2022年7月28日付けでプライバシーポリシーを改定しました。

詳細

ダスタード

だすたーど

星屑忍者ダスタードとは、『仮面ライダーフォーゼ』に登場するキャラクターである。
目次[非表示]

スコーピオン・ゾディアーツ「我が星屑達、ダスタードだ。」

詳細

ホロスコープスが身体の破片もしくは武器から出現させる、平成ライダーの敵組織における戦闘員ポジションのキャラクター。ホロスコープスでなくても、強力な力を有する一般ゾディアーツや、宇宙鉄人なども召喚している。
倒すと爆発し、文字通り星屑となって散ってしまう。

外見

忍者のような外見で、手裏剣、炸裂弾を武器とする。撤退用の煙玉も所持。
第45話でレオ・ゾディアーツが使用した2体の個体は公式サイトでレオ・ダスタードと呼称されており、頭部に連獅子のような鬣があるのが特徴。片方は赤く、もう片方は白い。

能力

素早い動きからの攻撃など、戦闘員にしては意外と強いが耐久力は低い。
作るホロスコープスによって強さに個体差があるのか、リブラ・ゾディアーツが生成した個体の中には生身の人間である城島ユウキはおろか病弱な歌星賢吾にさえ勝てない個体もいた(第18話)。

一方アリエス・ゾディアーツが生成した個体は特殊能力に戦闘力を依存するアリエスをサポートするためか強さは高めで、仮面ライダー部一の体力を誇る大文字隼を返り討ちにしている(第32話)。

レオ・ゾディアーツが生み出したレオ・ダスタードに至っては並のゾディアーツ以上に強力で、フォーゼとメテオがコズミックメテオストームに変身せざるを得ないほどの強さを誇り、ファンからは「ライダー史上最強の戦闘員とまで言われている。(第45話)

派生作品

以下の作品に全て雑魚敵として登場している。

映像作品


※1:字幕などではそのまま「ダスタード」と明言されているが、19話予告の逢魔余聞では「ダスタードのような戦闘員」と表記している。

ゲーム作品


備考

名前の由来は恐らく「スターダスト(星屑)」と「バスタード(~野郎)」だと思われる。

関連タグ

仮面ライダーフォーゼ 戦闘員 コズミックエナジー
ゾディアーツ ホロスコープス 財団X
リンクス・ゾディアーツ 仮面兵士
仮面ライダーシノビ 闇の忍者軍団・虹蛇

歴代怪人
グリードヤミーゾディアーツファントム

歴代戦闘員
屑ヤミー→ダスタード→グール

関連記事

親記事

ホロスコープス ほろすこーぷす

子記事

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 59384

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました