概要
我望光明は「十二使徒」と呼称しており、メンバーの事は「𓏸𓏸座の使徒」またはゾディアーツの名前(速水ならリブラ)と呼称している。「十二使徒」の名の通り黄道十二星座がモチーフ。体の最輝星に光を灯し、ラストワンを越えた通常ゾディアーツが脱皮することで誕生する。
その際、ゾディアーツの心身はラストワンで脱ぎ捨てられた人体に再び戻り(ジェミニを除く)、ゾディアーツスイッチの本体は赤を基調としたデザインとなり、ボタンは宝石のようなクリアレッドになる。ピスケスのみ覚醒時はスイッチが青く、覚醒後に自分の意思でスイッチを押す事により従来のものと同じ赤いスイッチになった。
戦闘力は一般ゾディアーツを軽く凌駕し、ホロスコープスのみがもつ特殊能力『超新星』を備えている。ただし超新星はホロスコープス覚醒時点から使えるわけではなく、彼らの首領・我望光明が授けるか、自力で『勝ち取る』必要がある(実際、3体のホロスコープスは超新星を獲得していない)。
他にも武器や身体から戦闘員ダスタードを複数出現させる能力を持つ。
最初から12人いるわけではなく、十二使徒(と言うよりはそのスイッチ)を全て揃えるのが彼等の目的である(真の目的は第45話で明らかになる)。
第15話までの時点で速水公平の話ではメンバーは4人という話であった。しかし第34話でラプラスの瞳によって我望に射手座の輝きがある事が判明し、第41話でついに我望がサジタリウスのスイッチを使用、我望光明がサジタリウス・ゾディアーツである事が判明した。
後にキャンサー、アリエス、カプリコーン、アクエリアス、タウラス、ジェミニ、ピスケスが相次いで覚醒し、第46話でスイッチ12個が全て揃った。
速水校長の説明からするとホロスコープスになるには「スイッチャーの資質」が重要らしく、通常ゾディアーツの星座自体との関連性は見られない(ペガサス座のゾディアーツが××座のゾディアーツになるという、ジャンプの超人気漫画の設定からするとありえない進化を遂げていることもある)。
34話で京都のザホールが消滅し、天ノ川学園高校にコズミックエナジーが収束するようになって以降に登場するホロスコープスはラストワンを介する事無く十二使徒に覚醒している。
外見
一般のゾディアーツと異なり、星座を模したコアの中に色または形状の異なる『最輝星』がある事(レオのみ同じ色)、金刺繍入りで背面に12星座のマークが描かれた水晶がある黒いクロークを羽織っているのが特徴。覚醒直後は着用していない。
クロークは着脱可能で戦闘時には脱ぎ捨てている。防御力も意外と高くファイヤーステイツのリミットブレイクを防げる程(クローク自体はダメージを受け消滅するが)。
頭部には必ず金の装飾が成されている(一般ゾディアーツは銀もしくは銅)。
因みに蠍と蟹と牡羊は同じデザイン、山羊と水瓶と雄牛と射手は酷似した形状、乙女と双子は色違いのクロークを着用している(改造・使い回しの可能性あり)。
獅子と天秤のみ固有のクロークを着用している。
魚は最初から仮面ライダー部に味方していた為、クロークは着用していない。
メンバー
※☆付きは自力で超新星を習得、★は我望から超新星を授かったメンバー。
レオはジェミニに変身した際にジェミニの超新星の能力である分身の生成を行っていたが詳細不明。
首領
スイッチャー:我望光明
天ノ川学園理事長、最終話で死亡。
初期メンバー
スイッチャー:園田紗理奈
天ノ川学園高校2年B組担任、第18話で脱落。
スイッチャー:速水公平
天ノ川学園高校校長、第46話で死亡。
スイッチャー:江本州輝
大学教授兼メテオの支援者タチバナ、第42話で死亡。
スイッチャー:立神吼
我望光明の秘書兼ボディガード、最終話で死亡。
追加メンバー
スイッチャー:鬼島夏児
天ノ川学園高校落語研究会部長、第28話で脱落。
スイッチャー:山田竜守
昴星高校へ交換編入した演劇部部員、第32話で脱落。
スイッチャー:五藤東次郎
天ノ川学園高校転入生、第36話で脱落。
スイッチャー:エリーヌ須田
アメリカからの転入生、第38話で脱落。
スイッチャー:杉浦雄太
天ノ川学園高校生徒会副会長、第40話で脱落。
スイッチャー:闇ユウキ
もう一人の城島ユウキ、第44話で消滅。
仮面ライダー部に味方するホロスコープス
スイッチャー:黒木蘭
天ノ川学園高校1年生、第46話でスイッチを奪われる。
備考
劇場版作品『みんなで宇宙キターッ!』では、複製ホロスコープスが12人全員登場している。ホロスコープスが12人全員揃うのはこの作品のみである。なお、時系列は第38話と第39話の間なので、タウラスからピスケスが出る前なのにどうやって彼らの分のスイッチを生成したかは不明である。
ちなみにレオ、リブラ、ヴァルゴは当初女性教師が変身する予定だった事が『麻宮騎亜 仮面ライダーフォーゼ デザインワークス』(2012・ホビージャパン・P35)で語られている。しかし、蓋を開けてみれば見事に性別は全員男でした(一方でスコーピオンは初期設定から女性で行く予定であった)。
加えてスコーピオンがヘアバンド、レオがアンクレット、リブラがイヤリング、ヴァルゴがブレスレットを装着しているのは変身アイテムがアクセサリーだった頃の名残。
物語前半から登場したものは恒例の幹部怪人として長きに渡ってライダーと対決したが、31話以降に初登場したホロスコープスはサジタリウスとピスケスを除いて「今週の怪人」扱いで倒されている。
まだ初期メンバーのみが登場していた頃、アームズ・ドーパントの大剣を装備した未覚醒のホロスコープスがシルエットで登場しているが、該当する追加メンバーはいない。
「平ジェネFINAL」では財団Xの幹部が変身したと思われるスコーピオン、キャンサー、ヴァルゴ、レオが登場。
ただ、フォーゼに変身する如月弦太朗が成長したからか、または再生怪人故か、キャンサーとレオはジャイアントフットモジュールの蹴りで呆気なく爆死した。
大アルカナとの関連
ホロスコープスにはそれぞれ大アルカナと関連したエピソード、人格、アイデンティティが体現されていると解釈できるが、デザイナーから明言される等した「公式設定」ではないため、あくまで視聴者の「考察・想像」でしかない点には注意されたし。
なお、この考察のベースとなっているのは「黄金の夜明け団」(外部リンク)が提唱したものとなっている。
星座 | ゾディアーツ | 大アルカナ | 備考 |
---|---|---|---|
牡羊座 | アリエス・ゾディアーツ | 皇帝 | 自称『王様』。演者がディケイドで仮面ライダーレンゲルを演じている(尤もオリジナル版はキングフォームになろうとして失敗したが) |
牡牛座 | タウラス・ゾディアーツ | 教皇 | 天ノ川学園法度 |
双子座 | ジェミニ・ゾディアーツ | 恋人達 | 首領に溺愛される |
蟹座 | キャンサー・ゾディアーツ | 戦車 | 積極的、好戦的、傍若無人、自分勝手 覚醒前がペガサス(大アルカナの戦車は馬車のこと) |
獅子座 | レオ・ゾディアーツ | 力 | 首領の右腕、高い戦闘力 |
乙女座 | ヴァルゴ・ゾディアーツ | 隠者 | タチバナさん、江本教授、ヴァルゴの三役で暗躍 |
天秤座 | リブラ・ゾディアーツ | 正義 | 変身者の名前が「公平」(正位置が意味するものでもある)、演者が元ヒーロー役、武器の名前がギリシャ神話の正義の女神『ディケ』 |
蠍座 | スコーピオン・ゾディアーツ | 死 | 毒使い。早期退場者(「死」の正位置は"破滅"を示す) |
射手座 | サジタリウス・ゾディアーツ | 節制 | ホロスコープスの統率者 |
山羊座 | カプリコーン・ゾディアーツ | 悪魔 | ヘヴィメタル(悪魔崇拝とも関連づけられる音楽)。山羊は悪魔とも関連付けられる |
水瓶座 | アクエリアス・ゾディアーツ | 星 | 宇宙飛行士の夢。スイッチャーの名前がエリダヌス座という星座のアナグラム。というかゾディアーツのモチーフ自体"星座"である。 |
魚座 | ピスケス・ゾディアーツ | 月 | ライダー側に味方。ラビットハッチ(月面基地)がピスケス編で敵側に場所を知られ、破壊されてしまう。 |
バトルスピリッツ
CB09「仮面ライダー~新世界への進化~」からフォーゼと共に参戦。
ホロスコープス12人全員登場しており、黄道十二星座モチーフが有する「光導」、怪人系が有する「冥主」の系統2つを持つ紫1色のスピリットで統一。
効果に関しては劇中でのエピソードや固有能力の再現に振り切っている為、十二支をモチーフである十二神皇の効果をある程度再現していたデジモンコラボの十二神将とは異なり、12宮Xレアの効果を引き継いでいない。
通常弾とのシナジーを考慮してか大半のスピリットが神軽減を持つが、コラボ限定構築では神シンボルの確保手段が限られる為、足枷となる。
CB17から登場した系統「仇敵」はコラボカードにおいて主人公陣営と因縁のある人物やボスキャラクターが多く属しているが、この系統を持つゾディアーツは2024年時点では登場していない。
最高レアであるフィニッシャーはサジタリウス・ゾディアーツが進化したサジタリウス・ノヴァ(CB09-X03)。煌臨条件はコスト6以上の紫のスピリットなのでサジタリウス・ゾディアーツ以外にも煌臨可能。
煌臨/アタック時に相手スピリット/アルティメット1体のコアを12個までリザーブに置く効果、ゾディアーツ/ノヴァが相手を消滅/破壊した時に1コスト支払うことでライフを削る効果を持つ。
ゾディアーツの首領に相応しい強力な効果となっている。
なお、他のメンバーの詳細は以下の通り。
カード名 | コスト(軽減シンボル) | 効果(劇中再現) |
---|---|---|
リブラ・ゾディアーツ | 3(紫1) | 召喚時にデッキの上を3枚オープンし、その中の紫1色の光導を1枚手札に加えて他のカードを破棄(ホロスコープス候補を見出すラプラスの瞳)、相手に破壊される時に手札1枚を破棄してフィールドに残る(処刑される際に超新星に目覚めて延命) |
スコーピオン・ゾディアーツ | 3(紫1) | 召喚時と相手による消滅/破壊時に1ドロー、後者の効果でドローした後ゲームから除外される(メテオに敗北して処刑) |
ヴァルゴ・ゾディアーツ | 5(紫2神1) | 召喚時に相手スピリット1体のコア2個をリザーブに置き、消滅させた相手をゲームから除外(ダークネビュラを開く能力)、ゾディアーツ/ノヴァがフィールドを離れる時に1ドロー |
キャンサー・ゾディアーツ | 4(紫2神1) | 相手による破壊/疲労耐性(堅牢な甲殻)、アタック時に自身を無色化&相手スピリット1体のコア2個をリザーブに置く(フォーゼのシールドモジュールすら切断するハサミ) |
レオ・ゾディアーツ | 6(紫3神1) | アタック時に疲労状態の相手に指定アタックして即破壊&回復(高い戦闘力)、アタック時にトラッシュにあるコスト5以下のゾディアーツの召喚/アタック時効果1つを使用(他のホロスコープスに変身出来る特異体質、リブラと共に我望の命令を遂行) |
サジタリウス・ゾディアーツ | 6(紫3神1) | 召喚時に2ドロー&手札/トラッシュからゾディアーツを1コストで召喚(ホロスコープスの招集・命令)、メインステップにサジタリウス・ノヴァを煌臨(超新星による進化) |
アリエス・ゾディアーツ | 5(紫2神1) | 召喚時に相手スピリット1体を疲労&回復制限(相手を眠らせる能力)、アタック時に疲労状態の相手スピリット1体を破壊&1ドロー |
カプリコーン・ゾディアーツ | 3(紫1神1) | 自身のシンボルを神としても扱える(ゴッドを自称)、ゾディアーツを召喚する時に紫シンボルを1つ追加(他のスイッチと共鳴する能力) |
アクエリアス・ゾディアーツ | 4(紫2神1) | ゾディアーツ/ノヴァがフィールドを離れる時に自身のコアを使用することで疲労状態で残す(両肩の瓶から出る水による再生能力)、アタック時に相手スピリットのコア1個をリザーブに置く |
タウラス・ゾディアーツ | 8(紫3神2) | アタックステップ開始時に相手スピリット1体のアタック/ブロック不可(誓約書に署名した人物の行動を縛る能力)、ゾディアーツ/ノヴァのアタック時に相手スピリットのコア1個をリザーブに置く、自身のアタック時にコア3以下の相手スピリット1体を破壊 |
ジェミニ・ゾディアーツ | 4(紫2神1) | 同名カードのノーコスト召喚(分身の生成)、アタック中のフラッシュで同名カードと相手スピリットを1体ずつ破壊(分身による自爆攻撃) |
ピスケス・ゾディアーツ | 6(紫1白1神1) | ライフ減少後バーストを持ちバースト効果で召喚可能、フォーゼ/ゾディアーツが居れば耐性獲得&相手のアタック後にもバースト発動可能、召喚時にフォーゼ/ゾディアーツの数だけ1ドロー(仮面ライダー部側である為フォーゼも対象) |
「光導」が主体なだけあって、通常弾のカードとのシナジーも期待できる。特に相性の良いカードはこちら。
カード名 | コスト(軽減シンボル) | 効果 |
---|---|---|
巽キマリ | 2(紫1神1) | 神託によるトラッシュ肥やし、呪滅撃(相手に破壊された時に相手ライフを減らして回復状態でフィールドに残る効果)を付与、神技でトラッシュのバーストをセット、配置コストが低く神軽減を満たせる紫1色の創界神 |
創界神ダン | 2(なし) | 神託でトラッシュに置いた光導を回収、神軽減を満たせる6色の創界神 |
魔羯邪神シュタイン・ボルグ(リバイバル前) | 6(紫3) | ゾディアーツの数だけトラッシュから紫のカードを回収。回収したサジタリウス・ノヴァをそのまま煌臨可能 |
魔羯邪神シュタイン・ボルグX | 6(全色に可変する神3) | 召喚時にトラッシュから光導を1枚回収 星界放によるコアブースト、自身のコアシュートと相手のライフダメージによるコアの移動先をリザーブからトラッシュに変える効果がサジタリウス・ノヴァと相性がいいが、創界神ダン等の6色創界神が必要 |
魔羯大鎌シュタインスライサー | 5(紫2神2) | コスト4以上に合体出来るシンボル付きブレイヴ。合体アタック時に相手スピリット1体のコア2個をリザーブに置き、消滅させた時にトラッシュから光導カードを1枚回収。サジタリウス・ノヴァのライフバーン効果を1回のアタックで2回発揮を狙える |