿に変えられた後、「この刑事をダークネビュラに送れ」と告げられたヴァルゴによってダークネビュラ送りにされてしまった。


速水が落としたスイッチによってゾディアーツとなり、ほぼ自力でホロスコープスに覚醒して超新星を習得するという才能を魅せた彼だが、その最期は落としたスイッチを速水に拾われて幕を閉じるという皮肉なものだった。


その後(小説版)編集

ネタバレ含みますので未読の方はご注意













実際はダークネビュラではなくM-BUSに送られ人工冬眠状態だった彼は園田紗理奈杉浦雄太と共に弦太朗・流星の手で救出され、天高に復学。卒業後は「プロの落語家になるんだろ」という弦太朗の予想を否定しなかったあたりその通りだと推測できる。


実は他の二人と違い彼は人工冬眠が不完全で(本人曰く『体質』)時々意識があり、その為半年ぶりに起きたゾディアーツ騒動の鍵に気づいていた。

その一方で単純且つ天才型の如月と違い自分とよく似た策略家で努力型の流星を認める発言をしたり、「アンタに負けた事が高校生活一番のディープインパクト」だと因縁の流星へ何かとちょっかいをかけていたが、プロム当日には自らゾディアーツ乱入時の避難誘導を買って出た。そのとき流星と手を握りあい「友情」を確かめあった。


余談編集

名前の由来は恐らく鬼宿と夏至線。また、下の名前は「かに」に別の漢字を当てた物。ちなみに昭和ライダー第6作にも人間態が同姓の怪人が登場している。

鬼島を演じたタモト清嵐氏は、2016年4月より配信中のWEBドラマ『仮面ライダーアマゾンズ』第7・8話にて、モズアマゾン2を演じている。2017年の大河ドラマでは平成二期第1作目主演俳優と共演した。


関連タグ編集

仮面ライダーフォーゼ 天ノ川学園高校 ホロスコープス

ペガサス・ゾディアーツ キャンサー・ゾディアーツ

妄想ダークネビュラ

7/22は夏児の日

関連記事

親記事

天ノ川学園高校 あまのがわがくえんこうこう

子記事

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

pixivに投稿された小説 pixivで小説を見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 1699999

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました