金属
きんぞく
光沢をもち、展性や延性に富み、電気を通す物質の総称。
概要
鉄や金など、展性や延性に富み、特有の光沢を持つ物質の総称を指す。
一般的な金属の定義としては以下のことがある。
※磁石に反応するかどうかは金属の種類によって異なる
専門的な定義を持ち出すとなんかいろいろあるようだが、一般的にはこの程度の認識でだいたい理解できるだろう。
詳細を知りたい方は外部リンクを参照されたし。
創作においては
金属は創作における表現方法として用いられ、どのジャンルでも欠かせない要素でもある。
日常ものではナイフやフォーク、それ以外では騎士の鎧(甲冑)や剣、ロボットなどの機械が該当する。
グラデーションで光沢を出しキャラクターの豪華さを引き出す事があれば、逆に艶を消し傷を付けることによって泥臭さを表現する事もある。
また、架空の金属なるものを作中に登場させて物語を演出する場合もあり、実在金属を逸脱した性質と利便性を持った、まさに夢の素材として扱われる。
他にも肉体を金属で構成した『金属生命体』、固有能力もしくはフェチズムとしての『金属化』など、金属に由来する表現方法は数多く存在する。
主な金属
実在
- 単体:リチウム ベリリウム ナトリウム マグネシウム アルミニウム カリウム カルシウム スカンジウム チタニウム(チタン) バナジウム クロム マンガン 鉄(アイアン) コバルト ニッケル 銅 亜鉛 ガリウム ルビジウム ストロンチウム イットリウム ジルコニウム ニオブ モリブデン テクネチウム ルテニウム ロジウム パラジウム 銀(シルバー) カドミウム インジウム 錫 セシウム バリウム ランタン セリウム プラセオジウム ネオジム(ネオジウム) プロメチウム サマリウム ユウロピウム ガドリニウム テルビウム ジスプロシウム ホルミウム エルビウム ツリウム イッテルビウム ルテチウム ハフニウム タンタル タングステン(ウォルフラム) レニウム オスミウム イリジウム 白金(プラチナ) 金(ゴールド) 水銀 タリウム 鉛 ビスマス(蒼鉛) ポロニウム フランシウム ラジウム アクチニウム トリウム プロトアクチニウム ウラン(ウラニウム) ネプツニウム プルトニウム アメリシウム キュリウム バークリウム カリホルニウム アインスタイニウム フェルミウム メンデレビウム ノーベリウム ローレンシウム ラザホージウム ドブニウム シーボーギウム ボーリウム ハッシウム コペルニシウム
- 鉱物など:鉄鉱石 隕鉄 銅鉱石 ボーキサイト
- 合金:黄銅(真鍮) 赤銅 ジュラルミン 鋼鉄(鋼 ステンレス スチール 玉鋼 ダマスカス鋼(ダマスカス))
- 金属にメッキ:ブリキ トタン