ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

五等分の戦隊の編集履歴

2024-05-01 23:54:10 バージョン

五等分の戦隊

ごとうぶんのせんたい

『五等分の花嫁』と『スーパー戦隊シリーズ』、『戦隊大失格』のクロスオーバー作品に付与されるタグ。

概要

週刊少年マガジン』に連載されていた春場ねぎの漫画『五等分の花嫁』と特撮ドラマ『スーパー戦隊シリーズ』のコラボタグ。


特に中野家姉妹達が5人であるため、ちょうどスーパー戦隊の基本的な人数構成に当てはまる。


比較的平成に関わっている人は少なく、令和に関わっているキャストが多い。


また『五等分~』作者の春場は2021年以降、戦隊もので「戦隊」を表題に含んだ『戦隊大失格』をマガジンに連載している。このため、メイン画像のような『五等分~』と同作との作者繋がりのコラボタグとしての用例もあり、実際に『戦隊大失格』コラボの方が若干多い。


戦隊大失格とのコラボ

連載開始から早い段階でコラボレーションを行っている。

まずTwitter(X)アカウントからして『五等分の花嫁』と『戦隊大失格』で共有している。

戦隊大失格の1〜5巻の初回特典には五つ子がドラゴンキーパーに扮したイラストのポストカードを付けていた。


enishが提供しているアプリゲーム『五等分の花嫁 五つ子ちゃんはパズルを五等分できない。』(ごとぱず)では2022年2月にイベントとして「五つ子ちゃんが竜神戦隊ドラゴンキーパーの場合 ~敵と協力するなんて戦隊大失格です!~」が行われた。

それに伴い五つ子がドラゴンキーパーに扮した衣装も追加されている。

ゲーム『五等分の花嫁 ごとぱずストーリー2nd』では収録対象範囲内となるが、版権絡みの都合で収録から外される可能性が高い(収録イベント数が24→23と少なくなっている)。


共通キャスト

『スーパー戦隊シリーズ』『戦隊大失格』の両方に出演していても『五等分の花嫁』に出演していない者については割愛する。☆は顔出し出演。


その他に共通するもの

誕生日繋がり


名前繋がり

中野三玖/今村みく

武田祐輔/天宮勇介


苗字繋がり

上杉風太郎上杉勇也上杉らいは/上杉実


余談

現時点で中野家の姉妹の中の人で唯一東映特撮に関わっていないのは子役出身である一花中の人だけである(今のところ三玖中の人だけお隣の作品に出演している)。


その一花の中の人の夫は『戦隊大失格』のイエローキーパー役として出演し、偶然にも夫婦で同作者の作品の五人組の黄色担当を演じることになった(両作のコラボ企画では、一花がイエローキーパーの衣装を着用している)。ちなみに夫の方もこれまで東映特撮と無縁である。


関連イラスト

『スーパー戦隊シリーズ』とのクロスオーバー

五月×『特捜戦隊デカレンジャー

デカレン×五月


『戦隊大失格』とのクロスオーバー

何故か五月に擬態している戦闘員Dとブルー部隊従三位碧流亜乱との戦いに割って入る五月。

体積


二乃×ピンクキーパー

中野家の五つ子


三玖×ブルーキーパー

センシティブな作品


上記以外のパターン

中野家の五つ子、戦隊ヒロインになる。

5つ子+αがヒーローになりました

配色とメンバーの割り当てが『戦隊大失格』連載開始時に公式で行われた中野家の五つ子×竜神戦隊ドラゴンキーパーのコラボと一致している。(予言者か?)

※『五等分の花嫁』連載継続中の2019年に投稿されたもの。


関連タグ

版権クロスオーバー

五等分の花嫁

スーパー戦隊シリーズ - スーパー戦隊シリーズのコラボタグ一覧

戦隊大失格


スーパー戦隊大失格:『スーパー戦隊シリーズ』と『戦隊大失格』のコラボタグ。


せな1/5五女中の人CV出演した戦隊作品で、戦隊の一人5人に分裂してしまうエピソード。


五等分の花嫁×ニチアサキッズタイムのコラボタグ

五等分のプリキュア - 五等分のライダー - 五等分の戦隊


五等分の花嫁×三大特撮シリーズのコラボタグ

五等分のウルトラマン - 五等分のライダー - 五等分の戦隊

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました